- ベストアンサー
OEのメールのバックアップとインポートについて
たびたびお世話になる者ですが、今回もよろしくお願いいたします。 WindowsXPでOutlookExpressを使っているのですが、PCの故障にそなえて、メールのバックアップをとろうとしているのですがうまくいきません。 OEのツール→オプション→メンテナンス→保存ボタンクリック→マウスでコピー→エクスプローラーでフォルダにコピー→CDにコピー というところまでは、ファイルを確認すると、dbx形式でコピーされているのがわかります。 そこで、復元のため、OEのインポートを使うと、メッセージ→コピーしたCDのフォルダ(OutlookExpress)まではにいって、「次へ」をクリックすると、「このフォルダにはメッセージがありません」となってしまいます。 前回質問したときは、CDにdbxファイルもできていないバックアップの失敗ですが(それで業者にコピーしてもらってあった以前のUSBメモリースティックを使ってその場しのぎをしたのでしたが)、今回は、ファイル名で確認する限り、CDにdbxファイルはできています。 それなのに、インポートができないのは、、上記した過程のどこに原因があるのでしょうか? よろしくご教示ください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>「Outlook Express保存フォルダを開いた」というのは、「OEのツール→オプション→メンテナンス→保存フォルダボタン」のことですよね。 違います。 OEのメンテナンスタブにある「保存フォルダ」ボタンをクリックして表示されるのは、保存場所を示すパス(住所)だけで、Outlook Express保存フォルダが開いているわけではないです。 次のページの「方法 2 : メール データをまとめて保存する」の 「5.メール データが保存されているフォルダの『場所』をコピーします。」 の項を見てください。 http://support.microsoft.com/kb/882809/ja やり方は違いますが、その後に、8項目から実際にOutlook Express保存フォルダを開くための手順です。 11項目で、Outlook Express保存フォルダを表示した状態で、編集→すべて選択→コピーと手順をして、 14項目で、バックアップしておくフォルダを作成していますが、コピーの操作が終われば、Outlook Express保存フォルダは閉じています。 最初に書きましたが、上記の9~10項目で行う操作は、 NO.2の回答で書きました 「各dbxファイルを保存したい予め作成したフォルダを開いて、そのアドレスバーにコピーした保存場所のパスを貼り付け、リターンキー又は移動(→)ボタンで、そのフォルダに各dbxファイルの表示が出ると思いますが」 と同じことです。
その他の回答 (6)
>OEの「保存フォルダ」のファイル名を、最初にエクスプローラーのアドレスに入れて「移動」すると、 >その段階で出来てきた新しいフォルダには、もうdbtのファイルが入ってしまっています その時のフォルダ名は、Outlook Express保存フォルダ「そのもの」ではないですか?新しいフォルダではないのではないですか? だから、当然入っていますが、Outlook Express保存フォルダを開いただけの状態ではないかと思います。 そこで、メニューの編集→全て選択(この部分を省略していましたかね)→コピーを実行して、Outlook Express保存フォルダを閉じます。 その後に保存したい空のフォルダを開き(この段階でデスクトップに作成してもよいでしょう)、編集メニューの貼り付けでdbxファイルのコピーがフォルダに生成されます。 >「コピー元とコピー先が同じでコピーできません」 これは操作が分かりませんので、コメントできません。
お礼
また、わからなくなってきました。 >Outlook Express保存フォルダを開いただけの状態ではないかと思います。そこで、メニューの編集→全て選択(この部分を省略していましたかね)→コピーを実行して、Outlook Express保存フォルダを閉じます。 と書いてありますが、「Outlook Express保存フォルダを開いた」というのは、「OEのツール→オプション→メンテナンス→保存フォルダボタン」のことですよね。 そうすると、私の場合、OEでツールを開いて、上記の操作で保存フォルダを選択するとその時点で、OE自体のツールバーは使えなくなって、「メニューの編集→全て選択」という操作は出来ないのですが。 >「Outlook Express保存フォルダを開いた」というのは、「OEのツール→オプション→メンテナンス→保存フォルダボタン」のことですよね。 上記のところが違うのでしょうか?
- HorigomeG
- ベストアンサー率50% (60/120)
ファイルはCDに書き込まれると、必ず「読み取り専用属性」がつきます。 OuolookExpressは、読み取り専用属性がついているとデータをインポートできません。(仕様です) CDに書き込んだメッセージのバックアップデータは、いったんパソコンのハードディスクにコピーした上で、ファイルのプロパティから読み取り専用属性をはずしてからインポートしてください。
お礼
どうもありがとうございます。それは知りませんでした。 しかし、今回の私の場合、まだ、CDに書き込むところまでも、いっていなくて、そのまえの、「保存フォルダ」をデスクトップのどこかに有効な形でコピーすることができなくて、困っているわけです。
補足
>「保存フォルダ」をデスクトップのどこかに有効な形でコピーすることができなくて と書きましたが、正確にはOEのツール内のメンテナンス内の「保存フォルダ」というボタンで示される「ファイル名とファイル内容」のことです。
#2です。 私は、前のご質問で触れた直接バックアップする方法が、Outlook Expressフォルダを目で見ながらバックアップできるし、結果は同じことなので、その方法が一番と思っているのですが。 >「その状態で、フォルダのメニュー」というところが、よくわかりません。エクスプローラーのツールバーの「編集」ならば、それをクリックしても、コピーはアクティブになっていない フォルダは、エクスプローラと読み替えてください。言い方が不適切だったかも知れませんが、最終的にdbxファイルをコピーして入れておくフォルダですが、移動ボタンでOutlook Express保存フォルダに行った状態です。 そのフォルダにdbxファイルがあるわけですから、アクティブになるはずです。 >その「実体」はどこにあるものかも、わかりません。 実体は、メンテナンスタブ→保存フォルダボタンをクリックして表示されたパスにあります。 隠しフォルダを見えるようにして、一度でも、辿って行かれましたか? 先ほどの手順は実際に試して書き込みをしたもので、今もデスクトップにバックアップが完了したフォルダがあります。
お礼
どうも、すいません。 少しわかってきました。そこで、 >その保存フォルダは閉じて、最初に開いた保存したいフォルダを再度開いて(空だと思います) ということですが、「その保存フォルダ」を閉じて、「最初に開いた保存したいフォルダ」を再度開くとありますが、フォルダはエクスプローラーだとすると、私がやってみた場合、「最初に開いた保存したいフォルダ」にも(空ではなくて)すでにdbtのファイル名が入ってしまっています。その理由は、まず最初にOEの「保存フォルダ」からコピーしたファイル名を「移動」で保存したら、このフォルダが出来ていたからです。 つまり、OEの「保存フォルダ」のファイル名を、最初にエクスプローラーのアドレスに入れて「移動」すると、その段階で出来てきた新しいフォルダには、もうdbtのファイルが入ってしまっています(しかしそれはマウスでコピーしてきたままのものだから、中身は空ということですよね)。 しかし、その「最初に保存にしたいフォルダ」に、もう一度「コピー」をしようとすると、「コピー元とコピー先が同じでコピーできません」という表示が出てきて、コピーできません。 わたしがうまくいかないのは、この、エクスプローラーでのフォルダの作り方と、そこへのコピーの仕方が、私は間違っているのだと思いますが、「移動」で出来た新しいフォルダの扱いをどうするのかということのようですが、どうでしょうか?
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
ANo.1 です。 > リカバリーをかける前にメールをバックアップしておきたいという 了解です、それでしたら一番簡単で楽な方法。 以下のフリーソフトを使ってください、メールだけでなくアドレス帳からアカウント情報までパスワード以外は全てバックアップ、リストアがものすごく簡単にできます。 (拍子抜けするほど簡単です、リカバリー後一旦OEを起動してからリストアしてください) http://hp.vector.co.jp/authors/VA022434/html/main.htm リカバリー後OEを起動するとパスワードを要求されます、それだけです。
お礼
どうも、ありがとうございます。 ご教示の方法は、新しい方法として、今度やるときには試してみる方法の一つとしたいと思います。
>マウスでコピー→エクスプローラーでフォルダにコピー マウスでコピーは、保存場所のパスをコピーするだけで、中身は一緒にコピーしてはいないですよ。 保存フォルダの表示でコピー操作をした後に、各dbxファイルを保存したい予め作成したフォルダを開いて、そのアドレスバーにコピーした保存場所のパスを貼り付け、 リターンキー又は移動(→)ボタンで、そのフォルダに各dbxファイルの表示が出ると思いますが、これはOutlook Express保存フォルダに切り替えて表示しただけ(フォルダ名も変わると思います)で、実体は、まだコピーされていません。 そこで、その状態で、フォルダのメニューの「編集」→コピーで実体のコピー実行し、その保存フォルダは閉じて、最初に開いた保存したいフォルダを再度開いて(空だと思います)、メニューの編集→貼り付け、で初めて実体がコピーされます。 このフォルダをCD-Rにコピーしたらうまくいかないですか? なお、「このフォルダにはメッセージがありません」と出る場合は、CD-Rから直接ではなく、パソコンに一度コピーしてからインポートを行うか、バックアップしたデータが、何らかの原因で読み取り専用になっているかも知れませんから、右クリックのプロパティで「読み取り専用」にチェックが入っていたら、外してみてください。
お礼
毎回、ご丁寧なご回答をありがとうございます。 ところで、まだ、よく理解できないのですが、 >そこで、その状態で、フォルダのメニューの「編集」→コピーで実体のコピー実行し、その保存フォルダは閉じて、最初に開いた保存したいフォルダを再度開いて(空だと思います)、メニューの編集→貼り付け、で初めて実体がコピーされます とのことですが、「その状態で、フォルダのメニュー」というところが、よくわかりません。エクスプローラーのツールバーの「編集」ならば、それをクリックしても、コピーはアクティブになっていないので、コピーのしようはありませんので、たぶん、そうではないのでしょうね。 「フォルダのメニュー」というのは、どういうことでしょうか? また、「実体のコピーをする」というときに、その「実体」はどこにあるものかも、わかりません。 まったく、手取り足取りで教えていただくことになりますが、よろしくお願いいたします。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
老婆心ながら・・・・ それで仮にインポートが出来ると、バックアップしてあったメールが削除されていればいいのですが残っていると同じメールが2通ずつになり、ますますメールが増えて収拾がつかなくなりますよ。 さらにOEはメールの数が多くなると突然メールが消える事は良く知られている事です。 バックアップしたものは以下の「OEview.exe」で見たほうが確実です。 http://homepage3.nifty.com/shimada/prog/index.html#OEview 直接の回答でなくごめんなさいね。
お礼
どうも、わざわざ、ご指摘いただき、ありがとうございます。 今回質問したのは、常時バックアップを取ってそれを復元するというためではなく、PCが故障してリカバリーをかけた後など、保存してあったメールも消えてしまうので、リカバリーをかける前にメールをバックアップしておきたいという趣旨です。 そのため、インポートするのは、リカバリー後なので、メールはまったく残っていない状態です。
お礼
なるほどですね、確かに私のやり方は違っていました。 >実際にOutlook Express保存フォルダを開くための手順 というのは、「ファイル名を指定して実行」を操作しないと、実際のフォルダ内容は開けないわけですね。 今回ご教示いただいたURLでの方法で保存フォルダを作っておけば 「編集→すべて選択→コピー」で、ファイル内容を伴ったバックアップ・ファイルが出来るのですね。 実際にやってみて、インポートを実行してみましたが、今回はきちんと保存したいファイル(各トレイ)が表示されました。 これでようやく、今回リカバリーして、復旧作業で陥った穴から脱出することが出来たように思います。 何度も、詳しく噛んで含むようにご教示いただき助かりました、本当にありがとうございました。
補足
また、次には、実際にCDにコピーして、そこからバックアップしようとすると、HorigomeGさんが、ご教示してくれたような問題が発生するのでしょうから、そのときは、HorigomeGさん、よろしくお願いいたします。