• 締切済み

裏庭の水はけをよくする為に

今ある雨水管に穴を開けてその穴をネットで カバーして 雨水の溜まる場所から穴の開けた雨水管まで堀って砂利を入れようと 思っています。(もちろん逆流しないように考えて) そうすれば砂利の部分に水が浸水しその先には 穴の開いた雨水管があるので水の流れがよくなると考えた のですが無理でしょうか? 本来は穴の開いた雨水管をさらにうめて 接続するのがいいのかもしれませんが作業的に とても大変なので・・。 砂利をつめた後に除草シートを敷き詰めて その上から飾り石を全体に敷き詰めようと 思っているのですが 詳しい方ご助言をお願いします。 庭が粘土質・隣りより50センチほど下がっているので 隣りの雨水も染み出てきている感じです。 木や花を植えるわけでないので土を絶対に戻さなければ いけないわけでもないので砂利を入れてしまおうと 思いました。 砂利を入れてもその先に水がはけなければ意味がないので 雨水管に穴を・・という発想ですが・・。

みんなの回答

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2559)
回答No.5

5年とか10年かかってもよいのであれば、 排水管の上に、ためますを置きます。排水管にゴミが流れこむと面倒ですから、流れないように下に空洞を作った上で、ステンレス製金網を置いてください。このうえに砂を地表面まですいてください。 表面の竜にゅぅすい中のゴミは砂ろ化されて、水だけが排水されます。 砂の上のゴミをちりとりで集めて捨ててください。水はけが悪くなったらば、古い砂を捨てて新しい砂をいれてください。 何年か経つと、どこから、水が噴出してくるのか、がわかります。わかったらば、その場所に向かって、ためます側面に穴をあけて暗渠排水を作り、、、、と4番の方の方法を取ってください。

  • junkg7
  • ベストアンサー率26% (90/342)
回答No.4

その方法では一時的効果が期待できる程度でしょう。 直ぐに目詰まりを起こし、最悪の場合は雨水管自体の排水を阻害する事も考えられます。 雨水集水枡に窄孔を行いそれから目暗暗渠を浅く布設します。 ダブル管よりヘチマロンの方が扱い易いかも知れません。 砕石は表面まで出すようにしましょう。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.3

その方法で排水はできますが水が溜まるかどうかは流入量と排水量の兼ね合いです

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.2

 穴の開いたパイプを集水パイプと言いますが、集水パイプを使った排水方式は確かにありますが、それなりの規模で布設しないと効果は期待出来ないと思います。  一番の低地に集水桝等を設置して集まった水を排水した方が表層の水には有効だと思います。

noname#96559
noname#96559
回答No.1

>庭が粘土質・隣りより50センチほど下がっているので 隣りの雨水も染み出てきている感じです。 ということなら、その場所だけしても無駄な気がします。次に低いところに貯まります。 庭全体傾斜をつけないといけないんじゃないでしょうか。

関連するQ&A