- ベストアンサー
マザーボードのUSB配線
P4G800-Vを使用しています。マザーボード側のUSB接続の端子にホコリが溜まっていたので端子を抜いたのですが、接続前の確認をおこたり抜いた後ピンが多数ありどこに差せばいいのかわからなくなりました。 P4G800-Vのマニュアルをみてもまったく意味がわからす困っています。 差込ピンには「・・・」「・」のように3穴と1穴の状態で二つ接続するようになっています左右と差し込む向きはわかっているのですがマニュアルで上下になっていてそれぞれ上下どちらに接続すればいいのかわかりません「・・・」と「・」の位置も正確にわからなくなってしまいました。 抜いてみたら全部の穴に差し込むものだと思ったのですが上下があるとは思いませんでした。 マニュアルの31ページです。 http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/mb/sock478/p4g800-v/j1352_p... PCにまったく詳しくないのでこちらにお伺いしました、よろしくお願いします。 出来るだけ詳しいご返事をいただけますと助かります、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ケーブルに色はついていますか?(黒、白、赤、緑) 参照URL左下の写真を参考に試せますか?(VCCが5V)
その他の回答 (4)
- Satyloss
- ベストアンサー率50% (245/490)
意味がわかりました。 マニュアルの写真に出ている、USBケーブルのM/B側につけるコネクターが 一体型になっていなくて、バラバラ(3つと1つ)に分かれているコネクタなのですね。 コチラは写真を見る限り一体型になってると思ったので悩むところでないと思っていました。 ・・・・・ ・・・・ USBというのは4つのコネクタ配線からできているので、この配列でいうと、 上の左から4端子が1つ分(USB1)、下の左から4つがもう1つ分(USB2)になります。 上の1番右の端子が余りますが、NCというのはNoConection、つまり接続してないよ という 表記で、そこに電気的な通電はされていないという意味ですから接続しなくていいです。 ・・・・ ・・・・ 一体型の端子を見るとわかるのですが、NCをなくした上の形だと 一体型のコネクタを挿す時に180度逆に挿せてしまえますよね? それによる事故を防ぐためにわざと端子数だけ増やしてあるのです。 ですからバラのコネクタで繋ぐ時にはNCは無視して構いません。 線色は 赤 白 緑 黒 USB1は USB+5V LDM1 LDP1 GND USB2は USB+5V LDM2 LDP2 GND USB3は USB+5V LDM3 LDP3 GND USB4は USB+5V LDM4 LDP4 GND として接続するのが正しい接続になります。 まぁUSB1をLDM3の所に繋いだり、上下逆でLDM2のところに繋いでも問題はないです。 要するに横1列4端子で1組のUSB端子になるので、それを守ればOKです。
お礼
解り難い説明で申し訳ございませんでした、ご理解していただき又再度アドバイスして頂き嬉しく思いました。上下がよくわからなかったのでどちらでもいいとの事で安心しました。
- mtaka2
- ベストアンサー率73% (867/1179)
USBを1つしか使ってないのならどちらに挿しても構いません。 NCは「No Connection」の略で、何にも繋がっていないことを示します。 USBコネクタピンなんかだと、逆挿し防止のために使われています。 (5×2列のコネクタで、ピンの無い部分に対応するコネクタ側が穴が埋まっていて、逆向きにはささらないようになっている)
お礼
私もいろいろ調べて、どうしようもなくこちらに質問したのですがほとんどか私のような形状のケーブルの説明がなく困っていました。ありがとうございます。
- 3cho
- ベストアンサー率43% (104/238)
白と緑の順序は(実は)わからないのですが、マウスでも挿して問題が出なけりゃOKとしています。 上下はUSBコネクタの位置に対応しているだけ。 NCは5本目のケーブルが「あれば」ということです。
お礼
非常に参考になりすぐに理解できました。上下だけはどちらかわからなかったのですが解決し安心できました、ありがとうございます。
- Satyloss
- ベストアンサー率50% (245/490)
>P4G800-Vのマニュアルをみてもまったく意味がわからす困っています。 私もマニュアルの31ページを調べてみましたが、貴方の言っている意味がわかりません。 背面のUSBコネクタを抜いてしまっただけなら、迷うことなく挿せると思うのですが? >差込ピンには「・・・」「・」のように3穴と1穴の状態で二つ接続するようになっています これは一体ナニを指して言っていますか? USBコネクタのM/B接続側のコネクタとは思えないのですが? >マニュアルで上下になっていて マニュアルで上下とはどこの表記のことですか? USBコネクタならば左右に2つコネクタがあるだけに見えますが。 もしかしてマニュアルの次のページのケースのフロントパネルコネクタのことですか? もう少しわかるように説明してください。 現状ではさっぱりわからないです。
補足
PC内部のUSBに関する配線の内容の質問です。 >差込ピンには「・・・」「・」のように3穴と1穴の状態で二つ接続するようになっています これは一体ナニを指して言っていますか? マザーボードの配線ケーブルの状態です、1本のケーブルで先が3穴と1穴と分かれて差し込むようになっています >マニュアルで上下になっていて マニュアルで上下とはどこの表記のことですか? >USBコネクタならば左右に2つコネクタがあるだけに見えますが。 マザーボード側にUSB1、USB2とそれぞれ横を一列と考えて 上・・・・・ 下・・・・ と差込口が上下に分かれてUSB1、USB2と2つあります。ケーブルの状態はUSB1、USB2それぞれ上か下に差し込むことになります。 マザーボードの配線ケーブルは上記の状態でUSB1、USB2に1本(3穴+1穴)づつ上か下に差し込むようになっています。 配線ケーブルは2本ありどちらをUSB1、USB2に差し込むのかはわかっています。先側の3穴の向きもわかっています。 ケーブル先の3穴と1穴をどのように差し込むのか、上か下かどちらなのかがわかりません。 同じマザーボードを使っている方ならわかるの思うのですが、わかり難い文書で申し訳ございません。自分でも一生懸命内容を考えたのですがご理解いただけず申し訳ございません。
補足
わかりやすい写真をありがとうございます。ケーブルには色しかなくVCCなどの文字は書かれていませんでしたので配線位置はわかりました。 私のケーブルは3本+1本に(前文に穴と書きましたけど)わかれていて 赤+白+緑、黒です。 マニュアル参照で USB+5V=赤 LDM=白 LDP=緑 GND=黒、1本のみが黒なのでGNDの場所でいいのでしょうか? これで合っていますでしょうか? マニュアルを見ていただくとわかるのですが マザーボード側のUSB2を参考にすると 上 USB+5V LDM3 LDP3 GND NC 下 USB+5V LDM4 LDP4 GND とUSB1、USB2共にこのようになっていていて上で差すのでしたら「NC」が余ることになります。 上下どちらなのかがまだわかっていません。今回の場合「NC」はまったく関係なくUSB1、USB2共に上下どちらでもいいのでしょうか? よろしくお願いします。