- ベストアンサー
BRICs投信の具体的な商品と長期安定部門に特化した投資信託
- BRICs投信では、国ごとに特化した投資信託があります。例えば、ロシアでは資源系企業に特化した投資信託や、インドではIT産業に特化した投資信託があります。
- BRICs投信を選ぶ際には、各国の長期的な成長が見込まれる産業に特化した投資信託を選ぶことがおすすめです。特に日本では資源系に対する投資がリスクヘッジとして考えられます。
- 初心者にも分かりやすい回答を提供しますが、購入にはリスクがあるため参考としてご検討ください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>全般的な経済成長はBRICsでもそう無いと思いまして、その時に有望 >な産業に特化した投資をしたいので。 「有望」だとみんなが思ったとき、その銘柄はすでに割高となっています。みんながそうだと思ってはいない、有望銘柄を見つけることができれば良いのですが、、、、。とくに「資源」系は、人気も、株価も、今が頂点に近いのではないでしょうか。 各投信の保有株式比率は、投信レポートや目論見書で調べることができますから、比較検討されたら良いかと思います。ロシア・ブラジル投信の資源株組み入れ比率は相当高いです。まあ、時価総額が大きいからなんですけど。インド投信のIT産業比率も同様の意味で高いですよ。 あえて、個別銘柄に投資したい場合は米国預託証券(ADR)に投資する方法があります。楽天証券などで購入できますが、やや手数料が高いですね。 http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/V_FAQ_ADR_02.html ブラジルのPBR, RIO、インドのINFY,SAYなどは定番ですね。ロシア資源株ADRはニューヨーク市場に上場していません。店頭取引か、ロンドン市場取引になるので、海外口座がないとちょっと投資は、むずかしいですね。 人民元に投資したい場合は、中国・香港の銀行に口座を開けば人民元預金できます。 新興国は、市場参加者の予測を裏切る発展のしかたをします。また、アナリストの企業評価もあてにはなりません。分散投資が一番だと思いますよ。BRICsを(分散して)まるごと買えば、はずれは少ないのではないでしょうか。BRICsのどれか(あるいは全て)は、20年後にも世界経済の中心でしょうが、ガズプロムやインフォシスの3年後など予測もつきません。
その他の回答 (1)
- ryuken_dec
- ベストアンサー率27% (853/3139)
現在、日本で売られている投資信託でBRICsのセクター別投信は無いはずです。(日本株のセクター別さえもETFを除いては無いかも!?) 「インフラ」という区切りはありますが、これはセクター別とは少し違いますし・・・ セクター別で狙われるのであれば、ADRで直接その対象企業の株を買うのがまず簡単でしょう。
お礼
やはりみんな考えることは一緒なのですね(笑) こういったことはジム・ロジャースみたいに人より早く現場を見て 投資先を決めるしかないのですかね? 手軽に行うとなると、BRICs各国に分散投資をするのがよさそうです。 参考になりました。