• 締切済み

ハッカーについて

ハッカーとはコンピューター技術に関して常人よりも深い知識、技術を持ち、それらの能力を自分の好奇心のために使う者のことですが、このコンピューター技術とは具体的にどのようなものでしょうか?プログラミングやネットワーク、セキュリティはもちろんのことと思いますが、映像、画像、音声等といったマルチメディア関連のものも含むものなのでしょうか?

みんなの回答

  • gon987
  • ベストアンサー率16% (53/312)
回答No.6

>映像、画像、音声等といったマルチメディア関連のものも含むものなのでしょうか? 言いませんね。 その処理系のソフトを作る側の人間に対してては言いますけど それを使う側の人間に対しては言いません。 映像クリエータとかイラストレータ、グラフィックデザイナに 対してハッカーと言うのを聞いた事がありますか? この質問で専門家で回答している人たちは間違いなく 自称ハッカーの偽物ですね。 発火の質問で専門家で回答するのは自分をハッカーだと思ってている人。 しかしハッカーは他人に与えられる称号であって自分自らハッカーとは名乗りません。 だから専門家気取りの自称ハッカーのたちの言うことはまず信用なりません。

  • affilie
  • ベストアンサー率36% (173/474)
回答No.5

こんにちわ。 良くも悪くもコンピューター技術に長けた人物をハッカーという称すると思います。 その中で悪さをするなら、クラッカーと呼ぶ事が多いかと思います。 Linuxでも、カーネルソースを読み、改修することをハッキングと称しているところもあります。 もちろん、悪意ではなく、善意で…です。

  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.4

ソフトウェアに限らず、ハードウェアも含んだ高度エンジニアリングを指して、ハッキングという言葉が使われてます。 たとえば、PS3を分解して中を調べるときも「PS3をハックする」とか言ったりします。 そのため、質問者様への回答としては「含む」となるかと思います。 ネットワーク限定のものでもないですし、何かへの侵入だけを指す言葉ではないようです。 ただ、最近はいろいろ解釈されててあいまいですけれども。。。

  • g_liar
  • ベストアンサー率52% (382/728)
回答No.3

Wikipediaの「ハッカー」の項目がわりと正確で詳しいかな。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Hacker 認識を改めていただきたいのですが「自分の好奇心のために使う者」はハッカーの中の一部の人です。

  • ryugarage
  • ベストアンサー率32% (77/237)
回答No.2

ハッキングとは他人のデータベースに侵入することを言います。つまり、データ、ソースに関連する全てが対象です。その手段は有線、無線、直接的、間接的は問わず、目的達成の具体的な技術は数え切れないほどあります。そもそもインターネットもその一つですから。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

>コンピューター技術 そうです全部です。

関連するQ&A