- 締切済み
代表者印・銀行印・角印のルールとは?
個人事業を開業したものです。代表者印・銀行印・角印等を作成したいのですが、各々表記する内容等にルールがあるのでしょうか?経験者の方、是非教えて下さい。 例えば、代表者印は、屋号は外側、代表者は真ん中、縦書き、四角ではNG、等です。 そのようなルールがあれば、是非教えて下さい。 URL等の参考情報を頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
個人事業者です。 皆さん書いていらっしゃる通り代表者印など個人の印鑑。 まあ、個人事業で代表者印そのものの必要がないですが・・・・ 銀行印にしても個人口座ですから従来の銀行印でOK。 角印などの必要はありませんが、私は見積書、請求書、領収書に格好をつけるためパソコン上で角印を作りそれぞれの書類に印刷しています。 (見積書、請求書、領収書すべてパソコンで出力します) デザインは適当、自分のデザインセンスを信じて・・・・
- techneco
- ベストアンサー率35% (77/215)
個人事業者の屋号は見た目の意味しかなく、結局は個人本人ですから、 代表者印→屋号無しの個人の実印 銀行印→口座開設に使える印鑑ならなんでも、屋号はなくて可 角印等→使わないことが多いのではないでしょうか。認め印と兼用で名字だけの軽めの印鑑でも可 が、一般的かと思います。 私は法人にしてから角印を初めてつくりました。
お礼
回答ありがとうございました。個人事業主が思っているほど”個人事業者の屋号は見た目の意味しかなく、結局は個人本人”なんですね(^_^;)
- megu--megu
- ベストアンサー率30% (8/26)
金融機関に勤めるものです。 個人事業主の方ですと代表者印は個人の実印がよろしいかと思います。後は社会通念上一般的なものであればなんでもいいですよ。 特にこだわりがなければ。
お礼
早速の回答ありがとうございました。”社会通念上一般的なものであればなんでもいいですよ。 特にこだわりがなければ。”なんですね(T_T)
お礼
回答ありがとうございました。コストを掛けずに実施してみます。