• ベストアンサー

もったいないおばけ。

不要不急の質問です。 多分世の中にはもったいないおばけが意外にたくさん棲息していると思います。 「ああ、これは何かに使える、取って置こう」。 こんなことをしているとすぐにスペースがなくなり、取って置いたからって有効に活用できることは少ないのですが、どうしてもなかなか捨てられない。捨てるにもそこはかとない罪悪感を感じる。 ……以上の文章に共感を覚える方、あなたの「もったいない」と思うもの。「わたしってせこいよなー」とつぶやきつつ、ついとっておいてしまうもの・ことって何ですか? この質問は娯楽を共有するための質問です。なので、できれば回答も「ぷぷっ」と笑えるようなものが歓迎です\(^o^)/。 さきほど母親と「血は争えない……」と感じる会話をしました。 殻つき落花生を食べようと思い、その上で食べるために広告紙を持ってきたわたしに向かって、母は、 「あ、裏が白い紙使わないで。もったいない。メモに使えるんだから」 ……お母さま、毎日新聞にこんな広告なんていっぱい入ってくるじゃないの。 しかもメモとして使う枚数なんてたかが知れてるじゃないの。 しかし考えてみれば、わたしもコピーし損じは裏が白ければまず捨てられないし、大きい紙はB5とかA4にいちいち裁断してまで使ってるから、かなりもったいないおばけだよなー。 まあ、他にも色々ありますが。 こんな質問でよろしければどうぞご参加下さい。m(__)m。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nikubo
  • ベストアンサー率32% (80/247)
回答No.2

20年程前、上京した私に来た母からの手紙は広告紙の裏に書いてありました。

alchera
質問者

お礼

ぶふっ。\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/素敵なお母さまによろしくお伝え下さい。 その実物を是非実見させていただきたいわ~。あ、いかん、笑いがあとを引く……。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (13)

  • rosepink
  • ベストアンサー率14% (33/233)
回答No.14

私も自他ともに認める「もったいない大魔王」ですので、まだ使える不要品はなるべくフリーマーケットを活用して処分をするようにしております。 私がなかなか捨てられないものは、お菓子の空き箱や、タオル類の入った化粧箱。何かに使おうと思っても、使わないもんですよねぇ。 ところで >#8のjakyy様の回答で思い出しました。 うちの父親も、家を改築するときに「この板は良い板だ!」と言って、階段に使用されていた板をとっておりますが、何に使われることもなく物置の場所取りになっております。 更にご近所の方は、「2つ買えば安くなりますよ」という言葉につられて、便槽を2つも買わされ(結構大きなものです)一つは使われることもないまま物置に鎮座しているそうです。もちろん両者とも、奥様のお怒りを買ったことは言うまでもありません。 >#11のchiruchiru-様の回答にあるネジリッコ(確か正式名称は”ツイストタイ”)、私も捨てられません。数少ない利用法としては、2~3本まとめてねじってS字に形を整えると、輪ゴムやおたまなどの軽いものがかけられるS字フックになりますよ。

alchera
質問者

お礼

おばけと大魔王では大魔王の方が強そうな気がします。フリーマーケットは有用らしいですよね。 そうそう、紙箱もね!あれもったいないですよねー、たしかドイツ辺りではスーパーなどのレジを出た後、すでに紙箱の回収ボックスがおいてあって、客が自主的に中身だけ取り出して箱を置いていくんですってね。なんか行動自体に無駄も感じるけど、でもパッケージって販売の勝負かけどころだし、失くすのは可哀想だしなあ。(印刷業その他の人のことも考えると) ツイストタイというのですねー。「数少ない利用法」っていうのに、微妙に笑ってしまいました。数多い利用法が確立しているのなら、もったいないおばけにならずにすむわけなのだわ(^。^)。 この場をお借りしてご参加くださったみなさんにお礼を申し上げます。 やっぱりいましたね、もったいないおばけ♪まあ色々ナヤミはあると思いますが、お互いおばけと共にがんばりましょうね♪ それではまた、いずれ。ご機嫌よう(^^)/~~~。

回答No.13

う~む・・・この質問にご回答された皆様、あなた方が日本の経済を停滞させているのですなぁ。 かく言う私も、しっっかり停滞させております。 1.首の振らない扇風機   2.左側から音の出ないラジカセ   3.ターンしないレンジ    4.「弱」のほうが点灯しないコタツ   5.じゅうたん用が回転しない掃除機 6.ベルが鳴らず、ライトが点かず、左のブレーキが効かず、漕ぐとギーコギーコと音のする「ベンツ」・・・ 以上、そんな状態でも我が家で使用している、または極最近までしていた電化製品&自転車です。 「そんなもん捨てろ!」と家人に言われた時、私は 1.「風の来る方におりゃええがね」   2.「右側で聴きゃええがね」 3.「途中でいっぺん方向を変えやぁええがね」   4.「節電型になっとるんだがね」 5.「別に回らんでもええがね」   6.「走れるんだで構わんがね」   と説き伏せて使い続けてます&ました。 ちなみに、3.についてはその後フリマで3千円のを見つけたので捨てた。 5.については、電気屋の店頭に「ご自由にお持ち下さい」と書いてあったので、 遠慮なく掃除機を持ち帰った。我が家のより綺麗だったんだもん・・・ 6.についてはその後パンクした時、さすがに捨てた。 もうひとつ付け加えると、3.をそのまま粗大ゴミに出すと料金がかかるので、 バラバラに分解して分別ゴミに出した。←もち、無料。 過日にビデオデッキとミシンも同様にして捨てた。 「そんなことしたら、内蔵された電気がショートして危ないからやめろ」 と、止める息子の忠告にも耳を傾けることなく。でもそんなこと、ないぞう???

alchera
質問者

お礼

言い訳が無理くりだああ!\(^o^)/\(^o^)/。 しかも方言の味のあること!これは作品としていけるかもしれない。(何の?とは聞かないで下さいよ) 捨て方も徹底していらっしゃる。あー、えー、挑戦し続ける姿勢も大事だとは思いますが、万が一息子さんが「親父は電気製品を分別ゴミに出すために分解していて……」とナミダながらに語る羽目にならないよう、ほどほどになさって下さいね。(^_^;)。 ご回答ありがとうございました。

回答No.12

こんにちは!! >「あ、裏が白い紙使わないで。もったいない。メモに使えるんだから」 ……お母さま、毎日新聞にこんな広告なんていっぱい入ってくるじゃないの。 あははは!!笑ってしまいました。もったいないおばけが出たんですね~~。 うちにも、そういうことありました。 かの阪神大震災で全壊をこうむった我が家は、いらないものを処分することにしたのです。 私と弟が、せっせといらないものを玄関先に運んでいるあとから、 父がやってきて、その包みをほどいて「これはまだ使える」 「これも何かに役にたつかも」などといって1つしかない靴下やスリッパ、 亡くなった母の衣類など、要りそうもないようなものをまた持って入るので 一向に家が片付かなくて困っていました(笑) でも、そういう血はうけつぐのか、私ももったいないおばけがよく出るのです。 よく市販のヨーグルトやプリンのカップが余りますよね。 だんなとかは、ぽいぽい捨てるのですが、私は 「もしかして、これにプリンとかゼリー作って入れるかも・・」 ととっておいた空きカップがもう30個以上あります!!! あと、私がコレクション??してるのは、スーパーの袋と紙袋です。 スーパーの袋は「ごみ袋になるから」ととっているものの それ自体が何袋にもなって台所を占領しつつあります。ちょっとヤバイ・・ あと、紙袋もいただきものとかの袋をとっているのですが 実際あまり活用する機会もそうありません・・ 人んちになにか持っていく場合は新たに買いますもんね。 でも、捨てられずに押入れに増えてくコレクション・・・ あと、片方なくなったイヤリング、柄の部分が折れてしまったスコップ、 時代遅れだし、第一サイズも合わなくなっちゃったスーツ・・などなど・・ なんでこんなに捨てられないものが多いんでしょう!! そりゃ我が家は狭くなるはずだなあと書きながら納得しました!!(笑)

alchera
質問者

お礼

ご苦労なされたのですね。……茶化しては申しわけないと思うけれども、ただでさえ大変な片付けの時に、お父さまの行動は(^_^;)。シーシュポスの罰って感じですかね~。 スーパーの袋と紙袋は多数派のコレクションのようですね。当然うちの母もやっています。しかしこないだ画期的な方法を編み出しました!近所の農家におすそ分け?したのです。農家の方も、直接個人に野菜を分けることもあるので、袋物はけっこう使うみたいです。ああ、資源が有効活用できてほんとに良かった♪ もちろん紙袋のお礼に野菜をいただいて、一石二鳥♪ ちなみに今日はちゃんと裏が白くない広告を使って落花生を食べました。 そしたら「あっ!これ明日のスーパーの分の広告!」 ……母!!(-_-メ)古新聞入れに入れたのは誰なのだ!!(←母です) 重ね重ね、まったくもう……。 ご回答ありがとうございました。

noname#2979
noname#2979
回答No.11

ありますよね~そんなもの… 夫はなぜか結束コード(ネジリッコ?)を集めるようにとっておいています。 パンの袋をしばるものから、電化製品のコードをまとめていたもの… きれいに伸ばしてまとめています。 そんな私も…洗剤の容器、ふたがついていて、持ちはこびの取っ手もついていて丈夫。 なにかに使えそう~と思うと捨てられません。 後、子供服作った時のあまり布です。 これではパッチワークも出来ない大きさだろーというものもとっておいています。 使わないんですが…

alchera
質問者

お礼

ネジリッコっていうんですか?うちの母も最近あれを集め始めました。意外と使い勝手がいい。しかしあれも数があっても仕方ないものですよね(^_^;)。 洗剤の容器って、けっこう作りしっかりしてますものね。あれを見るたびに「無人島に漂着したらすっごい役に立つだろうなあ」と思います。……いつ無人島に漂着するんだ!自分!! ご回答ありがとうございました。

  • teamo15
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.10

うちの祖父の場合、ヤクルトの瓶(フツーのプラスチックの小さい入れ物です)を捨てずに保管しております。。 彼いわく「何でも入る不思議な瓶」だそうです。あ、申し上げておきますと、決してボケたりしてないですよ! 間口が広く、ギュウギュウ詰めればなんでも入り、フタができてゴミなどをコンパクトに捨てられるから重宝してるそうです。 かといって、じゃー他の瓶でもいいじゃないか、というと、あれがちょうどいいらしいのです・・ おじーちゃん、ゴミは普通にゴミ箱に捨ててもいいじゃん・・

alchera
質問者

お礼

うーん、これはよくわからない……。ヤクルトの容器??すごく小さな奴ですよね? とても個性的なおじいさまだと拝察いたしました。きっと他にも、ユニークなところをお持ちなんじゃないでしょうか?なんか想像してしまうなあ。 「なんでも入り」という一文に魔法使いを連想してしまったりして。 おじいさまによろしくお伝え下さい(^^)/~~~。 ご回答ありがとうございました。

  • e-rinda
  • ベストアンサー率29% (44/150)
回答No.9

私の母が、捨てられない性質です。 この間、実家に帰ってふと箱を見ると、私の中学時代のセーラー服が出てきました。私が中学を卒業して、かれこれ10何年も経っています。何のためにとってあるのか、理解不能でしたが一人でコスプレでもしているのかと思ったら、怖くて聞けませんでしたよ。とは言え、母は体が大きいので着れないとは思いますが・・・今度、勇気を出して聞いてみよう(笑)。

alchera
質問者

お礼

ええっ!制服って、基本的にとっておくものじゃないんですか? 別に着ないけど記念として。わたしも中学校の制服まだありますよー。(まあこれは母が作ったものだったので、余計捨てられないということはありますが) ふとギモンに思ったのですが、セーラー服の所有権は#9さまにあるのでは……?ということはとっておいているのはお母さまではなくご本人かも? ご回答ありがとうございました。

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.8

広告の紙を取って置くぐらいなら可愛いものですね。 私の家の親父はそんなものじゃありません。 5年ほど前ですが、借家が古くなったので、取り壊しました。 取り壊しは、工務店に頼みましたが、その時の廃材を親父は 「使えるから、しまっておけ」と言い出しました。 私は廃材を使う事などないから、処分したほうが言いといいましたが、 全く、聞く耳を持ちません。喧嘩になりそうでしたので、 仕方なく、工務店に話して、材木だけは置いていってもらいました。 あとが大変でした。 家の庭に廃材を運び込み、釘を抜いて、 小屋を作ってしまっておく事になりました。 もちろん、長男の私の仕事です。親父は見てて、指図だけ。 今も、使わずに残してあります。 友人に、その話しをしたら、「きっと使う事があるから」 といいますが、今もって使う事などありません。 広告の紙なら、可愛いものですね。うちは廃材ですよ(爆笑)。

alchera
質問者

お礼

ううっ、ボリューム感は完全に負けるなあ。 たしかに廃材なんて、めったに使うことないんですよね~。でもでも、やっぱり捨てるのは勿体無いと思ってしまうかも。自分が使うというより、誰か周りの人で欲しいと思う人が現れるかもしれませんね。 わたしも廃材が必要になったら、#8さまにご連絡します\(^o^)/(←どうやって……) ご回答ありがとうございました。

  • tokai
  • ベストアンサー率0% (0/18)
回答No.7

血は争えない、遺伝子は正直だと感じた瞬間です。 ・祖母が買ってはみたけど若すぎちゃったジャケット ・母が若い頃にセミオーダーした麻混のスーツ 試しに着てみたところ、自分にピッタリ。 あえて言えば少々袖が短い。やっと現代ッコの証明か? 特に母のスーツは今からみると型が古いのを通り越して、 レトロで通じてしまいます。袖はガマンして着用してます。 しかし、自分が10年以上前に買ったスーツは誰も着てません。 まだ十分着られる品だけど、年齢的、サイズ的に自分はもう着られない。。。でも捨てられません! 余談ですが、両面印刷のチラシで枡を折り、冬はミカンの皮クズ入れに使っています。 結構ベンリですよ。

alchera
質問者

お礼

流行が繰り返すという現象は、実は人々の「もったいない」という怨念がさせていることかもしれませんね。そうだったらコワイが。 ご回答ありがとうございました。

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.6

個人的に #2の方のお母さんに1票。 ウチの場合、焼き損じたCD-ROMのケースが50枚ほど・・・これ、何に使うつもりなんだろう、俺。

alchera
質問者

お礼

CD本体は、昔々ウィンクが衣裳に使ったことありますが……(あれ、何枚使ったんだろう?)ケース、ですよね? 大きさが揃っているので、何かに使えそうな気もします。多分#6さまもそう思って捨てられないのでしょうね(^。^)。んーんー、自分デザインのカレンダーを作り、それを立てかけるケースにする!そして皆に年賀状代わりに配る。 おおっ!これってなかなかいいアイディアじゃないですか?(自画自賛) 問題は面倒くさいことだ。 ご回答ありがとうございました。

  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.5

買い物したときの、スーパーやコンビニの袋。 百貨店などお店の紙袋。 包装してある紙。 梱包材。 エアーキャップ(プチプチシートね)。 ダンボールや包装箱。 壊れた、ハードディスクやCD-ROMドライブやフロッピーディスクドライブ。 バージョンアップして使わなくなった旧バージョンのCDにマニュアル。 焼き鳥になったAthlonCPU。 反応しないグラフィックボード。 音の割れるスピーカー。 針の無い、レコードプレーヤー。 再生できないレコード。 読んでしまった週刊誌。 期限の切れた懸賞のシール。 等など。。。部屋が埋もれるくらいになってきて、どこに何があるのやら。。。 印刷失敗の裏紙は半分に切り、A5サイズにしてクリップで留めるか、木工ボンドで留めると(本のように)立派なメモ用紙。さらにもう半分に切ると、電話メモにもってこい。 そう思って裏紙も山のよう。。。 最近は裏の白い広告ほとんどありません。きっちり両面に印刷されていて、近い道が。。。。。

alchera
質問者

お礼

うんうん、と頷きながら読んでました。パソコン関係はなかなか捨てられないようですね。捨てるとなると大事だし。 プチプチシートまでとってあるんじゃ大変だろうなあ……。あれ、けっこう場所とりますものねー。ああいうの、どっかで再利用してくれないものなんだろうか。使うところでは使っているはずなのにー。 ……でも、期限の切れた懸賞のシールは捨ててもいいのではないかと思いました(^_^;)。まあそれを捨てたからってスペースが空くものではないですけど。 ご回答ありがとうございました。