- ベストアンサー
EXCELの関数を使って件数を求めたい
アンケートの結果を集計したところ A B C 1 男性 1 2 2 女性 2 3 3 男性 3 4 4 女性 4 1 5 女性 1 2 6 男性 2 4 7 男性 3 4 という結果となりました。(実際は1000行あります) この時、男性が「1」と答えた件数や 女性が「3」と答えた件数を求めたいのです。 質問が複数回答可のため、B列とC列も合算したいのです。 今はEXCELのフィルタ機能を使って A列を「男性」、B列を「1」を選択した時の件数と A列を「男性」、C列を「1」を選択した時の件数を 手で計算し入力していますが 関数で一発で出来る方法はないでしょうか? SUBTOTAL関数では、条件が設定できず COUNT関数等では抽出行以外の値も拾ってしまいます。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
ピボットテーブルが簡単です 男-1 10件 男-2 2件 男-3 18件 女-1 8件 女-2 6件 女-3 17件 こんな表が一気にできます
その他の回答 (4)
- KenKen_SP
- ベストアンサー率62% (785/1258)
#2 です。 > 1000行分「合算」し、関数を使って一発で求めたいのですが。 数式を眺めれば、たとえ意味がよく分からなくとしても、すぐに気が 付いて試してみたくなると思うのですが.... > A列を「男性」、B列を「1」を選択した時の件数 =SUMPRODUCT((A1:A1000="男性")*(B1:B1000=1)) > A列を「男性」、C列を「1」を選択した時の件数 =SUMPRODUCT((A1:A1000="男性")*(C1:C1000=1)) SUMPRODUCT は理屈が難しい関数なので、なぜこのような結果が求め られるのか、、すぐに理解する必要はありません。 まずは、ヘルプ や Web でざっと説明を読み、とにかく使って、いろ いろと試してみることです。 そうすれば、 A列が「男性」でB列が「1」、かつC列も「1」 なんて応用はすぐにできるようになりますよ。理屈の理解は、後から 必ずついてきますので。
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17069)
こんなの毎日質問が出る、SUMPRODUCT関数などの利用だ。 しばらくエクセルのカテの質問を配信してもらい、質問回答を見ていたら。 エクセル全般の勉強が必要。 (1)ピボットテーブル (2)SUMPRODUCT (3)フィルタオプションの設定 (4)DCOUNT (5)集計 性別でソート データ個数 問1で集計 (6)VBA (7)COUNTIFS(エクセル2007) (8)配列数式 (9)FREQUENCY関数(男女別にソートしてやること) など沢山ある。 一部の参考 http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/waza/count01.html ーー 総合的なのはピボットテーブル。 GETPIVOTDATA関数で集計データを別の表に表示できる。 http://akubizzz.hp.infoseek.co.jp/sub121.html
- AKI78
- ベストアンサー率30% (9/30)
初めまして。 B列、C列の1,2,3は例題としてだと思うのですが、何種類あるのでしょうか?それほど種類が無いのであれば#02さんのSUMPRODUCT 関数でできると思うのですが、以下のURLのように(SUMPRODUCT関数-ドラッグして使えるように工夫するとという箇所)表を作って項目(A列、B列、C列の値)を参照してしまえば一発ではないでしょうか。
- KenKen_SP
- ベストアンサー率62% (785/1258)
こんにちは。 SUMPRODUCT 関数でできますよ。 > A列を「男性」、B列を「1」を選択した時の件数 =SUMPRODUCT((A1:A7="男性")*(B1:B7=1)) > A列を「男性」、C列を「1」を選択した時の件数 =SUMPRODUCT((A1:A7="男性")*(C1:C7=1))
お礼
早速の回答ありがとうございます。 ただし今回は、例えばA列が男性のときに B列に「1」またはC列に「1」が入力されている個数を 1000行分「合算」し、関数を使って一発で求めたいのですが。 よろしくお願いします。