- ベストアンサー
Unix系のレンタルサーバの開発環境について
Unix系のレンタルサーバでの開発環境についてお伺いします。Unix系ははじめてなので、OSのコマンドも勉強したいし、当面はPerlで、追加モジュールなども使ってプログラミングしてみたいです。どのような条件でサーバを探せばよいでしょうか? オススメのサーバなど教えていただけると助かります。どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
連投ですみません。 ubuntu をプリインストールしている EeePC があると書きましたが、ウソです。 eeeXubuntu というのを入れないといけなくなりますが、そうすると無保証になります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/EeeXubuntu#eeeXubuntu 海外版だと Xandros Linux という Debian 系のものがプリインストールされたものが買えて、海外版を日本で売っている業者もいるようですが、海外版を日本で買うにせよ、Windows 用を買ってきて OS を入れなおすにせよ、初心者向けではないですね。 となると、ubuntu をもともと入れている DELL のネットブックがぼくのおすすめ(?というほど強い気持ちではない? ^^;)です。 http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/hardware/2008/09/05/13787.html なお、ノートパソコンでサーバーを立ち上げるメリットがもう一つあります。それは内臓バッテリーがあるので停電でも安心、ということです。一般サーバーでは UPS というのを使いますが別売りになります。
その他の回答 (5)
- TYWalker
- ベストアンサー率42% (281/661)
「自前のサーバーを立てればいい」という考え方にも賛同します。 「自宅サーバー」という言葉で検索すれば、参考書もいいサイトにも当たります。 さて、初心者向けの Linux ディストリビューションですが、確かに centos が広く使われていますが、私は Debian 系の ubuntu を推します。 Debian 系と RedHat 系の違いはパッケージシステムです。 Debian 系はあるパッケージを入れようとすると依存関係のある(そのパッケージを入れる前に入れなければならなかった)パッケージをずるずるっと芋づる式に入れてくれます。 これが手放せません。 本家 Debian GNU/Linux はその代わり初心者にとって最初の敷居が高いと言われていたんですが、派生したディストリビューションである ubuntu でグッと手軽になりました。 こちらもフリーで取得できます。最初は ubuntu の解説書についてくるのを買うのもおすすめです。 ubuntu は Dell や EeePC などのいわゆる「ネットブック」(5万円ぐらいの、インターネット接続専用の激安ノートパソコン)に Windows に代わってプリインストールされたモデルも出てきたようです。 ノートパソコンを5万円で作れとか言われると2万円もする Windows は入れてられないし、どうせ Web 見てメール見るぐらいだったら Linux でも十分初心者向けの環境は作れる、ということのようですね。 「ノートパソコンでサーバー?」「ノートパソコンを24時間起動するの?」というと狂気の沙汰のような気がしますが、「自宅でサーバーごっこをするならノートパソコンに限る!」という人もいるようです。というのは音が静かで設置面積が少なく、電気代が安いからです。上記のネットブックであればハードディスクの変わりに SSD(フラッシュメモリ)を使っているパターンもあるので、より騒音や廃熱、耐久性がよさそうです。 ということで、ubuntu をプリインストールしているネットブックを使って自宅サーバーを立てるというのはどうでしょう。
お礼
本当に勉強になりました。自宅でサーバも魅力を感じてきました。ありがとうございました。
- tatsu99
- ベストアンサー率52% (391/751)
レンタルサーバでなく、いっそのこと、新品のPCへlinuxをいれたらいかがでしょうか。 添付のサイトのPCなら、14800円で新品のPCサーバが手に入ります。(送料無料)販売元はNTTグループなので安心です。わたしは、ここで、ML115 G5を購入し、快適に使ってます。(ケースファンがうるさいので、ファンだけ交換しました。)品物は、HPで製造したものなので安心です。 (私はNTT,HPとは一切関係ありません。念のため) 尚、linuxならcent-osをすすめます。(red-hat互換なので一番信頼性が高く、安定しています。当然、無償でダウンロードできます)
お礼
パソコンもずいぶん安くなったんですね。ちょっと敷居は高いかもかもしれませんが、スキルアップを考えれば良いかもしれませんね。ありがとうございました。
- TYWalker
- ベストアンサー率42% (281/661)
・Perl 5.8 以上が入っている ・telnet/SSH が使える ・モジュールのインストールが自由でできる 「さくらのインターネット」だったらできることはわかっているけどもっと安くて快適なところがあるかも。
お礼
「さくらのインターネット」を調べてみましたが、格安で結構いいですね。 候補の一つにさせていただきます。ありがとうございました。
- osamuy
- ベストアンサー率42% (1231/2878)
勉強という事であれば、VMwareなどの仮想化ソフトを利用して、UNIX系OSを実行するのが吉。
お礼
レンタルサーバという発想しかありませんでしたが、PCを活用するという考え方もあるんですね。もう少し調べてみます。ありがとうございます。
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
最近はよく知りませんが、一般的には ・OSのコマンドが使えるような開発環境の自由度が上がるほど、毎月のレンタル料金がアップする。 ・決まったことしかできない環境のサーバほど、レンタル料はダウンする。 となります。前者の例では、丸ごと1台Unixマシンの貸し出しもあります。いわばマシン預かり屋ともいえますね。最終的には、自分のお財布との相談となると思います。自分のお小遣いでは、どうしても欲しい開発環境のレンタルサーバを得ることができないかもしれません。 まあ、なにごとも「金しだい」ってことですね。
お礼
やっぱりお金ですかね。格安のレンタルサーバばかり調べていたので見ていたせいか、自由度のあるものがなかなか見つかりませんでした。 費用も意識しながらもう少し調べてみます。ありがとうございました。
お礼
いろいろありがとうございます。本当に助かりました。自宅でサーバなんでと思っていましたが、チャレンジしてみようかとも思っています。