- ベストアンサー
京王線、山手線、副都心線、埼京線、朝の通勤ラッシュ
つつじヶ丘(京王線)~池袋まで通勤する事になりました。池袋駅8:40着、朝のラッシュがとても不安です。混雑を少しでも避けたいのですが、ラッシュのピークの時間帯、各線の混雑状況(文庫本が読める、足が宙にうく位等)、お勧めのルートについて教えていただければ幸いです。 ルートは以下のように考えています。 ①新宿から山手線 ②新宿から埼京線 ③京王線から乗り入れ、新宿三丁目から副都心線 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2ですが、ことばが足らずで申しわけありません。追加情報です。 2学期が始まり通学客も加わりましたが朝の山手線(外回り)は、つり革の乗客が三分の一から半分強な感じです。今朝、内回り電車から新宿までの各駅で車上からの観察(八時過ぎ)です。けして文庫本が読めないなんて状態ではありませんでしたよ。 ご参考までに。
その他の回答 (2)
- EASTBIRD
- ベストアンサー率36% (56/153)
こんばんは、山手線の利用者です。(1)をお薦めします、この時間帯は新宿→池袋(外回り)は、うまくすれば座れます。ちょうど乗換え客で入れ替わりますから、ヘタするとシート7人がガッラと空くこともあります。9分弱ですが座れれば、文庫本は読めます。したがって質問者さまの難問は解決です。 何故って、回答者はいつも池袋→新宿→渋谷(内回り)6号車利用者ですが(6号車は列車のちょうど真ん中の位置です)新宿駅ホーム向かい側がこの池袋方面なので毎朝の光景としてみていますのでお答えします。(2)は乗ってしまえば5分とかかりませんが、埼京線ホームは新宿駅東口側であり西口側の京王線方面からのご利用では雑踏の構内を端から端の移動で、なんだかんだで何分か余計にくってしまいます。(3)はNo.1の方のお見立を支持します。
お礼
ご回答ありがとうございました。 山手線でも座れる可能性があるのですね! しかし座れなければ文庫本も読めない位混雑しているのですね…。やはり外回りでも覚悟が必要ですね。私も真ん中あたりに乗車したいのですが、空いている車両をチェックしてみます!内回りの混雑の方が酷いと聞いています。毎日の事で大変でしょうが通勤頑張って下さい! ありがとうございました。
通常ならば、お薦めは2番の埼京線です。新宿8:27発や8:38発の始発電車があり、とても楽です。 ただ、京王線からの乗り換えとなると、駅の中を移動するのがだいぶ大変かもしれません…。 3番は、京王→都営→メトロと3つの会社にまたがり割高になるので、交通費が会社負担だと通勤経路として認められるでしょうか?
お礼
早速ご回答いただきありがとうございました。 埼京線では始発があるのですね。乗り換えは遠いですが、是非利用してみます。 3番はおっしゃるように定期代が高額ですが、少しでも空いているのであれば自腹も覚悟しております。 ありがとうございました。
お礼
追加情報ありがとうございました。 新学期も始まった、今朝の最新情報にとても感謝しております。 文庫本が読める程度でしたら、是非チャレンジしてみたいと思います! やはり山手線が一番便利なので、朝も利用出来るとなるとかなり気が楽になりました。 本当にありがとうございました。