• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ベクトルの問題)

ベクトルの問題を解く方法と最小値の求め方

このQ&Aのポイント
  • 平面上に三角形OABがあり、OAベクトル=aベクトル,OBベクトル=bベクトルとおくとき、|aベクトル|=2,|bベクトル|=1,aベクトル・bベクトル=1/2である。
  • 辺ABの3等分点のうち、Aに近い方をC,Bに近い方をDとし、2点P,QをOPベクトル=xOCベクトル,OQベクトル=yODベクトル(x>0,y>0)によって定める。
  • (1)OCベクトル,ODベクトルをaベクトル,bベクトルでそれぞれ表せ。(2)三角形OPQの重心Gが辺AB上にあるとき、yをxで表せ。(3)(2)のとき、線分PQの長さを最小とするx,yの値を求めよ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#75273
noname#75273
回答No.1

|PQベクトル|^2=7x^2-15x+10 とすると、 ⇒ 平方完成(2次関数)、また、x の範囲は、y = 3 - x , y > 0 , x > 0 ⇒ 0 < x < 3 ⇒ |PQベクトル|^2 の最小値を求めます。(そのときの x は、x = 15 / 14) ⇒ |PQベクトル|^2 の最小値を K とすると、線分PQの長さは最小値 = √K となります。 (K は自分で計算してください。)

CHELSEA56
質問者

お礼

ありがとうございました。 もう一度計算したら計算間違っていました・・・

関連するQ&A