- 締切済み
音楽再生ソフト
itunes・sonic stageなどの音楽再生ソフトウェアがありますが、数ある中でどのソフトが使いやすかったですか? 使いやすかったわけも教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nabehashi
- ベストアンサー率48% (189/389)
私はSoundPlayer Lilithを使っています。 現在は公開していないスキンを多少いじって使っています。(いじるといっても、フォントとスペアナ表示ぐらいですが。) 気に入っている点は、キューシートに対応、ファイル変換機能がある(コマンドライン経由も可能なので、LAMEなどが使用可能)、m3uプレイリストの(拡張絶対パスで保存しておくと)低スペックマシンでも読み込みが早い、LAMEタグ付きMP3ファイルのギャップレス再生ができるなどの点です。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
私はBeatJam。 当初はMP3再生ソフトでしたが今ではOpenMGにも対応し、より便利になりました。SonicStageと比べるとデザインがメニューが分かりやすいのが良いですね。 SonicStageよりは動作も軽いです。
お礼
ありがとうございます!参考になりました。
- Tasuke22
- ベストアンサー率33% (1799/5383)
sonic stageは使っていません。 iTunesにハマりました。 ・スマートプレイリストで、音楽をデータベースを扱う ように抽出が可能。アイデア次第で抽出の仕方が限度 無い、ように感じる。つまり汎用的。機械に弱い人に は難しいかも。 ・使い易さではないが、アートワークの表示がきれい。 ・パーティーシャッフルがBGMに最適。 ・パーティーシャッフルで演奏中にリクエストを容易に 追加できる。 ・勿論、音楽データにロスレスがあり、音質を落とさな くていい。 そんなとこですね。
お礼
ありがとうございます!参考になりました。
私は昔から「WinAmp」を愛用。 慣れの問題はあるけど、カスタマイズせいに優れてるし、歌詞表示したりできるし。 あとよく使ったのは「nave player」。 速度を変えて再生でき、速度を変えても音程が変化しないので、耳コピによく使った。
お礼
ありがとうございます!参考になりました。
お礼
ありがとうございます!参考になりました。