※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:委託業務の契約違反にちて)
委託業務の契約違反と再契約に関する相談
このQ&Aのポイント
システムプログラムの業務委託の契約違反について相談と、再契約についての問題です。
質問文章には、委託業務契約の違反が明示され、納期の遅延や支払いの問題が指摘されています。
質問者は、構築したシステムの著作権放棄の再契約を検討しており、弁護士や行政書士に相談することも考えています。
システムプログラムの業務委託の契約違反について相談と、その後の再契約について相談をさせて頂きます。
法人として委託業務の契約を交わし、システムプログラムの構築をお願いをしました。
契約時には、07年4月には完成する予定となっていましたが、現状でも依頼したシステムを操作する段階にもきていません。
主な契約違反の項目として
■契約上では完成予定日を過ぎた場合、人員を増やし納期までに完成させる。
■支払はフェーズ毎に3回に分け支払。
■契約の変更は、口頭あるいは書面を持って事前に両者の承諾を得る。
となっています。
●07年4月納期が過ぎても音沙汰ないので当方から催促の電話やメールをしても連絡が無く、やっと連絡があったと思いきや「構築が遅れております」と言うだけで誠意がまったくありません。その後も、ビジネスマナーなどまったく無く、「連絡がない」「当方から連絡しても音沙汰が無い」「納期はいつになるか確認したら、来月に仮完成版を納品します」と言って無言のまま予定日が過ぎ、問い合わせても1ヶ月間音沙汰なし。そんな状態が何ヶ月も続きました。
●支払に関しても、「契約時」「仮完成版の納期時」「完成後」の3回に分けて支払う契約でした。
契約時にはもちろん支払を致しました。納期の件でいろいろとクレームをつけたり契約違反の旨の追及し、構築作業が進んでいる感じで、やっと来月に仮完成版が納品できそうなので2回目の「仮完成版の納期時」の支払をして下さいと言われたので支払いをしましたが、案の定納品されませんでした。
その後、半年以上経ちましたがいまだに当方が操作できる仮完成版の納品はありません。また構築途中の画面すら見せてもらえません。
●それから、システム上で使用するPCなどの納品はありましたが、またしばらく音沙汰がありません。
何度かしつこく連絡して電話がつながっても平謝り。その後も、他の案件でトラブルがあったのでしばらく作業ができませんと説明がありました。当方との契約は無視です。
「完成予定日を過ぎたら人員を増やす」契約は無視です。突っ込む気力も無くしております…。
●5月&6月と1回づつネットワーク設定で訪問がありましたが、その他依頼していたハードウェアの納品がまだなので持ってきてもらえるようにお願いをしておりましたが、その納品もありません。クレームを言っても話をはぐらかすだけです。多分使い込みや、他の案件の費用にまわしているのだと思います。
●今月に入って、ネットワーク(サーバー)がつながらなくなったので原因を聞いても音沙汰無し。
さすがにこれは運用後にも問題になってくると思いますので、この度相談をさせて頂きました。
上記以外にもビジネスマナーなど全く無い問題が多々ありました。
※システムはもう完成しています。といいながらこの時点になっても、仮の仮り状態のシステム画面しか見せてもらえません。
この様なあきらかな契約違反をしている場合、嘘の納期話を信じて関連会社にシステム完成のアナウンスや広告を出したので実際に損害が発生しているので損害賠償はできると思いますが、あまり大げさにはしたくありません。
そこで相談ですが、委託したシステムには著作権があり構築したシステム会社側にあります。契約書にも著作権を購入される場合は、契約料の2倍払う契約になっています。ですが上記の様に契約違反をしているのは先方になりますので、最後通告として上記の様な対応を取られた場合、構築したシステムのプログラム(ソース)の著作権放棄の再契約を結ぼうかと悩んでおります。また再契約にあたり、上記の様な対応をされた場合、著作権の放棄をもって損害賠償金としたいと思いますがその様なことは可能なのでしょうか?
※ソースの著作権を放棄してもらい、他社にメンテナンスやバージョンアップの依頼したいと思います。
あと金額的な問題もありまので難しいのですが、再契約の場合、弁護士や行政書士に依頼をした方がよろしいでしょうか?
だらだらと文句が並んでしまいましたが、ご相談を致します。
宜しくお願い致します。
お礼
まずは、お礼が遅くなりましたことをお詫びいたします。 ご返答ありがとうございます。 また的確なアドバイスをいただき大変参考になりました。 ご返答を参考にして社内で話を致しました。 現時点で著作権放棄の再契約はせず、最低限の「仮完成版」が納品され、システムの不具合の手直しが済んだ時点で再契約の話をしていきたいと思います。 システム稼動後のアフターフォローもありますので システム完成後に支払う3回目の支払前に、著作権放棄(譲渡)の再契約を結びたいと思います。 ※稼動後に発見された不具合(バグ)修正やバージョンUPなど、敏速な対応が求められますので、再契約を結び修正が行われなければ他の業者にシステムのアフターフォローができるようにしておきたいと思いますので。 ありがとうございました。