• ベストアンサー

富士馬車鉄道(静岡県富士市)について

静岡県富士市にある身延線入山瀬駅付近に、馬車鉄道の駅舎跡があると聞いたことがあります。明治時代のことのようですが、吉原からのルートについてどなたかご存知でしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben1151
  • ベストアンサー率22% (153/681)
回答No.1

直接の答えでは、ないのですが・・・。 「幻の廃線」を追いかける人に寄りますと、 かなり、役に立つ情報が、図書館にある、「郷土史」だそうです。 県内にお住まいだったら、図書館同士で、取り寄せも、できるかもしれません。 営業期間が余り、長くない駅舎跡は、本当に、痕跡が、かすかにしか、残っていない場合のほうが、多いと思います。 それでも、わからなかったら、「その人」に、聞いてあげます。 静岡在住ですので。

pochi_2004
質問者

お礼

ben1151さん、とてもローカルな話題にご回答頂きましてありがとうございます。 私は現在神奈川県在住ですので、図書館には行けません。年に数回実家に帰るのでそのときに探してみます。 私は富士市出身で最寄の駅は入山瀬でした。20歳頃まで住んでおり(地元を離れて20年以上経っています)、入山瀬駅も良く使っていたのですが馬車鉄道のことは当時まったく知らず、最近興味を持ち始めたところです。 ネットで調べてみたら、最近駅舎跡に記念碑のようなものが作られたようですが、そのあたりにそれらしきものがあったという記憶はありません。その駅舎跡から線路がひかれていたとしたらあの道路なのかなぁと想像するのも楽しいかと思い質問しました。

その他の回答 (1)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

「鉄道廃線跡を歩く」のシリーズにも掲載がありませんから、駅舎のような明確な痕跡が残存しているというのは考えられないと思います。なお、富士馬車鉄道は、現富士急も創業時に名乗っています。 そもそも、馬車鉄道というのは、北海道の植民軌道を除けばほとんどが併用軌道ですから、痕跡はレールを剥がしてしまえば、走っていた道路しか残りません。 また、駅舎を設けることも稀で、起終点か本社、車庫、厩舎のある駅くらいだと思います。 駅跡はこれですね、敷設が大宮新道となっており、道路上なので、鉄道らしいカーブなどは期待薄かと思います、 http://hamad.web.infoseek.co.jp/hass-col/tech/YosiSeizo.htm ネットで出てくる範囲では、富士市立博物館で「近代産業と交通」点というのが開催されているようですから、学芸員に問い合わせてみるのがよろしいかと思います。 http://www.city.fuji.shizuoka.jp/cityhall/kyoiku-b/hakubutukan/a6-1/a6-1-3-16.html u6<馬車鉄道の場合、少なくとも静岡県には設立趣意書や計画書を提出して認可を受けているはずですから、公文書館などに保存されている筈です。あと、掲載があるのは、「静岡県鉄道興亡史」(持っているが未読)ですね。古書なら入手可能なようです。 http://homepage3.nifty.com/tetudo-zatugyo/tosyositu/morinobukatu.htm http://www.amazon.co.jp/%C2%90%C3%83%C2%89%C2%AA%C2%8C%C2%A7%C2%93S%C2%93%C2%B9%C2%8B%C2%BB%C2%96S%C2%8Ej-%C2%90X-%C2%90M%C2%8F%C2%9F/dp/4783813671

pochi_2004
質問者

お礼

詳しくご回答いただきありがとうございます。 ご紹介いただいた本は探してみます。