• 締切済み

ネットワーク監視の経験者の方、教えてください

 私の会社のパソコンは、すべてネットワークでつながっており、システム管理部署で監視されています。また、システム管理部署では社内のパソコンのすべてを遠隔操作することができます。  私はこれまで仕事が暇な時に、自分が使用しているパソコンのWordソフトを立ち上げ、仕事とはまったく関係ない文書を作成し、「名前をつけずに保存」しないで終了し、消していました。  ところが、今日、Wordでプライベートなことを書き込んでいたところ、マウスを動かしていないのに、とつぜん画面のマウスポインターが勝手に動き出し、Word画面の右上「×」にポインターが動き、保存するかどうか尋ねる画面が出ました。マウスポインターは勝手に「キャンセル」を選択し、その後Word画面は最小化されました。私は慌ててWordを保存せずに終了させました。  遠隔操作ができることは知っていいたので、このような操作が技術的に可能なことは理解できるのですが、これはネットワーク監視者が故意に行ったことなのでしょうか。リアルタイムで一台一台パソコンの画面を確認しているものなのでしょうか。ちなみに我が社の社員数は約二千人で、パソコンの台数は少なくみても千台以上はあります。  直接、会社のシステム管理部署に尋ねればよい話なのでしょうが、それは自首しているようなものなので訊けません。  ネットワーク監視の経験者の方で、このような(社員が操作中に断りもなくいきなり遠隔操作をするような)ことをしたことがある方はいらっしゃいますか。それは、当然、画面の内容を見てから行っているのですよね?(もし内容を見られていたとしたら、非常にハズカシイ文書なのでとても落ち込んでいます。)  ちなみに一度も「保存をせずに終了」して消してしまった文書はどのパソコンからも復元することはできませんよね?

みんなの回答

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2332/3291)
回答No.6

たとえば、このシステムはたいへん強力な監視機能がありますね。 使用中のデスクトップ画面を全部録画しておくこともできるようです。 http://www.skyseaclientview.net/product/ 運用の是非はともかく、会社にはセキュリティポリシーという規則がありますから、所属する社員はそれに従う必要があると思います。おかしいと思われるのなら、労働局などの相談窓口に問い合わせてみるといいでしょう。

guruguru78
質問者

お礼

 リンクされていたソフトのサイトを拝見しました。  こんなこともできてしまうんですね。  大変参考になりました。  ありがとうございました。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.5

>窮屈な世の中ですね。 確かにね・・・。 ただシステム管理部門が本当にそんな監視作業をやっているか どうかを貴方は聞く権利があります。聞いてみるのも手かも しれませんよ。 本来は監視業務をする時には社員に向かって「監視業務をこの部分に ついて始めます。業務外のアクセス、行動については監視対象になりますよ」とアナウンスするのがお約束です。これである程度の抑止力に なりますからね。これをしない所は本当はおかしいのです。

guruguru78
質問者

お礼

 確かにインターネットやメールについては、監視していることを何年も前からしつこいほど指導されていました。  でもWordについては何も言われていなかったので油断してしまいました。しかもWord文書の中身まで監視されているとはオドロキです。  遠隔操作をされた後、システム管理部署から注意を受けるのではないかとヒヤヒヤしていたのですが、結局何も言われませんでした。  別の会社に勤める友人は、仕事に関係ないお気に入りサイトを職場のパソコンで時々見ていたのですが、ある日突然、そのサイトだけ見られなくなったそうです。でもその後システム管理部署からの連絡や注意はなかったそうです。  いずれにしても悪いのはこちら側なので何も言えませんが、それにしてもパソコンを通しての無言の制裁だけというのは、なんとも陰湿というか、後味が悪いと感じました。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.4

>監視者に目をつけられたきっかけはなんだったのでしょうか。 「仕事とはまったく関係ない文書を作成」・・この文書が 何らかの理由で他人に読める形で残ったのでは?。文書作成中に PCがハングするとテンポラリーファイルで残りますからね。 このファイルを監視サーバーからの検索システムで拾い上げたとか?。 考え出したらきりがないので、当面は大人しくしてる方が賢明。 ただリモートディスクトップで作業中の文書を終了させる 行為を警告も無しにいきなりやるシステム管理の監視業務には 疑問が生じます。ほんとうにそうなんでしょうかと思います。

guruguru78
質問者

お礼

 なるほど・・・。  そういうこともあるのですね。  私にはわからないことだらけなので、これからは 「パソコンに表示される画面はすべて誰かに監視されている」 と思って仕事をしていきたいと思います。  正直、もう会社でパソコン使いたくないです。  窮屈な世の中ですね。  夜分遅くまでありがとうございました m(_ _)m

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.3

>そんなにすぐにわかってしまうのでしょうか。その辺がよくわかりません 監視ソフトの中にはユーザーログインからログアウトまでを 逐一監視することも出来ます。またどんなアプリケーションを 使ったことも記録することも出来ます。

guruguru78
質問者

お礼

 ありがとうございます。  質問いたしますが、逐一監視することが技術的に可能だとして、監視者はすべての社員のログインからログアウトまで逐一監視しているのでしょうか。  全社員の全ログという膨大な情報量から、どのようにして「要監視社員」を見抜いているのでしょうか。  私も、仕事に関係ない文書を作成していたのが今日初めてだとしたら、このような制裁(遠隔操作)は受けなかったのではないかと考えます。マークされていたんだと思います。それでは、監視者に目をつけられたきっかけはなんだったのでしょうか。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.2

貴殿、すでに会社の中で「ブラックリスト」に入っているのでは?。 要するに「要監視社員」です。 当方も監視業務の中で端末で24時間、エロ画像ファイルをダウンロードしている社員を見つけて警告等を発したことはあります。 ただリモートログインして相手の作業を中止や廃棄するまでの対応は とりませんでした。その辺りは貴殿の会社の監視ポリシー次第ですね。

guruguru78
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  インターネットやメールは操作後も記録が残ることを知っていたので、仕事に関係ないことには使っていませんでした。  が、保存していないWord文書(いわば「現行犯」でしか抑えることができない)で「要監視社員」になってしまうものなのでしょうか。そんなにすぐにわかってしまうのでしょうか。その辺がよくわかりません。

noname#150631
noname#150631
回答No.1

リモートについては専門外(元ネットワーク保守従事者)ですので、その部分はスルーして回答します。ごめんなさい。 > ちなみに一度も「保存をせずに終了」して消してしまった文書は >どのパソコンからも復元することはできませんよね? 作成時のキャッシュ(作業ファイル)があるので、がんばれば 復旧できると思いますよ?

guruguru78
質問者

お礼

 早速ご回答いただきありがとうございました。  そうですか。復旧できてしまうのですね・・・。  いずれにしても、もう会社のパソコンでプライベートなことを入力するのはやめます。

関連するQ&A