- ベストアンサー
自動車のポジションランプについて
最近の自動車のポジションランプは、ヘッドライトの中に装備されてるものが 多いと思います。 昔は、ヘッドライトと離れて装備されてるのが主流だったのですが^^ 実は、ポジションランプの点灯させる動作を変更させたいのですが、可能なことでしょうか? と、言うものの ポジションだけを点灯させる場合、ヘッドライト+ポジションを点灯させる場合と普通は二通りだと思います。 ところが、ヘッドライトを点灯させた場合、ポジションは消えた状態でもいいと思うのですが、どうなんでしょう? で、思ったのが ヘッドライトをつけてる状態の時は、ポジションを消す。ヘッドライトを消すと、ポジションが点灯。このシステムに自分で改造みたいに点灯にしくみを変更したいのですが難しいしくみですか? メカに詳しい方、必要な部品等、配線方法など教えてもらえないでしょうか? こんな説明でわかります?^^
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
永井電子のオードディムで今市販されているかどうかわかりませんがオプションのスイッチを使えばヘッドランプ自身をポジションランプに使用できますので、ポジションランプの配線を抜くかすれば良いと思います。 もしオプションのスイッチが市販されていなければ、オードディムに向かっているスピードの配線の途中に切り替えスイッチを付ければそれでポジションになります。要するに停止状態だと判断させるわけです。 色々なことに興味を持つことはすばらしいことだと思います。 今回、ヘッドランプが切れたことを想定すると、時々片目の車を2輪車と間違えることがありますのでポジションランプはそのままでよろしいかと思います。もっとも最近の車のヘッドライトは車の寿命以上持つかもしれませんですね。
その他の回答 (4)
- adjective
- ベストアンサー率17% (241/1356)
質問者さんは寿命をきししているようなので・・・。 点けたり消したりする方が、電球の寿命が短くなるような気がしますが・・・。 (ヘッドライトをOFFするときに、ポジショニングランプが1度点灯するとしたら) 連続点灯時間と点灯回数の寿命の関係はどうなんでしょうね? ボクは点灯回数も寿命を早めると思ってます、なので夜の信号待ちでは ライトは消しません!
- hiro580510
- ベストアンサー率39% (86/220)
こんにちは 技術的には通電時に接点が離れるリレーを使えば比較的簡単にできます。またヘッドライトの回路によってはヘッドランプ自体を擬似アースとして利用しリレー無しでも同様の作動が可能です。 ただし... >ヘッドライトを点灯させた場合、ポジションは消えた状態でもいいと思うのですが ヘッドランプの球切れのときクリアランスが点いていないと非常に危険です。バイクと見間違う恐れがあるのでやめましょう。 車検に関しては、消灯に検査官、メカニックが気づけば指摘されるでしょう。 >ヘッドライトの中でポジションを点灯させても全く意味がないと思ったのですが、それにポジション球の寿命も稼げるとおもったのです。 そこまで気にしていたらブレーキ踏んだときテールランプも消さなきゃ(笑)
お礼
ヘッドライトが切れた場合のことを考えていませんでした~^^; やはり、思いつきだけではいけませんね(笑)
- 220ml
- ベストアンサー率24% (32/132)
セキュリティー用などによく使われる5極リレーを調べてみてください。これを使うと1方の配線がオンのときにもう一方の配線がオフになる回路は簡単に作成できます。(逆ももちろん可です) 配線方法はもう↑この文章でおわかりだと思いますがヘッドライトのアース(電源でもいいですが)にリレーをかませて、ヘッドライトオンでポジションのアースがカットされるようにしてください。ヘッドライトオフの時はポジションのアースは常に生きているように配線すればOKです。慣れないうちはリレーの仕組みが?だと思いますが、調べて仕組みがわかるようになると色々応用できて面白いですよ~。 ただ、法的に車検が通るのかどうかはわかりません。車検に詳しい方お願いします。ではでは~。
お礼
なるほど~^^ ありがとうございます。
- nrb
- ベストアンサー率31% (2227/7020)
改造に可能ですが 整備不良(違法改造車両に)になりませんかね
お礼
ヘッドライトの中でポジションを点灯させても全く意味がないと思ったのですが、それにポジション球の寿命も稼げるとおもったのです。 全く、ポジションを点けないと違法かもしれませんが、ヘッドライトとポジションを同時に点灯させる必要がないと思ったものですから^^;
お礼
なるほどです^^ 実は、ポジション球にスーパーホワイトっぽい 青白い球を使用してるのですが、その球が、ガラス自体に着色してるもの(殆どのメーカーのものが着色してる)なので、長期使用の場合、熱で色が剥がれることが起きてしまうのです。 ガラス自体がいろづけしてる球は、ありません。 ですので、電球の寿命をかせげないものかと、こう言うことを考えたのですが、思いつきだけではいけませんね~(汗) 発光ダイオード球は、普通の球より、色も綺麗ですが、あれって、長持ちするのでしょうかね~^^ ありがとうございました。