• ベストアンサー

別ウィンドウ target="new"

<a アンカーで 無関連のサイトをリンクする場合に、target="_blank" を利用し 別ウィンドウで開く設定をしていました。 target="new"について、 target="new"は、フレームに利用すると思っていましたし 調べてもそう書いておりました。 でも実際、フレームが無い場合は、別ウィンドウが開くと思います... target="_blank" と target="new" は、 同じ動作をすると思うのですが・・・ 質問 target="_blank" と target="new" 違うのでしょうか? フレームを利用しない場合に別々に使い分ける事があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.1

どこで定義されている動作か確認していませんが Webの技術には、多々規格として定義されているものと 規格として定義されていない、実際のウェブブラウザーでの対応… それに規格に反したウェブブラウザーの挙動の三つの状況があります。 規格としてはtarget指定の動作にフレームへの表示がありますが 一般的なウェブブラウザーでは、規格以前に実際に表示すべきフレームが無い場合に target指定はすべて新しいウィンドウとして表示するように作られていると思います。 (表示されないと困りますし、エラーで状況を説明されても 大半の閲覧者はそこで対策をとることができません<ウェブサイト側の不備による場合)

takumana20
質問者

お礼

newというウィンドウなだけで _blankのように規格なのかと思いました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • pick52
  • ベストアンサー率35% (166/466)
回答No.4

ターゲット名として予約されているのはアンダーバーから始まる 名前だけです。 ・_top ・_parent ・_self ・_blank それ以外はフレームのターゲット名として利用され、同名のウィンドウが 存在しない場合は、新規ウィンドウを開くという仕様です。 因みに、ブラウザによっては同名のウィンドウが存在した場合はその ウィンドウを再利用(上書き)する場合があります。 ブラウザによっては設定できる場合もありますが。

takumana20
質問者

お礼

rget="new" もHTMLの規格で決まっていると思っていました ありがとうございました。

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.3

//hoge.htm <a href="fuga.htm" target="_blank">blank</a><br> <a href="fuga.htm" target="new">new</a><br> <a href="fuga.htm" target="hoge">hoge</a><br> //fuga.htm <script> window.onload=function(){alert(self.name);} </script> としてみるとよくわかります。 newというのは単に名前です。(混乱しそうなセンスの悪い名前ですね) hogeと同じ動作になります

takumana20
質問者

お礼

target="new" のnewってHTMLの規格とかでで決まっているのかと思いましたw ありがとうございました。

  • goldfox
  • ベストアンサー率49% (123/249)
回答No.2

フレームがない場合のフレーム名指定は、「ウィンドウ名」として扱われます。 複数のリンクに同じtargetをつければ分かると思います。 target="_blank" だと、リンクをクリックするごとに別ウィンドウが立ち上がりますが、 target="new" であれば、最初に開いた別ウィンドウ(「new」という名前のウィンドウ)にその後のリンクも表示されます。 http://www.umechando.com/tips/37.htm

takumana20
質問者

お礼

ウィンドウ名を付けた方がウィンドウが沢山開かないので _blankよりも良い動作かもしれませんね。 ありがとうございました。