• 締切済み

転職すべきでしょうか?

こんにちは。 現在、働いている部署での、人間関係に悩んでいます。 もともと人付き合いが得意な方ではないのですが、転職直後から、部署内のある女性Aさん(わたしと同い年です)に徹底的に嫌われ、おそらくいろいろな人に陰口を吹き込んでいたと思われます(陰口なので直接聞いたことはありません)。部署内にいる女性陣のうちわたしだけを仲間はずれにしたがっているような言動も多く困っていました。 男性達も最初だけ話かけたりしてくれたのですが、わたしが回覧を配布するだけでも何故か他の男性と目配せする、わたしが他人と話をしているとその男性がAさんに報告にいく等、非常に不愉快な態度を示すことが多くなりました。転職後から、その女性の仕事を若干受け持つようになり、4月にその女性が退職したのをきっかけに全面的に仕事を引き受けることとなりました。退職前の2月くらいからも仕事を変わりに行なうことが多かったです。上司にAさんから引継ぎしてもらってと言われたので、ある業務について”時間があれば教えて下さい”とメールをしたのですが、その後、他人に”仕事教えろだって”などと言っているのを聞いてしまいました。その仕事のメールを回す時に、わざわざ他の人に”あの人に回しとけばいんじゃない?”と非常にいじわるそうな(ニュアンスが伝えづらいのですが)口調で言っているのも聞こえました。非常にプライドが高い女性で、自分の能力に自信を持っているためか、下に見ていたわたしがAさんの仕事を引き継ぐことになったのを不満に思っていたのかもしれません。 4月にAさんは退職されたので、すっきりするかと思ったのですが、Aさんが在職中にいろいろな人にわたしのことを悪く言ったようで、部署内の人の態度がおかしいように感じてしまいます。例えば ・過去Aさんの仕事に関わることで、現在は私が引き継いでいるにも関わらず、その情報を連絡しようとしない ・他部署の人に”その業務は今誰がやっているのかわからない”と伝えている ・部署のWEBページに記載されているわたしの担当業務にAさんの業務を加えると、何故かチームのほかの人になぜ変えたのか等の質問をしてくる わたしとしては、Aさんの業務を担当することで確かにキャリア形成には良かったと思うのですが、無理やり上長に頼み込んで仕事を振ってもらったわけでもありませんので、部署内の人の対応に不快感を感じています。 正直Aさんは外面は良いのですが、あまり仕事ができる方ではなかったようで、上長は不満に感じている部分も多く、そのカバーをわたしに期待していたような節もありました。Aさんは人を選別し、部内で影響力のある人のことは何も言わないのですが、影響力の無い人に対しては、非常に辛らつに悪口を言う人でした。仕事中もよく、他人の席まで言って雑談(陰口?)をしていました。そんな状態なのですが、部署の人たちはAさんを批判するようなこともなく、そして何故か退職されてからも影響力があるようです(よくメールのやり取りをしたりしている) 部署の人たちからの実体の無い悪意(わたしの気のせいかもしれません)を感じるのですが、こういった職場には見切りをつけ転職してさっぱりすべきでしょうか? せっかくAさんの無言の嫌がらせに堪え、がんばってきたので、やめてしまうと負けてしまうような気がして非常に悔しい気もします。 是非、アドバイスいただけたらと思います。

みんなの回答

  • MOinTKY
  • ベストアンサー率46% (87/189)
回答No.5

私自身、女性が多い職場で多くの女性スタッフを取りまとめる仕事を行っていたことがありますが、どうしても女性の場合、質問者さんの話にあるようなことが起き易い傾向にあるのは確かだと感じています。 概して、他者の悪口をあることないこと周りの人達にふれまわったり、いい年しているのにいじめや嫌がらせのような行為をしている幼稚な人は、人間的にも未成熟で仕事もできない人が殆どだと私の経験上感じます。 恐らくお話にあるAさんという方もそういったタイプの人間ではないかと推察します。 ただ、そのAさんも今は退職して会社に居なくなったのですから、今後Aさんによって齎された悪影響は徐々に解消されるものだと思いますので、少なくとも今ご自身が行われている仕事にそれなりの魅力や価値をお感じになられているのであれば、その会社での仕事を継続すべきだと思います。 次元の低い人間によって自分のキャリアに何らかの悪い影響を齎されることほど馬鹿らしいことはないですしね。 それと、社内で何らかのトラブルなり精神的にキツイようなことがあった時には、当事者同士で解決しようとするのではなく、第三者の上司に相談するなりするのが最も賢明だと思います。 こういったことも上司の重要な仕事の一つですからね。 少なくとも、私は女性スタッフをまとめていくときに、そのようなかたちで対応していました。 いずれにせよ、先述しました通り、Aさんが居なくなったわけですので、仮にAさんによって何らかの誤解やデタラメな情報が周りの人達に伝わっていたとしても、それも今後徐々にクリアになり、良好な関係へと発展させていけると思いますので、焦らずに頑張っていってください。自分の仕事に向き合う真剣な姿や態度をキッチリ示していけば、周りの人間も質問者さんに対して変な感情や気持を抱かなくなるはずですしね。

hantofu
質問者

お礼

MOinTKY様 お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 アドバイス頂きましたように、他人の悪意によって、自分のキャリアに悪影響を及ぼされるようなことは絶対ないようにしたいと思います。やはり女性が数人でもいる職場というのは、少なからずトラブルが発生することがあるということでしょうか。。。これも仕方の無いこととある程度割り切って、気の持ちようを変えて頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

  • marry33
  • ベストアンサー率24% (27/112)
回答No.4

大変でしたね、疲れましたね、 仕事が出来る人にはそうやって嫌がらせする人、いますよね 嫉妬がらみの嫌がらせってありますよ。 目立っている人ほどそういう目に遭います。 だからそれに負けてはダメですよ~ 転職するにしても、その人たちと仲良くなれた時にしたほうがトラウマにならずにいいと思います。 簡単に言うと、もっと馬鹿になれば、周りの人もあなたをサポートすると思うんですが…その方たちと飲みに行ったりしてみてはどうでしょうか?

hantofu
質問者

お礼

marry33様 Aさんが退職されてからは、他の女性とランチに行くようにもなり、前より状況は改善されたと思います。しかし、他の女性が実際どう思っているかは分かりませんし、Aさんからいろいろと陰口をたたかれていたことからトラウマとなり、この職場でこれからうまく溶け込んでやっていけるかどうかが不安です。何にしろ、今日明日退職するわけでもありませんので、今より自分にとって職場が居心地のよいものになるような努力はしていきたいと思います。ありがとうございました。

回答No.3

率直な感想として、こういう文面で投稿される方は自己中心的で仕事ができそうもないなあという感想を持ちます。 もちろん感想であってご質問者がそうだと言っているわけではありません。 ただAさんは本当にご質問者より無能で上司が癖癖してたのでしょうか。 本当にご質問者は優秀で上司に頼られているのでしょうか。 人は他人を実際より低く評価し、自分を過大に評価しがちです。 またたとえAさんが吹き込んで全員がその評価を盲目的に信じるほど人は馬鹿でもありません。 もし他人からそのせいで自分が悪く、あるいは低く評価されていると感じるなら、それはAさんのせいではなく、自分のせいだと考えてみてはどうでしょう。 まるっきりはずれということは無いと思いますよ。

hantofu
質問者

お礼

insider007様 自己中心的とのご指摘、耳が痛いです。自分にも悪い点はあると思うので反省して改善していきたいと思います。

noname#140971
noname#140971
回答No.2

Q、転職すべきでしょうか? A、後悔しない選択を! 質問文を読んでいると頭がクラクラしてきますした。 まあ、よくもこれだけ職場の人間関係で悩めるもんだと感心しきりです。 >陰口を吹き込んでいたと思われます・・・。 >部署内の人の態度がおかしいように感じてしまいます。 >部署の人たちからの実体の無い悪意を感じるのですが・・・ まあ、完全に疑心暗鬼になっていますね。 で、このように質問者を評するのは簡単なこと。 し、しかし、「転職すべきか否か?」のアドバイスは至難。 これだけ疑心暗鬼に陥る性格ですと、これからも色々とあるでしょう。 これだけ疑心暗鬼に陥る性格ですと、転職しても色々とあるでしょう。 で、結局は、「後悔しない選択をせよ!」とアドバイスするしかないです。 私が思うんですが、「後悔しない選択」を積んで場数を踏めば、その内に鍛えられますよ。 人間って結構、日々、月々、年々と変化していくもんです。 で、「まっ、いいか」って流せるようになると違った人間関係ってのも見えてくるもんです。 とにかく、AさんであれBさんであれ一色の色でしか見えてないのが現状。 で、Aさんも一色ではなく二色も三色もあったと気付く時がきます。 もちろん、質問者自身の性格が、疑心暗鬼に陥りやすい色だけではないということにも気付くはず。 少しづつ他者を二色にも三色にも見れるように日々修行あるのみですね。

hantofu
質問者

お礼

Husky2007様 おっしゃる通り、疑心暗鬼に陥ってしまっています。非常によくない傾向だと思いますので、できるだけ良い方に捉えたいと思ったのですが、なかなかうまく職場に溶け込めないのがまた、プレッシャー&ストレスになっており、悪循環を生み出しているのではないかと個人的には思っています。ストレスを発散できるよう思考を切り替えたいと思います。

  • mahojula
  • ベストアンサー率32% (21/65)
回答No.1

勝手な 意見ですが  仕事をする上で 人間関係で ストレス感じるのは すんごく 損だと 思います。  質問者さんが   単に 人との関わりを 拒んでる様な気もします。  人(の印象)は次第に かわるので、    近い人から 交流を持つように     (世間話したり、遊び企画したり、その他)     を 心がけていれば 次第に 生きやすくなると 思います。  (たぶん誰も 質問者さんのコトを よく知らない 気がします。)  もし それでも ダメなら、      ちゃっちゃと 見切りつけて 新しいトコ            見つけちゃいましょう。  

hantofu
質問者

お礼

mahojula様 確かに、職場で、人間関係によるストレスを感じているのって効率的にも絶対よくないですよね。 いろいろ働きかけてみて、ダメそうだったら、早めに見切りつけたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A