- ベストアンサー
業務委託契約書の作り方
福祉関係の業務に携わっている行政のものです。今回、民間業者に介護予防教室を委託することにしました。 会場等は行政の方で用意しますが、何らかの形で委託契約書を交わそうと思うのですが、事例が無いだけに 書き方が分かりません。業務委託契約の交わし方のポイント等教えて下さい。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
行政の方とのことですが、市町村の方でしょうか? 貴団体の決済規定や財務規則にもよるのでしょうが、 1回または数回程度の講師依頼ならば#1の方がおっしゃるように 講師依頼として謝礼で執行すれば問題ないと思います。 どうしても文書を残しておきたい場合は、1枚ものの「覚書」を 結んだらどうでしょう。 内容は、冒頭に○○を委託するの文章を数行書いて後は日時や場所、 講師名などを箇条書きにしたものです。 委託の内容が、開催回数も多く委託金額が大きくなる場合は 「委託契約」を締結しておく必要がある場合もあるでしょうね 事例がないとのことですが、「IT講習」の時の講師はどうされましたか? もし民間に委託していたらその時の契約書がひながたとして使えると 思いますが。。。 生涯学習を主管されている部署には、何らかの教室委託に関する 過去の契約書があると思います。
その他の回答 (3)
- akudaikann
- ベストアンサー率30% (26/86)
行政の方であれば、各役所には契約書のひな形等の書式集が備わっていると思います。 それを利用されれば良いかと思います。
お礼
ありがとうございます。
- buuuuuuun
- ベストアンサー率46% (609/1318)
googleなどで「業務委託契約書」「例」と検索すると各種出てきますよ。 PDFファイルが多いのでこちらで具体的に紹介するのは差し控えさせて頂きますが、出てきた中からいちばんふさわしいものを選ぶとよろしいと思います。
- 参考URL:
- http://www.google.co.jp/
お礼
ありがとうございます。
- bonnnou
- ベストアンサー率36% (146/395)
「講師依頼」では、ダメなのですか? 「謝金」として処理できると思いますが・・・。 介護予防教室 主催 ○○市町村 講師 ○○介護センター ××氏
お礼
ありがとうございます。 講師依頼だけでも良いとは思いますが。
お礼
ありがとうございます。 参考になりました。