- ベストアンサー
コンデンサに関して。
こんにちは、少しコンデンサについて聞かせていただきたいことがあるので 書き込ませていただきました。 http://data1.xiz.cx/img/tanahaijus/2008070621.gif?t=1215333675 ↑のような回路で、 スイッチを押すとコンデンサに充電されるような回路を 作ったとさせていただきます。 電源は3Vで、コンデンサの耐圧は 5V、容量は100pF。 質問なのですが、 コンデンサに直接電流を流すと破裂する可能性があると聞いたのですが、 上のような回路で設計した場合、やはり コンデンサは破裂してしまうのでしょうか? よろしければ破裂しないような正しい使い方を教えてください。 後、上の回路で コンデンサに長時間電流を送っていき、 送った電流が容量を超えてしまった場合はどうなるのでしょうか? このごろ 電子回路を勉強させてもらっているのですが、 少しコンデンサについての使い方で疑問点が浮かんできたので 質問させてもらいました。 後、もしよろしければずうずうしいお願いですが他にも やってはいけない使い方などがあった場合、 教えてくだされば大変幸いです。 失礼しました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
コンデンサの充電中に大きな電流が流れます。短い時間ですが電池の+と-を直接つないだのと同じ状態になります。大電流なので一瞬で充電が完了します。 ごく低い電圧ならあまり問題にはならないのですが、通常は、直列に抵抗を入れて電流を制限したほうがいいと思います。抵抗の値を大きいほど、またコンデンサの容量が大きいほど充電完了までの時間が長くかかります。
その他の回答 (1)
- yama1718
- ベストアンサー率41% (670/1618)
通常このような回路では、コンデンサが充電されるまで電流が流れて容量が一杯になると電流が流れなくなります。 保護抵抗が必要な気もしますが、コンデンサの耐圧や極性が許容範囲内なら大丈夫だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 容量がいっぱいになると電流が流れなくなるんですか! コンデンサに直接電流を流すと破裂したりするというのは 電源から直接大きな電流が流れてしまった所為なので、 保護抵抗をつければ良いのですね。 ちょっと心配なので数オーム程度の保護抵抗をつけさせてもらいます。 ありがとうございました!
お礼
コンデンサに直接電流を流してはいけないというのは 大きい電流が流れるためですか! 大きな電圧を使うときは抵抗を回路に挿入した方が良いのですね。 ありがとうございました!