- ベストアンサー
激安めがねと値段の高いメガネの違い
数千円でフレーム、レンズの帰る激安眼鏡店があります。 それと反対に、いわゆるブランド物でなくてもレンズだけで二万円する眼鏡があります。 両者を同じメガネ屋さんが扱っていることはないようです。 何が違うのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
レンズで言えば、高屈折レンズと言って視力の悪い人でも薄いレンズに仕上げられます。 また、程度の良いレンズは中心部分だけ出なくて、広い範囲での歪が少ないので、視野の隅々までクリアに見えます。 さらに、レンズ表面のコーティング等により、耐傷性に優れるのでキズが付きにくいです。 フレームに関しては、復元性ならびに強度が違いますね。 その他、デザイン性も違うので、格安眼鏡はあくまでも予備用として考えた方が良いと思います。
その他の回答 (4)
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1695/4880)
格安眼鏡店の場合、デザインも自社の若手デザイナー作で、フレーム・レンズともに韓国あたりの工場に一括大量発注、着色などの加工も外部発注しないなど、徹底したコストダウンをした結果のようです。 因みに、イタリアやフランスのブランドが付いていても「欧米人向け」のデザインはバタ臭くて”日本人には絶対に合わない”そうで、殆ど全部が日本人のデザイナーによる日本仕様だそうです。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは フレームの良し悪し 強度など レンズの良し悪し ゆがみや設計、素材、コーティング(質と量)です
お礼
漢字の変換ミスのある質問に早々に回答をありがとうございます。 文章にして系統だてて説明して下さると私の認識もまとまりました。 ありがとうございます。 まとめのお礼にて失礼いたしました。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
要は服と同じです。機能性よりファッション性で値段が付いている面も かなりある、と思ってください。 ただし、めがねは医療器具である側面もあります。安い服なら穴が開い たりほつれたり色が落ちたりするだけで、体に問題は出ませんが、安い めがね店だと、めがねそのものの調整がヘタクソで頭が痛くなったり することもあります。まあ、ある程度の値段はする店のほうが安心かと。
- rinring
- ベストアンサー率18% (822/4396)
国産と国産以外って事も関係あるようです。 レンズはどうかはっきりわかりませんが、フレームに関しては国内シェアトップをいく福井県鯖江市では、フレームメーカーやその他関連会社がつぶれていってると聞いたことがあります。 安いフレームは国産では無いようです。 違う名前の店舗でも、会社概要を見れば、この眼鏡屋さんと一緒なんだってところもあります。 イメージもあるのでしょうから、激安で売ってるところはあえて店舗名を変えている場合もあるようです。
お礼
再度まとめのお礼にて失礼いたします。 みなさま全員のご回答がが役に立ちましたが、 早い順に点数をつけさせていただきました。ありがとうございました。