- ベストアンサー
男性の方! 旦那さんのこの行動どう思います?
こんにちは。 30代の主婦です☆ 私の旦那さんの(30代)の会社での 行動についてご意見下さい! 彼は、会社でチームリーダーという立場で ギリギリ役職があるというポジションです。 先日、彼が残業で終電後の帰宅となり タクシー代が2000円ほどかかりました。 ところが、彼はタクシー代を会社に請求しません。 なぜ?と聞くと、自分の部下のミスで残業になったのは 自分の監督不行き届きだし、彼の上司は 会社の仮眠室で寝て、翌朝始発で帰っていいと言ったけど 自分が家に帰りたくて帰ったのだから あえて請求しない、と言ってました。 彼の言い分もわかるのですが、 私の会社では、誰もがバンバンタクシーを使い 請求しまくっているのが普通なので 「そこまで気を使わずに請求すれば?」と 思ってしまいます。 会社の雰囲気によって違うのでしょうか?? 男性の目線で、ご意見などいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたいますm(__)m
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。既婚の男でサラリーマンしてます。 会社によって経費処理できる・できないは全く違うんです。 それに、 ・自分の部下のミス ・上司は始発で帰れと指示したがタクシーで帰宅 この2つが揃ってたら、タクシー代なんて請求できません(涙) 上司の指示とは違う行動をしたのですから、尚更請求なんて出来ない と思います。 旦那さんは責任感が強い人だと思います。 要領良くやっている人も会社には1人や2人いますが、こういう人ほど 社内での人望も高いんじゃないでしょうか。 こういう時は、奥さんが黙ってタクシー代を家計費から出してあげるのが 何よりの慰労になりますし、旦那さんも安心して帰れる家があると改めて 思います。
その他の回答 (9)
- syunnsui
- ベストアンサー率20% (2/10)
会社の規模や、利益の上げ具合、色んな要素が考えられ それを全て把握した上で、ご主人が出した結論です。 そんなことぐらいと言ってはナンですが、ご主人に任せたら。
- 6jizou
- ベストアンサー率49% (32/65)
将来性のある旦那さんです。 大切にして上げて下さい。きっといい事があります。 私は40代ですが、私もご主人と同じようにそうしたと思います。 見られていないようでも、ご主人の行動は上司から見られています。 たとえ見られていなくても、ご主人の行動パーンや考え方は信用を得ます。 部下は、上司以上に人をみて評価しています。 公私に区別をつけ、自分に厳しい、そして人に優しい責任感のある人に人は集まりますし、助けてくれます。 将来、ご主人が40代、50代になった時、‘バンバンタクシーチケットを使ってる奴’とは雲泥の差が出来ているしょう。 信用や人望は2,000円ぐらいでは買えません。日頃の誠実と正義感ある行動です。男はそうあるべきですし、私もそうありたい一人です。 貴女もそういうご主人の妻であることが、本当は自慢したいんじゃないですか?! 私は自分の息子が、‘そういう行動を取れたなら’密かに誇らしむと思います。
- plokij75
- ベストアンサー率45% (716/1567)
タクシー代を始め経費の使い方については、会社によって、社内規則があって、それぞれ違いがあると思います。 ご主人の会社は、コスト意識が社員に徹底していて健全な会社!、貴女の会社は、経費管理が杜撰な危ない会社!という見方が出来る一方で、ご主人の会社は、社員の健康管理が杜撰な会社!、貴女の会社は、社員を大切にする働きやすい会社!等と見方によって、会社の評価は変わるのではないでしょうか?? 同じ会社でも、景気が良い時には、タクシー代などケチらないで売り上げを伸ばせ!という時期があったり、景気が悪くなると、経費節減の第一にタクシー代が挙げられる時期があったりしますよ。 ご主人はチームリーダーという立場という事ですので、チームでの仕事(プロジェクト)の予算と実績(費用と収益)の管理も責任範囲に入っていると、コスト意識は一層厳しくなると思います。 チーム内の深夜残業が多くタクシー代が嵩んでいると目立ちやすいですし、リーダーの評価にも関わることもあるかも知れません?? 会社の業務で深夜残業してタクシー代を請求しないのは馬鹿げていている!と言う一方で、費用が2、000円程度であれば、自腹を切って置いても長い目で見れば!と言うように、どちらが良いか評価は分かれるところなのではないでしょうか??
40代前半♂です >会社の雰囲気によって違うのでしょうか?? 仰る通りです。特にご主人の上司が「仮眠室で寝て、翌朝始発で帰っていいと言った」という事はご主人の会社は「タクシーでの帰宅は請求できない」もしくは「できない雰囲気」があるのではないでしょうか。 特にこのご時世ご質問者様の会社のようにバンバンタクシーを使う事を認めている会社は少ないと思いますよ。(どっかの国の役人じゃあるまいしww) 私がもしご主人と同じ状況になったらやはり「タクシーで帰宅」→「請求しない」でしょうかね。2000円位で「ちっちゃい人間」と思われるのもいやですし。(単に「エエカッコしい」でしょうけど;;)
- dora501
- ベストアンサー率44% (57/128)
簡単にですが… 家計的に無駄な出費は痛いと思いますが、社風・社内の立場・派閥・残業の原因など…色々な要素が絡むので当事者の旦那さんの考え方を尊重してあげてみては?
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
ご主人の上司の発言内容からしても、タクシーを使用してまで帰宅する事を会社として想定されていませんね。 まして、チームリーダーという立場で考えれば、「自分が容易にタクシー代を請求すれば部下にも示しが付かない」との考えも有るのでしょう。 個人的なミスによる残業だったので、その分を会社に請求しない行為は良くある事です。 会社にとっては非常に良い人材と言えるでしょう。
- suekun
- ベストアンサー率25% (369/1454)
ちょっと難しいかもしれませんね。 >会社の仮眠室で寝て、翌朝始発で帰っていいと言ったけど これが上司の指示だったわけですよね。 つまり、現金で支出するタクシー代2000円より、深夜残業処理に なったとしても、仮眠して電車で帰宅しなさい。 ここで上司に、「それでは体休まらないのでタクシーで帰りたい と思いますが、利用して帰っていいですか?」って言っていれば 素直に申請できたと思いますがね。 企業はどこも材料価格の高騰や色んな不安定要素で経費削減の 動きにある中で、ポジション的にも申請する事は微妙ですね。 ドライに考えれば、自宅に帰る術はタクシーしかなく 請求は当然とも取れるでしょうが、今のポジションで行くと その経費に対する考えの無さを評価されると嫌だと言う思いも ありそうですね。 最終的にはその企業の企業体質ですから、外部の者からは 間違ってるとか正しいとかは言い難い所ですけどね。
- ha_na_ge
- ベストアンサー率34% (132/381)
会社をいくつか変えましたが、会社の雰囲気によって 請求しやすい会社、しにくい会社ってありますよ。 わたしも前の会社はバンバン請求してましたけど いまの会社はタクシー代など請求できる雰囲気ではないです。 社風にもよるでしょうが、旦那さんの行動は不思議じゃないと思います。 万が一、浮気なら、朝まで帰ってこないでしょうし。
- yasuhiga
- ベストアンサー率27% (168/620)
おとこです。 会社男って、家を出てから帰ってくるまでが全部仕事なので(単純)、 タクシー乗るのも仕事のうちになっています。 タクシーにおいて自分でお金を出したのは、もとは自分の仕事(リード)によるもので、ひょっとしたら帰宅の採否・方法に至るまで仕事になっているかもしれません。 一方の官公庁・役所は、通例、お金を動かして国民・市民ゲームをやっています。もちろん、お金を使い切った人の勝ちです。あほくさ。