• ベストアンサー

圧縮ファイルの解凍前と後の容量の差異について

zipの圧縮ファイルを解凍しました。 解凍前は710MBくらいあり、解凍後は740MBくらいになりました。 解凍前の圧縮ファイルはもっと容量を抑えているものではないのでしょうか? てっきり、元の容量を10分の1くらいにするものだと思っていたのですが、 違うのでしょうか? 自分で圧縮したことがないので、その辺りが不思議に思いました。 どなたかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higekuman
  • ベストアンサー率19% (195/979)
回答No.6

> てっきり、元の容量を10分の1くらいにするものだと思っていたのですが、違うのでしょうか? ファイルの内容によって、圧縮率は変わってきます。 もし、ファイルの中身に関係なく、10分の1のサイズにできるのであれば、それを繰り返すことによって、ファイルサイズを無限に小さくできますよね。 極端な例を言うと、10桁の数字を覚えるにしても、3333333333という数字は、3が10個、と覚えればよいですが、3456819275という数字は、規則性を見つけられないので、そのまま覚えるしかないですよね。 その違いと似ていると思って良いのではないでしょうか。 たとえば、mp3ファイルやjpgファイルなんかは、もともと圧縮されているので、zip圧縮やlzh圧縮をしても、ほとんどファイルサイズは小さくなりませんよ。 逆に、全画素が真っ白なbmpファイルだったら、びっくりするほど小さくなりますよ。

その他の回答 (5)

回答No.5

圧縮率についてはANo1~4様の通りです。 ANo4様のZIPなどで圧縮する目的について補足させていただきます。 現在のインターネット・システムはデータを100%保障するものではありませんので途中でファイルが壊れてしまうことが多々あります。 ZIPで圧縮すると一つのファイルにまとまるだけでなく、チェックサムを付加します。 ですので、解凍時にファイルが破壊されているかどうか判断できます。 また、ZIP圧縮でなくてRAR圧縮なら修復機能もサポートしてたりします。

noname#70357
noname#70357
回答No.4

圧縮前のファイルの種類によって圧縮比が大きく変わります。 テキストファイルなどでは圧縮率が高くなります。 一部のバイナリファイルや元々圧縮されているファイル(PDFやJPGなど)はサイズがほとんど変わりません。 ZIPなどで圧縮する目的は圧縮だけではありません。 複数のファイルをまとめてひとつにしたり、EXEファイルを受け取れない人に送ったりする場合にファイル種類を変更する目的で使用されます。 (セキュリティの都合で特定種類のファイルを受け取れない用に設定したメールサーバがあります。もっともメールで送れるサイズに限りますが。)

  • x1va
  • ベストアンサー率26% (802/3006)
回答No.3

何でもかんでも小さくなるわけではありません。データの種類によって圧縮されやすいものされにくいものがあります。 画像データでいえば、jpegは最初から圧縮されているからzip化してもほとんど小さくならないし、非圧縮であるbmpなら元と比べてかなり小さくなります。

  • te12889
  • ベストアンサー率36% (715/1959)
回答No.2

中身によりますね。 経験上、動画、画像、画像を多用したワープロ文書などは、圧縮効果はほとんど望めません。

noname#68096
noname#68096
回答No.1

ファイルの形式や内容によって圧縮率は大いに変わりますよ。