• ベストアンサー

無線LANって暗号化する意味ありますか

無線LANをアクセスポイントとして利用しはじめました。説明書を読むと子機と親機の間はWPSか何かで暗号化してくださいと書いてあります。ただこれって意味があるのかな?と思いました。 まず、親子間の電波を傍受している人ってそんなにいるのかな?仮に傍受していてもgmailなどはhttpsなので電波傍受しても意味がないような気がします。結局電波傍受者が苦労してパケットを解析したところで、どんなサイト見てたとかそんな事くらいしかわからないような気がします。これで個人が特定されるわけでもないですし、近頃のショッピング、メールサイトなどはhttpsされているし、と考えるとあまり親子間で暗号化する意味ってないような気がしました。 そう思うなら暗号化しなければいいというご意見はおっしゃる通りだと思いますが、何か暗号化しなくて不利益なことはあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#124574
noname#124574
回答No.4

暗号化というと真っ先に思い浮かぶのが盗聴もしくは傍受を防ぐ事だと思います。通信を盗聴もしくは傍受された場合、その中を流れる情報はすべて回収されてしまいます。もちろん、httpsなどの暗号化通信に関しても例外ではなく、暗号化されたまま回収されてしまいます。 暗号化の基本的な考え方は、自転車のダイヤル錠と同じで、理論上はいつかは解読できてしまいます。 #もっとも、そこまでやるメリットはあまりないと思いますから、可能性はほぼないと言ってもいいと思います。 盗聴や傍受よりももっと真剣に考えないといけないのが、ネットワークを外部から不正に利用されるということです。 アクセスポイントに外部からアクセスされ、 1.LAN内にあるコンピュータやNASなどに不正アクセスされる。ウィルスなどを仕組まれることも 2.LAN内のインターネット接続を踏み台として、迷惑メールやウィルスをばらまかれる などが考えられます。 一般家庭では、2の方が特に重要です。もし、踏み台とされた場合、迷惑メールを送信したりウィルスをバラまいた犯人は、「あなた」となってしまいます。例え誤解がとけたとしても、危険な「穴」を放置した社会的責任を問われる事になります。 無線LANでは、電波状態次第では100m以上離れた場所でも通信が可能です。 その範囲に、悪意を持った人が近づかないと言い切れますか? 実際、悪意を持った攻撃者は、このような脆弱性のあるアクセスポイントを血眼になって探しています。 と、これが暗号化を行わない時の危険性な訳ですが、暗号化方式には WEP,WPA,WPA2 があります。このうちのWEPに関しては、すでに脆弱性が見つかっており、使うべきでない暗号化方式となっています。 WPSはこの暗号化設定を簡単に行うための規格で、暗号化規格ではありません。

参考URL:
http://www.techworld.jp/channels/security/11264/

その他の回答 (4)

  • pre_pyo
  • ベストアンサー率48% (710/1468)
回答No.5

あなたの家や部屋の窓を全開にして、他人の通行を認め 他人があなたの家のものを勝手に使ったり飲み食いしている 状況と同じと考えてください。それでも構わないと言われるなら 何も申しませんが-・・・。 盗聴、情報流出などもありますが現実的な問題として あなたの接続環境を利用した場合に犯罪性が高いような インターネットなどの利用が挙げられます。 自分の携帯電話やコンピュータを使用しても先日あったような 爆破予告や嫌がらせ・他人の中傷などを書き込んだりする人間が いるのですから他人の接続環境をそのまま利用できると他人が 知った場合はどうでしょう。まさにその状況です。

  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.3

無線LANを 勝手に タダ(無料)で 使われ放題になるよ。 (親を非暗号化) 親を暗号化するんだから子が素では 繋げられないから(以下略) 逆も然り。 まぁ、タダで使われるだけならまだしも そこから犯罪されちゃったら訴えられるのは無線LAN設置してる人ってなっちゃうからね。

  • nobu1977
  • ベストアンサー率25% (15/59)
回答No.2

Administratorにパスワードをかけていますか? ※分からない場合は、パスワードがかかっていないと思います。 無線LANでで暗号化していない場合、簡単にフォルダ共有で PC内の全てのファイルを閲覧、更新、削除、コピーされますよ。 メール、メールアドレス、見られたくない画像、個人情報など 簡単に入手されてしまいます。 Administratorにパスワードをきっちりかけていれば、 かなり危険は低減しますが・・・。 あと、パスワード有無に関わらず、勝手に(無料で)回線を利用されるのって しゃくじゃないですか。 当然、速度も使われている分、遅くなりますし。 と、ここまで書いて、「親子間」という記述が気にかかりました。 もしかして、僕の思い違いで回答はかなり的外れ?かもしれません。。。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

暗号化しないと隣近所の無線LAN利用者に筒抜けになるはず。 (全てがhttpsではありません)