• 締切済み

肩こりって治るものですか?

一応年齢が20代前半です。 高校生くらいからストレスが原因で、 肩こりがひどくなりました。 最初の頃は、目が重くてつらいなぁって程度でしたが、 徐々に肩こりが始まって、 今じゃ肩こりどころか、背中と首もつらいです。 20代なのに、四十肩になったんじゃないかって 思うときがありまして、 非常につらかったんですが、 毎日、常にしんどいです。 年を取ると同じようなことを言う人がいますが、 私の場合は、慢性化してるんじゃないかって思います。 こういうのって薬局に売ってるような 塗り薬とかで治るものでしょうか?

みんなの回答

  • yosha193
  • ベストアンサー率20% (14/67)
回答No.7

私も酷い肩こり、首の痛み・・・首の痛みは、運転中に起こり腕がきかなくなったり、朝起きあがれなくなって仕事に行けず大変な思いをしました。また同じ様な痛みが腰にも起きて、オートマチック車でも運転できなくなったこともありました。 その他、若いときから潰瘍性大腸炎いう難病であることや、体温が35度を切るなど、子供も小さいし、このままどんなになってしまうんだろうと思っている時に取り組んだ医療技術をご紹介します。 新しい考え方で、身体に流れる電気の滞った静電気が原因なので、イオン棒と道具(他にもいくつかあり)を使って、その静電気を除去するという半導体シリコン療法です。 静電気の帯電する原因は、ストレスから来ていることが多いようです。肩こりの場合、何か言いたいことを言えないとか、言うべきことを言えないとか、言葉を飲み込んでしまう、心を表現できないことのストレスですね。 私は、今ではすっかり大丈夫ですので、よかったら、イオン棒など静電気除去器を備えた、病院、治療院、エステサロン、美容院あとスポーツトレーナーの方でお持ちの方もいらっしゃいますので、訪ねてみたらいかがでしょうか。

noname#97233
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すごい大変な思いをされたんですね。 私もその治療院があれば訪れたいと思います。 でもまだ若いのでお年寄りばかりがいるところは 少し抵抗がありますね。 「若いくせして、それくらいで。」 って言われたことがあるので(笑 若くてもつらい人はつらいですよね。

noname#84191
noname#84191
回答No.6

私は18歳のある日気付いたら、肩こりでした・・・ 同僚に肩こり解消の名人?がいたので・・その彼に頼りきりでした。 それから、ウン十年・・・ 結婚するまでは、痛みに耐えていましたが、結婚してからは女房殿には大変お世話になりました。 毎日・毎日15年程は揉んでもらいました・・ が、翌日にはまたパンパンでした・・・で、女房殿には今でも頭が上がりません。 俳優の秋野大作さんをご存知でしょうか? 最近ではテレビでは余りお目にかからなくなりましたが・・・ もう、15年前になるでしょうか、彼が、あるラジオ番組で肩こり解消について・・話していました。 最初聞いた時には、番組の最後だけしか聞けなかったので、秋野大作の名前だけを何となく覚えて終わりでした。 肩こりは結構皆さん関心があったのかリクエストがあり、3週間後位にまたその続きが放送されました。 その内容を実行して以来、殆ど肩こりはなしとなりました。 更にそれから5年後には、武術を始める事となりました・・・ 運動ですね・・ 今は肩こりとは無縁の生活です・・・但し年に数回位は肩こりの時があります・・この時には自分ではどうしようもないので、女房殿のお世話になります・・・ 運動も無暗やたらに行っても肩こりに効き目があるとは限りません。 運動もですが、姿勢も大切ですよ・・・ 猫背・・なら直しましょうね。

noname#97233
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 猫背は大丈夫です。 太田光にはかないませんから。 でも、太田光って肩こりないんですかねぇ。 あんなに曲がってて。

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.5

私も以前相当な肩こりに悩まされていました。 色んな薬や湿布などを試しましたが、その時だけの一時しのぎにしかなりませんでしたね。 ある日ネットの書き込みで、ビタミン剤で肩こりが治った記事を見て、早速サプリメントを試したところこれが効果てきめんでした。 ドラッグストアに普通に売っているマルチビタミンです。ほとんど野菜を食べていなかったので、ビタミン不足だったようです。 もしきちんと食事を摂っていれば、この方法は意味が無いかも知れません。 あと考えられるのは睡眠時の枕やベッド等です。 これが体に合っていないと、肩こりの原因になります。 TVで放送していたのですが、枕外来と言う科目を設けている病院もあります。 ここでは肩こりで訪れる人に、枕を作っていました。肩こりのほとんどは枕で治ると、そこの先生は断言していました。 http://www.r16-seikei.jp/sinryo.html 死ぬような病気ではないので放っておきがちですが、大きな病気が隠れている事もあるので、健康診断などを一度受けてもいいかなと思います。 あと筋肉質が違うため外国人は肩こりにならないそうです。

noname#97233
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 マルチビタミンですか。 でも野菜は毎日食ってるので効かないかもしれないですね。 一応どうなるか試してみます。 確かにベッドと枕はあり得ますね。 枕変えたら治るならいろんな枕を試してみようかな。 健康診断ですかぁ。 一応仕事先であるので、一年に一回はしてるので、大丈夫だとは思います。 そういえば、外人で肩こりって聞かないですもんね。 肥満が多いのに肩こりがないっていいですねぇ。 どっちかというと、肥満の方が早死にしやすいですけど。

noname#86437
noname#86437
回答No.4

ストレスが原因とは、「緊張性」という事でしょうか。 私は20代の時、ひどい肩こりを経験した事があり、その時は腕が肘の高さまでしか上がらなくなりました。 検査の結果、骨には異常が無く、痛みの原因は緊張性の血管収縮による血行不良と肉離れだと、 冷湿布は筋肉が収縮しやすく逆効果、薬に頼る(何かに頼る)考え方こそ自己改善できないストレスのもとでもあると言われました。 逆説から考えてみると、緊張が原因なら、緊張しなければ良いわけですし、 冷湿布で逆効果だと言われたならば、温湿布をすれば良いのです^^ >今じゃ肩こりどころか、背中と首ももつらいです。 >非常につらかったんですが、毎日、常にしんどいです。 >私の場合は、慢性化してるんじゃないかって思います。 悲観的な考え方が慢性化していますよね。 そういったネガティブな思考は姿勢も、呼吸も、血行も悪くなる一方でしょう^^; 「私は肩こり」と決めつけて、肩だけを治療しようとするのでは、なかなか治りません。 まずは足の先、指の先、腕、腕や脚の付け根(リンパ節)と、10分~20分かけて徐々にゆっくりとほぐしてみてください^^ 汗が出てくるくらい、身体が芯から温まるのが分かると思います。 そして、全身にしっかりと血が流れてから背中や肩を少しづつほぐすようにマッサージをしてみてください^^ 完治を急ぐからこそ、いきなり強く揉んで余計に痛くなるわけで、 そんなに簡単に完治するわけないではないかと理解すれば、少しづつ、細かく揉んでゆく事で痛みが軽くなる事も分かります^^ また、運動不足や肥満、糖分や脂肪分の多い食生活(血流が悪く、乳酸が溜まりやすい身体)等も、 肩こりの大きな原因となっているそうで、私も「運動」を始めて以来、肩こりとは一切無縁です^^ 早く良くなる事を祈っております^^

noname#97233
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに緊張性だと思います。 常に緊張してたからなったんだと思います。 けど、今は全く緊張感のない生活です(笑 ん~自己改善できないストレスはないっぽいです。 自分の質問文見たらありそうですけど。

回答No.3

No1さんの通りですね。 肩をよく使う人は肩こりをしないと言います。 私は30代ですが、結構運動していますので、肩こりを経験したことがありません。肩こりがどんなもんかも想像つきません。 一言で言うと運動不足なのでは?と思います。

noname#97233
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も同じく運動大好きなので、よく体を動かしてます。 運動してるから筋肉痛になったり、肩こりになるのかと 思っていましたが、 回答者さんはそれがないみたいなので、違うのかもしれないですね。 ちなみに、私は学生時代にバスケをしていて 2年目くらいから肩こりがひどくなったので、 運動不足というのはないですね。

  • mahaze
  • ベストアンサー率29% (217/731)
回答No.2

少し前のテレビで僧帽筋(背中から肩にかけての筋肉)を鍛えると肩こりにならないと言っていました。 真偽のほどはわかりませんが、試してみてはいかがでしょうか。

noname#97233
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 TVでよくやってるので、私もけっこう試してます。 運動することが好きなので、 ストレッチとして毎日してましたが。 効果あるのかないのかわかりません。 確かにすると少しの間は気持ちよくなります。 でも、やっぱり長時間はもたないみたいですね。

noname#140971
noname#140971
回答No.1

Q、塗り薬とかで治るものでしょうか? A、焼け石に水。 1、バランスよい食事。 2、規則正しい生活。 3、適度な運動と安眠。 特に、適度な運動は最高の薬です。 毎日、30分以上のジョギング+適度なストレッチは何よりの妙薬。 「肩こり」も一種の生活習慣病です。 だから、生活習慣そのものを変革しなきゃー塗り薬なんて効きません。

noname#97233
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1~3まですべてちゃんとしています。 かなり健康には気をつけているので。 スポーツも大好きなので、学生時代から ずっと続けています。 ↑こういったこと忘れてました(笑 やっぱり病院行った方がいいですかね。 でもどの病院行ったらいいのかわからないです。。

関連するQ&A