• ベストアンサー

SQL serverについて

初歩的な質問ですいません。 (1)データベース容量とは、イメージ的にはHDD容量と同じと考えていいのでしょうか (2)SQL severを構築した場合、既存でローカルにあるHDD容量とは別に、データ保存容量が増加すると言うことでしょうか? (例)既存HDD:100GにSQL severデータ容量4Gをインストールした場合、総データ容量が104GBになる 上記イメージであってますでしょうか? (3)データベース容量がいっぱいになった場合、データベース保存情報をローカルのHDDに保存し、データベースから削除することはできるのでしょうか。 (4)SQL sever価格にあるOpen BusinessとSelectAの違いについて教えていただけませんでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#259269
noname#259269
回答No.1

(1)~(3)まで回答します。SQL Server の前提です。 (1)データベース容量とは「データベースがデータを格納するために占有するファイルサイズ」と言っていいと思います。 最初に大きめの空っぽのデータベースファイルを作成し、データをその中に埋めていく事が可能ですし、最初は小さいデータベースファイルを作成し、データの増加に応じてデータベースファイルの大きさを増やす事も可能です。 データベースファイルの大きさは OS が認識できますが、その中にどれくらいのデータが入っているのかは、SQL Server が管理します。 SQL Server Express Edition では、データサイズ 4GB までという制限がありますが、これはデータベースファイルのサイズが 4GB までである事を指します。 (2)例で言う「HDD:100G」が「既に100G使っている」という意味であれば「使用容量合計は104GBになる」であっています。 物理的に合計100G入るディスク装置が全て未使用で、SQL Server のデータ領域を4G取るという意味でしたら、96Gが残りのディスク容量になります。 (表現が微妙なので、ご質問者さんの認識があっているのかちょっとわかりませんので、両方の想定で書きました。) (3)可能です。SQL Server で言うと「デタッチ」という作業を行えば、データベースファイル自体を別のディスクに一時的に移動することができますし、データベースファイルはそのままで、データの中身だけを別のディスクにバックアップすることもできます。 (4)見積もりとるなり代理店にきいてみてください。

asita5
質問者

お礼

お忙しい中にもかかわらず、とてもわかりやすいご回答いただきましてありがとうございました。

関連するQ&A