- ベストアンサー
保育士になりたいのですが・・・
こんにちわ。保育士を目指している高校生です。 なろうと思ったキッカケが、 虐待の本を読んで、親と子の間にたち、悲しむ子供を減らしたいと思ったから。 あと、私は幼稚園のころに絵を描くのにものすごく時間がかかり、担任の先生にこっぴどく叱られ、教室から引きずり出されたことがあります。 それがトラウマかで絵を描くのが苦手です。 だから、絵が苦手な子がいても、食べるのが遅い子がいても良い。 子供の一人ひとりの個性を大切にできる保育士になりたいと思いました。 ↑それを、知り合いに話したら笑われました。。。 無理だろ と。 こんな考えを持ってる私は変なのでしょうか?? 無謀なことを考えすぎですか? (もちろん、子供は大大大好きです(*´゜ω゜)! すっかり自信をなくしてしまいました。。。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
娘が現在、保育士を目指して大学で勉強中です。 絵ですか。。。うちの娘、ヘタです。今、絵本を 作る宿題があるのですが、四苦八苦しています。 でも楽しそうにやっていますよ。 幼稚園の体験は、とても辛かったと思いますが、 その先生が悪いのであって、あなたは全く悪く ありません。子どもができないのは、指導の仕方が 悪いのであって、子どものせいにするのはプロ失格です。 早い子もいて、遅い子もいるのが現実です。 ちなみにうちの娘は保育所ではなく、養護施設への 就職を希望しているようです。また弟が養護学校へ 通っているので障害者施設にも関心があるそうです。 保育士免許を取る為に実習がありますが、保育所だけ でなく、障害者通所施設なども行くそうですから、 そういうことも頭のすみっこに置いといて下さいね。 応援しています。ファイト!
その他の回答 (1)
- koutaroum
- ベストアンサー率40% (56/137)
私は素晴らしいと思いますよ ^^ 保育士になりより必要なのは子供を思う気持ちだと私も考えていますし、そういった方には、ぜひ目指してもらいたいと思います。 実際の現場にはいれば、集団行動ですし、なかなか自分の思うように行動できないこともあり、不満がたまることもあるでしょう。先輩の先生等に、それではだめだと、他の子のペースを崩させるなとか、あなたが叱られることもあるでしょう。ただ、できる子、できない子は、必ず存在します。その時に、ただ叱られたのでは、子供とはいえ傷つきますよね。そこで叱るのではなく、教えて導いてあげるというのが理想だと思います。そして、忙しいから、面倒だから他の子のペースを乱すからというような気持ではなく、そのやさしい気持ちで接していれば、もし子供が叱られたとしても、ちゃんとわかってくれると思いますよ。私は、そういったのが、なによりも大事で、子供たちに必要なことだと思います。質問者さんも子供の頃感じたように、子供はみんな同じように感じていると思います。ですから、子供たちのために優しくて頼りになる先生になれるように頑張ってください ^^ 自信をなくす必要はないですよ!がんばってください!
お礼
回答ありがとうございます。 そうですよね^^ 子供を思う気持ちが1番大切ですよね♪ 子供のころの体験が役に立ったのかも・・・?( *´ω`) がんばります!ありがとうございました!
お礼
回答ありがとうございます。 幼稚園の頃、本当に絵が下手でした; 得意な子もいれば、苦手な子もいますよね。 イライラしてついつい子供に押し付けがちな先生もたくさんいそうですが、自分が理想とする保育士を忘れずに心がけようと思います^^ 障害者施設も視野に入れてみようと思います♪ ありがとうございました★