• ベストアンサー

住民票の分け方

今住民票では私(世帯主)と弟が一緒の世帯になっています。 しかし弟は働かずその分の国民健康保険の税金などを 私が負担しなくてはいけない状況になっていて困っています。 なので、質問なのですが世帯を分けることなどできるのでしょうか? 同じような質問を見たのですが負担が今より多くなってしまうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 こんにちは。 ・世帯を分けることは簡単にできます。世帯分離の届けをされれば,明日にでも分けることができます。 ・ただし,No.1さんも書かれていますが,世帯割が2倍になりますから,トータルで計算しますと保険料が増えます。 ・それと,「しかし弟は働かずその分の国民健康保険の税金などを私が負担しなくてはいけない状況になっていて困っています。」とのことでしたら,世帯を分けられると双方の保険料は分離できますが,弟さんの保険料を弟さんが負担できるのでしょうか?  負担できない場合は,保険料の滞納で,最悪の場合は保険証を取り上げられてしまい,弟さんはとりあえず自費で医療機関にかかることになりますよ。

その他の回答 (2)

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.3

質問要旨が明確でないのですが、 1.あなたも国民健康保険に加入しておられ、税額の算定基礎に弟さんの均等割が加算されている。 2.あなたは会社で社会保険に加入しておられ、無職の弟さんの国民健康保険税が世帯主のあなたに課税されていてそれも支払っている。 の2つのケースが考えられます。 1のケースの場合は#1さん#2さんの回答のとおりですが、この場合の均等割りはあなたが困るほどの金額ではありません。2のケースであなたが社会保険等に加入されているのに、世帯主課税である国民健康保険税があなたの資産や所得から算定して大きな金額で課税されているのではありませんか。

shinnsan
質問者

補足

遅くなりました。 私は2の場合にあてはなります。 そうするとと分けることで安くなりますか?

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.1

「世帯分離」を行うことで、住民票上の世帯を分けることができます。 各役所で手続きを行ってください。 負担に関しては、2人トータルで見ると、負担増になるでしょう。 国民健康保険税などは「世帯割」といって1世帯単位で負担する部分があります。世帯が1つから2つになるので、世帯割も2世帯分払うことになります。

関連するQ&A