- 締切済み
電源オフ
いつもお世話になっています。 当方、パソコンは中級者ですが、わかりません。 WinXPで 終了オプション>電源を切る で通常はシャットダウンできます。これは普通のパソコンです。 少し古いタイプのパソコンにXPを入れて使っていますが、自動でシャットダウンせずに 「コンピュータの電源を切ることできます」 という画面になり、そのままでは自動では終了しません。 このような設定はハード的な設定なのでしょうか? 自動終了、あるいは逆に、通常の自動シャットダウンをこのような手動終了にすることができるのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- roukin
- ベストアンサー率24% (622/2564)
#4さんと同意見です。 昔のパソコンの電源管理がAPMですから、 うろ覚えですが、コントロールパネルから、電源オプションを選択し、どこかのタブにAPM?なんとかの設定がありますので、チェックを外すか、入っていなければ入れてみてください。半年前まで該当機があったのですが、お釈迦にしましたので。うろ覚えで悪しからず。
- FoolsGoo
- ベストアンサー率18% (260/1441)
マザーボードのBIOSが該当するOSに適合していないと思ってください このごろはあまり考えられていませんが昔はよく有りました
BIOSでの電源管理設定がAPMになっていませんか? ACPIであれば自動で切れます。 もし、BIOSに設定がない場合、デバイスマネージャーで確認できます。 デバイスマネージャーのコンピュータをクリックすると出てくる名称が「ACPI****PC(****はPCによって異なる)」となっている場合はACPI対応です。 マザーがATXでもACPIに対応していないへんちくりんな物だったりするとこの症状は出ます。 また、やっかいな場合、PCIに刺さっている増設BDがACPI非対応な為にマザーが対応しても電源切れないケースもあります・・・(どこぞのプリクラとか・・・) なお、BIOSの設定である程度変更は効きますが、あまりやり過ぎると起動不可になる恐れもあるのでご注意を。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17773)
マザーボードの問題ですね。 電源の管理規格がXPでサポート外の古い規格だと起こります。
- Satyloss
- ベストアンサー率50% (245/490)
ATX規格、AT規格の違いについて調べるとよくわかると思います。 以前のAT規格では電源の仕様が現在と異なるため、ソフトウェア側から電源OFFの制御ができませんでした。 ですから「コンピュータの電源を切る準備ができました」と手動OFFを促すしかなかったのです。 ATX規格からは電源制御ができるようになったため、自動でシャットダウンできるようになりました。 ATX規格ではAT規格のような手動電源OFFはできないようになっています。 その必要性がなかったためでしょう。 設定の問題ではなく、電源規格の問題です。
- shinya23so
- ベストアンサー率50% (80/159)
ハード的な設定、だと思います。 レジストリエディタなどで、 ソフトウェア的に表示が出ないようにすることは可能ですが、 正常に終了できなくなる場合が多いようです。 どうしても出さないようにしたいのであれば、 XP高速化ソフトなどの設定で比較的簡単に無効にできます。が、 お勧めはしません自己責任でおねがいします。 (むしろやめておいた方がいいと思います。) 設定できるソフト 高速化ソフトComfortable PC v1.9↓ http://cowscorpion.com/system/ComfortablePC.html