- ベストアンサー
シンセに繋ぐマイク&ギター用アンプのお勧め
- シンセに繋ぐマイク&ギター用アンプを選ぶポイントとおすすめアンプをご紹介
- シンセに繋ぐマイク&ギター用アンプの選び方と録音環境の向上のためのアドバイス
- 予算に合わせたシンセに繋ぐマイク&ギター用アンプの選び方とおすすめアンプ
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
MOTIF-XS8のマニュアルには、リアパネルのA/D INPUTに「マイクもギターもなんでも接続OK」と言わんばかりに書いてありますが、実務上はSM58やエレアコを標準フォンジャックで繋いでも、仕様がきちんと合ってないので、ろくな音にはならんだろうと思います。 マイクについては、確かにマイクプリアンプを経由してA/D INPUTに繋げば、かなり改善はすると思います。 マイクも、エレアコの出力を直接入力でも使えるプリアンプとしては、例えばですが、 http://www.electroharmonix.co.jp/art/tps2.htm http://www.electroharmonix.co.jp/art/dps2.htm なんてのがあります。実売は表示より1~1.5万円くらいは安いでしょう。もちろん、もっと高いマイクプリアンプもありますが、私の個人的見解では、SM58やタカミネのエレアコくらいなら(いや、別にけなしているつもりでは毛頭無いんですが)、このクラスで十分だと思います。 ちなみに、似た用途で私が使ってるのは、この程度のモンです。 http://www.electroharmonix.co.jp/art/tubemp.htm http://www.behringer.com/VX2496/index.cfm?lang=JPN これで実売3万円程度のコンデンサマイク使ったりしますが、宅録なら十分ですね。ARTのTPSやDPSは、私が使ってるこんなもんよりは性能良いですよ。 モノラルで良ければ、これも推薦に値しますね。実売で3万円くらいか。 http://www.hibino.co.jp/proaudiosales/product/dbx/microphone/286A.html もっとも、エレアコについては、マイク録りにするかライン録りにするかは悩ましいですね。家に簡単でもスタジオ部屋があって、ある程度の防音…というよりは、生活雑音等の遮音…ができるなら、エレアコの生音をコンデンサマイクで録ったりするのもオツで良いんですが、とにかくコンデンサマイクは音はよいけど些細な雑音も良く拾うので、使い方が難しいです。なので、遮音できるスタジオ的な部屋が無い場合も含め、個人的にはエレアコの宅録はライン録りをお薦めしたいところ。 ライン録りなら、前述のマイクプリアンプのフォン入力にシールドを指しても録れますが、アンプシミュレータ的なエレアコ用エフェクタを通じて、MOTIFのA/D INPUT、あるいはマイクプリアンプ経由で…というのも方法です。 その種のエフェクタとしては、例えば http://www.roland.co.jp/products/jp/AD-8/index.html http://www.roland.co.jp/products/jp/AD-3/index.html なんか、そこそこ定評のあるところ。AD-3で1万円台半ば、AD-8で3万ちょっとくらいでしょうか。この分野は、ほかにもいろいろな製品がありますけどね。 ちなみに、私なんぞはこの程度のものも使っておりますが、安いエレアコだと、この程度でも結構使えたりします。 http://www.behringer.com/ADI21/index.cfm?lang=JPN 基本的には、エレアコはライン録りの方がクリアには録れますが、確かにマイク録りに比べて空気感とか微妙な距離感なんかは出しにくいです。 それを嫌ってやっぱりマイクで…となると、まぁコンデンサマイク使いたいところですが、慣れてない人が使ってもまぁまぁエレアコ宅録に使えるコンデンサマイクとなると、個人的にはこれかなと http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=628%5ENT3%5E%5E ダイナミックマイクだと、やはり個人的にはこれですね http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=662%5EBETA57A%5E%5E これらのマイクだと、ボーカル録りにもかなり使えますけどね。 なお、少なくともマイクプリアンプを買うなら、XLR♂♀のマイクケーブルも同時に買って下さいね。SM58にしてからが、業務音響仕様に合わせたXLR端子仕様なんですから、それをXLR-標準フォンのケーブルなんかで使うと、わざわざ音質性能を落として使うようなモンです。 ましてや、業務仕様のコンデンサマイクは、XLR♂♀のマイクケーブルでないとプリアンプからの電源供給もできないので、そもそも音が出ませんしね。(まぁ、NT3は電池も使えるけど、それでもXLR♂♀ケーブルの方が音質面で遙かに有利)
お礼
非常に丁寧且つ解りやすい回答、誠にありがとうございます。 色々見せていただきましたところ、とりあえずはモノラルでいいので286Aにしようかとも思ったんですが、以前SC-8820を買った時、インサーションエフェクトなんて…と思っていたらある程度扱えるようになってから激しく後悔したのでやはりステレオも使えるDPS2にしようかと思います ギターエフェクタに関してはAD-3が安いし自分の予算・用途によさそうだと感じました。 ただ、これに関してはとりあえず買い控えして、DPS2で満足いかなかった場合に買おうと思います。 ライン入力ですが、録音環境のノイズのせいかもしれませんし、標準でついているピックアップのせいなのかもしれませんが、どうも音が電子電子した音になって、作り物じみて感じるんですよね。 DPS2で問題がなくなればいいのですが、やはりそのあたりが(kentaさんも仰るような空気感や距離感に含まれるのであれば)マイクでなければいけない、となるとマイクを買うことになりそうです。 ダイナミックマイクは一応58があるのでコンデンサーマイクのほうを買おうかと思います。 ちなみに自分の家にはスタジオ環境はないのですが、田舎なもので、周りの家の騒音はあまりありませんが、今の季節蝉の鳴き声などは聞こえてきます。 録音時にこの程度の音も拾われてしまうようであれば厳しそうですね あ、でも録音時にノイズゲートを使う、という手もありますか とにもかくにも、ありがとうございました