• ベストアンサー

7月に賞与を支給されると損?

 今勤めている会社は7月に賞与が支給されるのですが、かなり昔に上司だった人が「7月にボーナス支給されると税金が高くなる...」と言っていたのが非常に気になりました。 今まで何度か転職していて、夏季賞与は殆ど6月支給だったのに7月支給の会社に転職したのが久しぶりということもあり、急に税金の心配がよぎってきたのです。  7月支給は損なのでしょうか? もし本当なら管理部門に話して、来年から6月支給に変えてもらう等の提案をしたいと思っているのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.3

 こんにちは。 ・社会保険料の決定方法  毎月の賃金に係る社会保険料の決定方法は、次の計算式で決定します。  標準報酬月額×保険料率 ・標準報酬月額  毎年7月1日現在で標準報酬月額を決定し,保険料を算出します。(定時決定)  具体的には,7月1日前3か月間の報酬月額(諸手当、残業代、通勤交通費を含みます)を3で割り,1ヶ月平均の報酬額を求めます。この報酬額を健康保険料額表,厚生年金保険料額表に当てはめ,標準報酬月額を決定します。 ・決定された社会保険料は,原則としてその年の9月から翌年の8月まで適用されます。 -------------  以上から, >今勤めている会社は7月に賞与が支給されるのですが、かなり昔に上司だった人が「7月にボーナス支給されると税金が高くなる...」と言っていたのが非常に気になりました。 ・正確ではないです。  7月1日までに支払われると,社会保険料が高くなります。税金は,年末調整がありますので,支払い時期による損得はないです。 >今まで何度か転職していて、夏季賞与は殆ど6月支給だったのに7月支給の会社に転職したのが久しぶりということもあり、急に税金の心配がよぎってきたのです。  7月支給は損なのでしょうか? もし本当なら管理部門に話して、来年から6月支給に変えてもらう等の提案をしたいと思っているのですが。 ・上記のとおり,税金に関しては,いつ支払われても年末調整で税額は同じになりますから,損得はないです。

その他の回答 (4)

  • miazsm
  • ベストアンサー率17% (34/192)
回答No.5

6月の給与が他の月と比較して高額になるような会社であれば、7月の賞与支給は源泉徴収額が高くなるでしょうね。ただ年末調整があるので損はしないです。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

社会保険料を決めるための標準報酬月額の計算では、4~6月に支給された給与を元に行いますけど、「それには賞与は含めません」。 年4回以下となる賞与であれば、それは給与とは別に単独で保険料を定めていますから、やはりその税金が高くなる云々の話と、社会保険料は関係しないものとなります。

回答No.2

僕の記憶では4月から6月の収入(交通費含む)から算出して 平均額を出すと説明されたような・・・ あいまいでスイマセン。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

いえ、何月の支給であっても変わりません。 何か勘違いなのではと思います。