• 締切済み

もう大学の3回生ですが、途方に暮れている状態です。

悩んでも悩んでも答えがでないので ここで意見を聞けたらなと思います。 いま大学の3回生で、体調が思わしくなく 今年度の頭から休学しています。 休学の原因は通っている大学が合わず 学校に行けなくなってしまったからなのですが。 来年の3月に休学の期限が切れるのですが、 来年の4月から復学するか 来年の3月いっぱいで退学するか 別の大学にうつるか どの道を選ぶべきなのか、かなり悩んでいます。 既に休学しているので、どんなに最短であっても 卒業には5年かかります。 卒業年数のことを考えると復学がベストなのでしょうが、 学校を拒否して休学したのに同じ大学に復学して しっかりやっていけるとは到底思えません。 別の大学に移るとしても、卒業年数のことがひっかかりますし 何より合格する確実性が何とも言えないのでどうかな、と思います。 退学する・・・というのは、 退学して1度社会に出て(正社員という意味ではないです)、 自分でお金を貯めて本当に行きたい大学に行こう ということです。 ただこの場合も後の就職のことで問題が出てきますよね、年齢など… 大卒の肩書きは欲しいですし、仕事もしっかりやりたいです。 やりたいこともある程度は定まっています。 なので、どうすれば良いのかものすごく迷うのです。 年齢制限がなかったり学歴社会でなければ こんなにも迷わないのですが…。 今通っている大学が、名前がある方なので、正直 学校を変える、辞めるというのはもったいないという気持ちがあります。 しかし今の学校に戻っても私自身にとって何の意味があるのか、 中身はあるのだろうかと強く思います。 本当に大切にしなければいけないものが分からず かなり苦しい状態です…。 時間もあまりないので、焦る一方ですし…。 ご意見頂ければなあとおもいます。

みんなの回答

  • kyukyuA
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.11

とにかく、半年間休学で考える期間があったなら、がむしゃらに頑張る時期がまたきてるのではないかと。 他の大学に受かるかどうか、、本当は他の大学に行ったほうがやりたいことに直結してるなど、人間関係を抜きに大学自体を比較して他の大学がいいのなら、とりあえず今の大学に籍をおいたまま受験してみたらどうですか?で、だめなら今の大学で頑張ったほうがいいってことだとか、だめだったときのことも割り切って考えておく。 あと、よく分かりませんが、もし、人間関係で休学なら、一年やすんで復帰したら、一年下の学年と過ごすことになるので、雰囲気も状況も良いか悪いかは別にして、変わってると思いますよ。大学でも学年カラーってあります。 私は大学では部活、現在は仕事の人間関係で悩んでたりしますが、大学は学部の友達や家族、今はプライベートの時間に重点をおいて、仕事はまぁ仕方ない、他の仕事に移る気力もないとばりばりではなく、8分目の力で頑張ってます。(やりたくてしてる仕事のはずなのに残念で、初心に戻れば戻るほどくよくよしたので、いまは目の前の仕事だけこなし、色々考えないことにしてます)部活は結局途中休みを入れながらも、意地で四年ばりばり続けましたよ。でも仕事は期間が長いですから。(自分への言い訳もばっちり) まぁ人それぞれです。あんまり考えてばっかりだと、悪いほうに考えがふくらんだりしますので、息抜きして、やりたいことだって一つである必要はないですから、周りに目を向けて、いろんなことに挑戦してみてください。 新しいことをやり始める前に、だめならどうするか考えておく、軌道に乗るまでは現状の立場、今の自分の肩書きを手放さない。ただのアドバイスですので強制しませんが参考にして下さい。

mayu3333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 kyukyuAさんも書いてくださっていますが つまるところ「大学を移ればいい話なのか?」という点を、 ここで頂いたいくつもの回答を元に考えてみました。 そして今の時点でそれは 違う気がしています…。 >私は大学では部活~期間が長いですから。 この部分を読んで妙に納得してしまいました。 私は、一生続ける(ことになるかもしれない)仕事の経験はまだないのですが そういう仕事ってどこかに区切りがある訳でもなく 自分で力加減を調節したり折り合いをつけてやっていかないと とてもじゃないけど勤まらないものですよね。 kyukyuAさんは自分自身で経験してその様な業を身につけたんですかね… 見習いたいです。 アドバイスにもありましたが、私はかなり慎重な方なので 「こうしたらこうなるだろうな」みたいな妄想は物凄くしますし、安全網も敷きます。 ただでさえ足元が揺れているので本当にどこにも定まっていない状態はやはり怖いです…。 もしかしたら、その恐怖心が自分をダメにしているのかも知れないんですけど>< 自分の中でバランスをとるのって難しいんですね。

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.10

大学に健康保健センター(保健室)みたいなところがあるはずです。体の具合が悪いときは、病院で診察を受けて、医師の指示に従います。 こころの悩みを相談する機関が、大学にはあるはずです。わからなければ、学生課に聞いてください。 相談にのってくれる教員、友達、先輩、後輩がいないのは、さびしいですね。 ここでの質問が無駄だとは思いません。貴重なアドバイス、励ましを読むと、あかの他人にここまで真剣に対応してくれる回答者のみなさんに頭がさがります。 本当に苦しくて、解決したいのであれば、専門家に相談することです。 そのときは、もっとくわしくmayu3333さんのことを聞かれると思います。それと、的確な回答なり、アドバイスをもらえると思います。 柔道では、受身から習うとききました。勉強や、学問も、失敗や挫折のしかた、そこからどう立ち上がるかを最初におしえるべきかもしれません。NHKの「ようこそ先輩」という小学生むけの番組が、日曜日に放送されます。一流の人が、母校の小学校で授業をする番組です。次回は、「失敗学」の権威が授業をします。情報の収集にも、テレビ、ラジオという化石的アナログ情報もあるのです。 今日は、秋分の日です。何をする日か、ご存知ですか?お彼岸の中日です。お盆と正月、お彼岸に、お墓参りをして、ご先祖様に、現在の生きている家族の状況を報告するのです。そのときに、相談してもいいでしょう。1年で一番快適な季節です。意欲がわいてくる時期です。快晴の天気の休日に、近くの行楽地にいってみるのもいいですよ。温泉にはいって、くつろぐのもよいでしょう。 人生は、楽しみ、いきぬき、ばかさわぎも必要なのです。変化とめりはりですね。生きていることを、自分の存在を肯定して、浮世のたのしみもあじわってください。

mayu3333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 読んでいて心がとても軽くなる文章でした。 専門家には少し前に1度かかりまして、つい先日も行ってきました。 しばらく通い続ける予定です。 自分自身のことをしっかりと見つめなおす手助けになればな… という思いでいます。 日曜日の放送見てみますね。 知らなかったので教えていただいて幸いです。 目先だけではなくもっと長い目で物事を捉える力を付けなきゃですね。 そうすると 人生の中のいい経験になると考えて問題と向き合うことができるかも知れないです。 緊張が少しとけました。ありがとうございます。

  • azharu
  • ベストアンサー率26% (164/609)
回答No.9

#6です、 #6では、乱暴な回答をしてしまい、失礼しました。 改めて申し上げますと、質問者さんの場合、あくまで「困っている」のではなく「甘えている」ように受け取れます。 体調なり、人間関係のトラブル?などが原因とあれば、その解決策こそ、この場で話題になるべきでした。具体的に、どういうことが現場で起きているのかこそが、質問文の中心に書かれるべきでした。しかし、質問者さんは、その原因についてはあまり触れず(プライバシーの問題もあって、触れられないのかもしれませんが)、大学を辞めるだの変えるだのといったあたりに、いきなり話が飛び出してきているあたりに、「甘え」を感じ取れるのです。 >私が「大学を拒否している」というのは、 何も人間のせいではないんですよね。 多少はその事も含まれますがそれはごく一般的な 人間関係に苦労する、という感覚と同じだと思います。 結局、主たる理由は何なのでしょう。一般的な人間関係に苦労する・・・・って、これが主たる理由でしょうか?だとしたら、どこの大学行っても、どこの会社に就職しても、そこに一般的な人間がいる限り、解決しないじゃないですか(わたしも、一般的な人間関係に疲れて、フリーランスの方が気楽かな、と思うことはありますが・・・)。 大学が合わない、ということの詳細がわからないので、断定しかねますが、質問文やお礼文の様子からは、あなたは「復学」してやっていけないとあれば、どこへ行っても、同じことを繰り返すのでは、と、推量します。

mayu3333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現状を変えたい(=挙げた3つの選択肢の中からどれかを選ぶ)…という話に至った経緯に関しては、 主たる原因というのがハッキリと言えないんですね。 この場合の「言えない」というのは、 頭の中が整理できずにいるためにコレが原因だとハッキリ断定できない、という意味と 言い出すと誰だか分かってしまう様な事しか言えないから、言えない という意味です。 現状を変えたがっている自分がいるのは事実なんですが、 そこに至る経緯がとても込み入っていたり 長年蓄積してきたものであったり、 例えば人間関係ならば友人との関係だけではなく家族との関係も含まれますし、 書き出すと本当にまとまりのない文章になってしまうんです。 まとめようと何度も試みるんですが、延々ととりとめのない考えだけが 頭に思い浮かんでしまいますし… 中途半端に発言する位なら書かない方がいいだろう、と考えたのです。 けれども、azharuさんの言うように 根本的な部分が抜けていては回答しようにも漠然としてしまいますよね…。 ごくごく当たり前のことなのに言われて改めて気づきました。 今更ものすごく申し訳ないです… 最後に書いて下さったこと、そうかも知れないと思いました。 結局、根底にあるいわゆる主たる理由を解決しない限り同じことを繰り返すだけですしね…。 それと、#2さんと同様に 回答を下さったことに本当に感謝しています。 下さった回答を何度も読み返すうちに、何故だか段々スッキリとしてきました。 厳しいアドバイスをもらえたことで今回の質問にとどまらず 自分自身の思考自体を改めて考え直すキッカケにもなりました。

  • kaimu1
  • ベストアンサー率18% (72/393)
回答No.8

#2です。 これだけの方が回答して下さってるのに、その「やりたい事」が何なのかを明確にしないのがなぜなのか分かりません。 それ言った位で氏素性が晒される訳でもないでしょうに。 そういった所に甘えというか子供っぽさが感じられます。 これだけは確実に言えますが、#6の方の回答に対して >>一生就職できないかどうかは私自身の素性が分からなければ言えないことです。 >>その物言いには若干違和感を抱いてしまいます。 なんて偉そうに言ってますが、大学四年間すらまともに過ごせないヤツにロクな仕事はできません。こういう発言が【甘え】てる【子供】だと言ってるんです。社会をナメんなよ。 どんだけ素質があっても、子供には仕事ができません。遊びじゃないので。 散々努力してなんとか就職できた「やりたい仕事」の職場が最悪な上司達ばっかで、自分に合わない会社方針だったら「合わないんで」って辞めて他に行くんですか?世の中そんなに簡単だと思ってるんでしょうか? 「合わなかったとしても、自分の為ならば我慢して頑張る」 そういう事を学ぶのが中学、高校、大学の本質なのでは? >>今の私には甘えること・いったん逃げ道をつくること(まあ 今 ですね)の何がいけないのか、正直よくわからないのです。このように悩むことは、否定されることでしょうか? 別に否定はしませんよ。いけない事でも無いと思います。だからこうして貴方の質問に対して貴重な時間割いてアドバイスしてます。 ただ、私は逃げたり甘えたりしてる人間が変に計算して生きようとしたり、逃げてるだけで何もしてないのに偉そうに「本当はやりたい事がある」とか言ってるのが(ハッキリ言いますが)【ムカツク】だけです。 甘える時は甘えりゃ良いんです。逃げたい時は逃げ続けましょう。 でも、「これじゃダメだ」と自分で思って再起するまでは偉そうに「やりたい事がある」なんて言わないで欲しい。 本当に「っしゃ!やるぞ!」って思うまでは内に秘めておいて欲しいのです。 結局、質問者さんは実は自分の中で答えは出てて、どうするかも決めてるのにイマイチ踏ん切りがつかなくて、でも相談できる人も回りに居なくてここに書き込みした。 そんな所なんじゃないんですか?? こんな所に書き込んでその回答にいちいちコメント書いてる暇があったらさっさと踏ん切りつけてやりゃ良いんじゃないんですか?? ちなみに、私怨とかがあってこんな文章書いてる訳じゃないですからね。 私も散々甘えて、逃げて、取り返しの付かない過ちを犯し今もそれを背負いながら、それでも何とか社会的に人に羨ましがられる地位を得る事が出来た経験が有るから言ってるんです。 質問者様はまだお若いでしょうから、こんな否定的な意見ばかり言われるとネガティブに受け取ってしまいがちだとは思いますが、諸先輩のこういう厳しい意見こそ、貴方の糧になるんですからね。 何とか皆様のアドバイスを文面だけではなくどういう意味で書いてくれてるのかを自分なりに理解し、ポジティブに受け取って頑張って下さい。

mayu3333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答して下さった方は違いますが#2・#6で下さった意見に対して 偉そうに答えたつもりはないんです。 でも確かに偉そうには見えますよね…申し訳ないです。 ただ何というか、威圧的な言い方に対しては お礼も少しネガティブな表現になってしまいます。 間違った解釈をされてしまったかもと思い#6では あのように言った次第です。 ココに関しては筋違いではないと思いますが…言い方にも色々ありますよね。 もちろん、時間を割いてご意見くださっている訳ですから 本当に感謝していますし、厳しい意見こそ 自分のためだと思っているので受け止めてはいるんです。 ただ 私の中でまだ「甘い」という言葉が 抽象的すぎて、甘いと言われても「甘いのその先は?」と 思ってしまう部分があります。 自分の中ではまだ考える時間・悩む時間が必要で この質問もその過程の1つなんです。 元来思い立ったらすぐ行動の人間ではないので、 こうやってクヨクヨ悩むんですよ。 一人で考えていても拉致があかないと思い、 肯定否定 両方の意見を頂くつもりで今の気持ちを 書いてみようかなあと思ったのです。 ご意見くださったことには本当に本当に感謝しています。 2人以上の方が厳しい意見を投げかけてくださったので新たな面も見えました。 この場で質問してよかったと思っています。

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (542/1612)
回答No.7

 No.1を書いたものです。 >考えるより行動しよう、ということでしょうか…  うーん、私が言いたかったことはちょっと違うかもしれませんが、まあそういうことですかねぇ。  「大学があわない」というのはどういうことなのかが明確でないのが問題ですよね。  他の大学も考えているようですが、あなたがあう大学があるのかどうかもわからないですよね。  アイデアとしては、あなたがあうと思う大学の講義に参加してみてはどうでしょうか。ゼミとかの少人数の講義などでないなら、一人くらい知らない人がいても誰も気にしないですよね。  サークルなんかは実際違う大学でも入れますよね。  どうせ休学中なんだから、やる時間がないとは思えません。検討してみてください。  それはそれとして。  やりたいことが学科に関係していて、でも大卒でなくても出来る仕事なら、やはりやってみればいいと思います。  司法試験を受ける予定なら予備校に通うとか実際に勉強をはじめてみればいいし、マスコミに就職したいと思っているならマスコミでアルバイトをすればいいし、大学を卒業してから政治家になりたいなら選挙事務所でアルバイトしてみればいいし、宇宙飛行士になりたいならその分野の勉強やアルバイト、ボランティアをしてみればいいし。  「この大学は自分にはあわない」と思う人は日本中にかなりいると思うんですが、たいていの人はそのままなんとか卒業しますよね。  そうでない人は、さっさとやめて他の大学を受けるとか就職するとか、とりあえず籍はおいたまま別のことをするとか、なんとなく勉強に集中できなくて留年するとか。  私は留年して、仕方ないかという感じで勉強して卒業しました。  大学があわないという理由で休学する人はそんなにいないと思います。  きっと、真面目で、観念的に考えすぎる人なのではないかと思います。  そうですね、なにか具体的に行動してみてください。せめて一月くらい。  きっと何かが見えてくるのではないでしょうか。

mayu3333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は考え方を捉われすぎているのかもしれないです。 大卒、名前などと言ったのも、 「周囲がそう言うからそうなんだろうな」と思ったいきさつがあります。 考えてみれば道はたくさんあるわけで、 何が遠回りとか近道とかっていうのは分からないし やらなければそれこそ分からないですよね。 ありがとうございます、 参考に、まず行動してみたいと思います。

  • azharu
  • ベストアンサー率26% (164/609)
回答No.6

>学校を拒否して休学したのに同じ大学に復学して しっかりやっていけるとは到底思えません。 それなら、ほかの大学へ行っても同じ可能性が高いですね。 大学のように、人と人との距離が離れている環境(=講義ごとに、顔ぶれが違っており、同じ顔ぶれで四六時中過ごすわけではない)でやっていけないとあれば、社会に出て会社に就職してから、もっとやっていけないと思いますよ。 会社に入ると、頭にカビの生えたような上司と四六時中、仕事をしていなければならなかったりしますし。大学よりももっと、人間関係に苦労します。 >年齢制限がなかったり学歴社会でなければ ふざけるのもいい加減にしてください。 今以上に実力社会になったら、質問者さんなんて、一生、就職できないでしょう。たかが大学四年間も満足に過ごせない人材を、どうして会社が雇おうと思いますか? あなたは自らの体調(というか、甘えた考え方)を直さない限り、どの道を選んでも、ろくな結果は得られないでしょう。

mayu3333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >それなら~苦労します。 うーん、そもそも、 私が「大学を拒否している」というのは、 何も人間のせいではないんですよね。 多少はその事も含まれますがそれはごく一般的な 人間関係に苦労する、という感覚と同じだと思います。 >ふざけるのも~思いますか? 書き方に迷いますが… 一生就職できないかどうかは 私自身の素性が分からなければ言えないことです。 注意喚起して下さっているのだとは思いますが、 今の状況を全て書いたわけではないので その物言いには若干違和感を抱いてしまいます。 わたしにとってはたかが4年ではありません。 大切な4年です。 だからものすごく迷うんです。 今は甘くなっていると確かに思います、 しかし私自身は甘い人間だとは思っていません。 前に進もうと出来る限りの力で考えています。 逃げること甘えてしまうことを真っ向否定されてしまうと 身動きができなくなる人間もいるんです。 そこはご理解いただけないでしょうか。

noname#138477
noname#138477
回答No.5

 文面を拝見した印象では、現在の大学には戻りたくも、また通学する意義も感じていないようですね。一方で大卒の肩書きにも拘っている。  そうであれば、他大学に編入する道も一度検討することをお勧めします。やりたいことが決まっているのであれば、大学・学部もある程度絞れるでしょう。    参考に編入を紹介しているサイトの一つを紹介します。もっとも、ここに乗っていない編入実施大学・学部も知っていますので、紙媒体の書籍・雑誌の調査や、希望大学・学部への照会等もしてみることをお勧めします。

参考URL:
http://www.zebec-net.co.jp/
mayu3333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 リンクを一度覗いてみますね。

  • syokocya
  • ベストアンサー率26% (248/926)
回答No.4

>休学の原因は通っている大学が合わず 大学は勉強しに行くところ。 合う合わないってあるのでしょうか? 合わないって言うのは・・先生の教え方?考え方?自分の望んでいる授業の進め方じゃない?周りの友達と合わない? >大卒の肩書きは欲しいですし、仕事もしっかりやりたいです。 やりたいこともある程度は定まっています。 自分のやりたい事って大卒の肩書き持っていないと出来ないことですか? もし、そうでないなら肩書きなどに頼らずやるべきです。 大卒でないと入社できないとかなら意地でも卒業するしかないですが。 >学校を変える、辞めるというのはもったいないという気持ちがあります。 大卒の肩書き、それもある程度有名な大学の肩書きに頼っているようでは前には進めません。 自分で合わないと判断したのですから、甘い考えは捨てましょう。 肩書きなどに頼らず、頑張っている人は世の中に沢山います。 今のままでは、もし仕事を始めてもこんなはずじゃなかった・・・と今の二の舞になりますよ。

mayu3333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >合う合わないってあるのでしょうか? ありますね…。合う合わないというのは、 皆さんある程度は感じていることなのでは…? 大学は確かに勉強しに行くところで勉強が本分です。 しかし、それだけにのみ集中して4年通うというのは私にはムリです…。 周りの人間、授業、学校の制度、教育方針 すべてを含めて総合して「合う、合わない」と使っています。 分かりにくくてすみません… >肩書きなどに頼らず、頑張っている人は世の中に沢山います。 ですよね。 そこは、私もまだ甘いというか覚悟が足りないなと感じています。 大卒、名前がないと入れない世界ではないのですが、 あるのとないのとでは格段に差がつく世界であって、それは事実ですね。

  • 3456-b
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

「学校を拒否して休学したのに同じ大学に復学して しっかりやっていけるとは到底思えません。」 この文から、既に心は決まっているのでは・・・と感じました。 そうはいっても、頭では本当にやめていいのか不安ですよね。 私自身は遠い昔、頭ではなく身体の声を聞いて退学しました。 今は軌道修正できたことを、良かったと思っています。 名のある学校という訳ではなかったので 質問者さんと全くおなじではありませんが。 肩書きのために辛抱し続けるのも 肩書きよりも自分に自信を持てる道を選ぶのも どちらにしても、現時点で完全に安心できる道はないですし、 逆をいえば、どちらを選んでも今後の過ごし方で 結果は変わるのだと思いますよ。

mayu3333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 体験談まで、どうもありがとうございます。 >既に心は決まっているのでは 9割がた…そうですね。 でも、今でも「やっぱりなあ…」と思うことがあります。 その残りの1割が、質問したようなことなんですよね。 >どちらを選んでも今後の過ごし方で結果は変わるのだと思いますよ。 確かにそうかも知れないです。 過程ですよね…。 決断すること自体は、そう言った意味では あまり大きなことではないのかもしれないですね。

  • kaimu1
  • ベストアンサー率18% (72/393)
回答No.2

甘えるな、ですね。 >>大卒の肩書きは欲しいですし、仕事もしっかりやりたいです。やりたいこともある程度は定まっています。 本当にその気持ちが本当ならば、どの目的の為に頑張って、我慢して、歯を食いしばって頑張れば良いだけの話でしょう。 一日一食、コンビニのパン一個で頑張ってるバンドマンに対して貴方はこんな甘ったれた悩みを真剣に話せますか? どの道今のままじゃ大卒の学歴を取っても社会で通用しないと思います。 自分を追い込み、甘えを無くす。 できないならば、すっぱり諦めて分相応な道を探す。 どちらか一つでしょう。

mayu3333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼を書くにあたって前提として申し上げますが、 今の私には甘えること・いったん逃げ道をつくること(まあ 今 ですね) の何がいけないのか、正直よくわからないのです。 このように悩むことは、否定されることでしょうか? 上記が嫌な感じに聞こえてしまったのなら申し訳ありません、しかし 今の私にはとても大きくて越えづらい壁なんです。 >本当にその気持ちが本当ならば、どの目的の為に頑張って、我慢して、歯を食いしばって頑張れば良いだけの話でしょう。 まさにその時点でまだ迷っているんですよね。 どの目的を最優先するべきなのか、で迷っているんです。 決めてしまえば後は確かにやるのみです。 しかしその境地にあと1歩、踏み出せないでいるんです…。