- ベストアンサー
オリックス強すぎる!
オリックスが強いのですが、CS進出できると思いますか? いつの間にか、金子、小松、山本と若い投手王国になっています。 大石監督が良いというよりも、コリンズのコミュニケーションを全く取らないのがひどすぎたと思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
CS争いの4チーム比較すると・・・ オリックス 投手力いつのまにか充実 中継ぎまで微妙に充実 怪我人が平野佳寿以外返ってきて、さらに充実 打線もスモールベースボール+大砲2門でウハウハ状態 カブレラのやる気が、西武にいた去年と全然違うのが手に取るように分かる。 清原の花道を演出すべく一丸 ソフトバンク 王監督の花道をかざるべく一眼 しかし、投手が左2人以外はちょっと・・・・大隣も2軍行ったし。 守護神だけは好調そうだが。 打線も川崎離脱が痛すぎ。多村帰ってきたがどうも微妙そう。 日ハム ダルとスウィーニーはは計算できるが、他の先発がいまいち状態 打線はいつもの通り稲葉頼り しかし、武田久が炎上連発で、ちょっと不安要素多し。 ロッテ 打線そこそこ充実 投手力そこそこ充実だが、中継ぎ以降が絶対ではない。 いつもだったらなんとなくボビーマジックで、3位に滑り込むような印象あるが・・・今年はどうでしょうか。 とりあえず、比較だけしたら、オリックスが一番充実してるのは一目瞭然なので、普通に行けば2位抜けだと思います。 水物の大砲2門を計算除外しても、投手力+スモールベースボールで、何とでもなりそうな気がします。 あとは、今年は日ハムはダメだと思います。ソフトバンクとロッテでは、ちょっと悩むところですが。王監督のからみで、ソフトバンクが何とかしそうにも思うが、地力はロッテが上そうだし。 >大石監督が良いというよりも、コリンズのコミュニケーションを全く取らないのがひどすぎたと思います。 コリンズは、大リーグ時代から、弱いチームから芽を出させるのが得意な監督みたいで、彼が去った後に花が開くパターンが多いみたいですが。 コリンズがまいた種を、大石監督と清原が水をまいて花を咲かせた感じでしょうか。
その他の回答 (3)
- wsyyiuftre
- ベストアンサー率29% (10/34)
現在CS争いしている4チームの中では一番可能性があるんじゃないでしょうか。 投手陣は、金子、小松、山本、近藤、岸田の5本柱(現時点)に、川越、菊地原、本柳、清水、香月、吉野、山口と枚数豊富の中継ぎで大崩れはありません。抑えの加藤は盤石です。 野手陣は、カブレラ、ローズが十分過ぎる仕事をしているし、その前後を打つ坂口、後藤、下山、日高と2割8分前後の打率を残しています。それに、ベテラン北川、村松、塩崎の存在感は十分ですし、若手の大引、小瀬、一輝等が良いカンフル剤となって、チーム全体の層がかなり厚くなっています。 しかもよく考えたら、小瀬、大引、小松、金子、平野、岸田はここ3、4年以内にドラフト指名した選手ですし、坂口、一輝、近藤もここにきてブレイクしました。 ベテランも揃っていて、尚且つ若手も充実傾向にあり、そういう意味では、今年だけでなく、来年以降も優勝争いができるチームだと思います。
お礼
今期の開幕前、テレビ大阪のドキュメンタリー『背番号はないけれど~人生の第2章・藤井康雄物語』で、元スター選手・藤井康雄氏がスカウトとして小瀬選手獲得に向けたストーリーを拝見しました。 オリックスは平野佳、大引、小瀬と関西学生野球の有望選手を地道に獲っていけばいいチームになるかも知れません。 数年前の契約金ゼロで15名くらい指名したバカなことをしなければ。 ただ、この調子で行けば、無能の代表・宮内オーナー、中村負広本部長が頭に乗りそうでイヤだ。
補足
皆様、回答ありがとうございました。 私はオリファンではありませんが、コリンズ辞任時は借金7、その後は最大で借金10、それが昨日時点で貯金5です。 これは快進撃としか言いようがありません。 監督一人(だけではないですが)で、こんなにもチーム状態が変えられるのかとつくづく思いました。
- cubetf91
- ベストアンサー率54% (96/175)
できるでしょうね。 投手の力も大きいですが、打者の功績も大きいですよ。 大石監督の手腕はハッキリ言って未知数です。 前のコリンズがひど過ぎて、コリンズと比べれば星野ですら、 いい監督に思えてしまうのでw コリンズはコミュニケーションもそうですが、 練習面でメジャー流のトレーニングを取り入れ、 メジャーで有名な100球制限と同じようなものを取り入れ、 なんと自主練習や居残り練習まで禁止にしたそうです。 選手のコンディション管理が目的でしょうけど、 精神論的な文化が少しある日本の野球では、 それが選手のモチベーションを低下させていたんだと思います。 そして大石監督がその制限を廃止したことで、 モチベーションが上がり、今のオリックスの好調さを生み出しているんじゃないでしょうか。 なのでまだ大石監督がどれほどの監督なのか、私には計りかねます。 しかしこの流れを断ち切らないようにいけば、 3位までは残れる可能性は十分にあります。 ただ、西武ファンの私としてはあまり歓迎できませんがw
お礼
コリンズがメジャー流のやり方を導入しても、同じ手法のボビーと比べて結果が出なかったのは、ひとえに人格に問題があったとしか思えません。 大石監督は二軍監督の経験があり、阪神・岡田、西武・渡辺両監督同様、二軍で「監督」としての経験を積んだほうがいい監督になる早道と思います。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20251/40149)
なんだか伸び伸びした印象を感じますよね。 清原のラストステージを花道にしたいチーム一丸の気持ちもあるでしょうし、両外人の調子が見事に上がってきて軸が出来ましたからね。 投手交代でも、良い所でスパッと後退してあげる大石監督の采配は ピッチャーが次の登板で良いイメージのまま思い切り投げられてる部分が大きい気がしますし☆
お礼
回答ありがとうございます。 >>伸び伸びした印象を感じますよね。 どれほどコリンズが嫌われていたかわかります。 同じアメリカ人でもヒルマンやボビーとは真逆の性格でしたから。
お礼
回答者さん分析の4チームは、五輪の影響により左右されたというのがあると思います。 和田・杉内の2枚が抜けたソフトバンク。 ダルが抜けた上に、五輪でバカ星野から信頼されてない使い方をされて腐って戻った日本ハム。 それに対してオリックスは五輪の影響を受けず、気がつけばだんだんと勝ちを重ねていた感じ。 とりあえず、コリンズは金子を開幕投手に抜擢したということだけを功績としておきましょう。