• ベストアンサー

はじめてオークションに出品したいと思うのですが

初めてネット上のオークションやフリーマーケットに出品しようと思っているんですが、送料を落札者に負担していただく場合、郵便または宅急便を着払いにして送ればよいのでしょうか? それともあらかじめ送料込みの料金を振り込んでもらって、商品を発送するときに私が窓口で支払うほうがよいのでしょうか? 後者の場合、あらかじめ、送料がわからないとダメですよね。 それと、支払を代引きにした場合も送料着払いできるんですよね? その場合は、プラス代引き手数料が必要になるんでしょうか。 初めてなので、わからないことばかりなんですが、あと、オークションで注意することがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

オークション経験者です。 着払いも、送料こみで振り込んでいただく事もできます。 出品者次第ですね。というより出品物次第です。 落札価格が安く、かさばらないものだと、落札者から定型外郵便で送って欲しいと言う事もありますが、着払いで定型外郵便はできません。 代引きは本来の送料の他に手数料を取られるので敬遠される事も多いです。 私の場合は、 送料については、重いものなら体重計、軽いものなら料理用の計りではかってだいたいの料金をだして送料も一緒に振り込んでもらってます。 計ったg数が料金の境目なら落札者には安いほうを連絡して入金してもらい もし請求額より送料がかかっても自分もちにしています。 質問者さんが「この方法で送りたい」というのがあるなら商品の説明と一緒に書いて出品すれば問題ないと思いますよ。 あと、オークション初めてでしたら、いきなり自分が出品者側にならずにまず1つ2つ落札者として利用してみる事をお勧めします。 そうすれば、落札後出品者から送られてくるメールなどを見て、感じの良い文面や応対を勉強できて良いですよ。 ヤフーオークションなど出品者の評価があるところなら「新規」利用者の出品は スムーズな取引が出来ないのでは・・・。と敬遠されてしまいますし。 楽しくオークションできるといいですね。

rie0503
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 定型外郵便で着払いができないということを初めて知りました。 だいたいの重さを量って、送料込みの値段にしたいと思います。 オークションサイトもいろいろ覗いてみて、自分でも商品を探して落札してみようと思います。 こちらで聞いてみてよかったです。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • pmmaohm
  • ベストアンサー率27% (230/822)
回答No.4

送料については、皆さんが的確なアドバイスをしてくださっているので、 ご質問の趣旨とは違いますが、出品にあたっての準備などなどを。 私は、オークションで、落札は何度もしたことがありました。 でもいざ出品者になろうと思ったらさまざまな準備と知識を要しました。 1 商品説明の書きかた タグを使わないと改行されないで、とても読みづらいです。 <br>(改行タグ)をきちんと入れるといいです。 2 画像のサイズ 高解像度のデジカメで撮影した画像は、表示にとても時間がかかりますね。 オークション用に安いデジカメを用意するといいです。 3 ネットバンク口座を開設 私はジャパンネット銀行に口座を開設しました。 あと郵便局の「ぱるる」をネットでも利用できるように手続きをしました。 これに一番時間がかかりました。 4 送料についての知識をたくわえました 検索すれば出てきますよ。「ゆうパック 送料」でゆうパックの送料 「宅急便 送料」とか「定型外郵便」などなど また荷物の「追跡サービス」というサービスがあるということも 知っておくといいです。 5 出品前にどのように梱包して送るかを決めておく 梱包した状態で重量を測って落札者のかたに送料をお知らせする場合が多いです。不足でこちらが負担するのはいいですが、送料をもらいすぎてしまうとちょっと、、、、です。あとの処置に困りますからね。 それと、私の場合、オークションで出品しているあいだは、 パソコンのシステム関係は絶対さわらない!と決めました。 出品しておいて「パソコンの調子が悪くて、、」じゃちょっと無責任だと思ったからです。 外出の予定のある日の終了は避けるとか、そんなことも考えています。 初心者のうちはオークションをやっているときは、それに集中したほうがいいです。 そんなに難しいことではありませんが、顔の見えない相手だからこそ、 丁寧な対応を心がけるようにしています。 最後になりましたが、落札者としては、送料は、着払いではなく 元払いのほうがラクだと思います。 そのほうがゆうパックの場合20円安いです。

rie0503
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 出品者になるには、いろいろ準備が必要なんですね。 デジカメの画像が高解像度だと時間がかかるとは知りませんでした。 (高解像度のデジカメ画像でも、サイズを小さくしたら表示に時間がかからないと思ってました。) いろいろと教えていただきありがとうございました。

  • azulw
  • ベストアンサー率26% (29/108)
回答No.3

こんにちは。 日々、オークションに出品・入札しています♪ 着払いか、送料も商品代金と一緒に振込んでもらうか。 結論から言うと、どちらでもOKです。 rie0503さんご自身が、 『どちらか一方の方法でなければ都合が悪い』ならば、 その旨を、商品説明の最後にでも書いておくといいかもしれません。 『どちらでも対応可能』ならば、 商品落札後、落札者の希望を聞いて決定すればいいと思います。 では、落札者側として、どちらがいいのかといえば、 「一概には言えない」のが、正直なところです。 わたしの友人は「着払いだと楽」と申しておりますが(理由は謎)、 わたし自身は、出品者のほうで可能ならば、 先に送料も振込ませていただけるようお願いしています。 何故なら、平日は仕事で残業も多く(夜間指定の時間にも間に合わない)、 自分自身で受け取ることが難しいからなんです。 ならばと、会社宛に送ってもらったこともありましたが、 肝心のわたしが外出中だと、総務に受け取ってもらうことになります。 着払いでなければ、自宅の親に受け取りを頼むのも気軽ですし。 (ちょこちょこ数が届くもので、着払いだと面倒くさがられます;) しかし、軽量のものの場合、 よほどの壊れ物、希少、高価なものでない限り、 定形外普通郵便(もしもの補償はないが安い!)で送ってもらうので、 その場合は、もともと着払いは存在しませんよね。 わたしが出品者の時は、そんな↑理由で送料先払い。 商品の重さは台所用の秤(2kgまで)ではかってます。 送料がいくらになるかは、 各郵便・宅配便ホームページに載っていますので、 ブックマークしとくと便利ですよ。 あと、はじめて出品する時の注意としては、 「最低落札価格」や「希望落札価格」の意味など、 各オークション形式・用語の説明(ヘルプ、Q & A)を、 きちんと読んで理解した上で、指定することが大事です。 特に上記ふたつを勘違いして、失敗する方が多いみたいですから。 あとは、自分の対応できる範囲の数を出品することでしょうか。 数があっても、それぞれ終了日をずらすとか。 (全商品に入札があるとは限りませんが、そういうこともあります) 大勢の方と同時にやりとりするのって、結構大変ですよ~。 ‥‥と、いろいろ書きましたが、 基本的には、誠意を持って丁寧に対応すれば問題ないと思いますよ。 では、オークションを楽しんでくださいね!

rie0503
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 非常に参考になりました。 オークションは、何かトラブルに巻き込まれそうでコワイという印象があって、なかなかできないでいたのですが、大多数の方がオークションを楽しまれてるようなので、私もオークションを楽しみたいと思います。 ありがとうございました。

  • udogar
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

商品の種類によると思います。たとえばCDなど小さいものの場合 でしたら定型外普通郵便にすることで安く済ますことが出来ます。 この場合ですと、郵送料は全国一定ですので、郵便局で重さを量 って、「送料は~円です」とあらかじめ書いておいた方が良いで す。 宅急便、ゆうぱっくなどを利用する場合ですと、落札後、落札者 の住所によって値段が変わりますから、 1、最初のメールで住所を聞く。 2、送料を調べ、折り返し送料込みの合計代金を落札者に通知。 3、その代金を一括で振り込んでもらって、元払いで送る とした方が落札者としては支払が一回で済むので楽かと思います。 受け取るだけで済みますし。 オークションの注意点としては、商品情報(内容や状態など)は 分りやすく、書けるだけ書いておいた方が良いと思います。もち ろん写真付きの方が良いですね。支払方法、送付方法等、あらか じめ決めてある項目もオークションのページに明記しておくべき です。入金方法は、郵便局OKにしておいた方がスムーズです。出 来ればネットバンク(JNBとかイーバンクとか)の口座も持ってお いた方が良いですよ。 出品する前に、自分が売ろうとしているものがどの程度の値段で 取引されているのか、調べてから出品した方が良いと思いますよ。

rie0503
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ネットバンクの口座は持ってるのですが、郵便局の口座は持ってないんで、郵便局も作ったほうがよさそうですね! 非常に参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A