- ベストアンサー
税抜決算と税込決算
とても基本的なことかもしれませんが,教えていただけると助かります。 税込決算と税抜決算では,損益が変わってくるのはなぜでしょうか?? 税込みの場合,消費税が売上げに含まれる分,利益額が大きくなるというところまではわかります。 ただ,その差し引き部分(売上げに含まれる消費税-仕入れに含まれる消費税)は租税公課で納税するため,結局は税込みでも税抜きでも損益は同じになるはずじゃないのかな,と疑問に思ってしまいました。 どなたか教えていただけると助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お返事ありがとうございます。 税込みでも税抜きでも損益に差がでるはずがないと思い込んでいました (今まで考えたこともありませんでした) 事実、出ないこともあるのでしょうけど、 次のような場合でも違いが出ることがある(ようです)。 http://www.tabisland.ne.jp/explain/shohize4/shh4_220.htm 時間のあるときに私もじっくり読んでみたいと思います。 (私も勉強中の身ですのでエラそうに人に教える立場ではありません。) 失礼しました。
その他の回答 (1)
- makosei
- ベストアンサー率21% (193/898)
こんにちは。 税込でもと税抜でも,損益はかわりません。 ごく簡単な例で書いてみます。 1)税込み方式 売上 10,500 仕入 7,350 決算時に 租税公課 150 未払消費税 150 として費用項目(租税公課)150円が計上され、 損益=10,500-7,350-150=3,000 2)税抜き方式 売上 10,000 仕入 7,000 損益=10,000-7,000=3,000 税抜き方式では、その都度計上されている仮受消費税500円から仮払消費税350円をひいた「未払消費税150円」が決算時に負債にのるだけです。税込み方式とは違い、新たに費用項目(租税公課)150円が計上されるのではないことに留意ください。 (税抜き方式の決算時の処理) 仮受消費税 500 仮払消費税 350 未払消費税 150
補足
ご回答ありがとうございます。 なんと,損益は変わらないのですか?? 実は,小さな公営企業会計なのですが, うちでやっている事業では税込と税抜で損益の額が若干だけちがうのです。。処理が間違っているのでしょうか。。 ちなみに,うちの場合,税抜経理を採っているのですが,控除対象外消費税を雑支出勘定に計上しています。