• ベストアンサー

地球温暖化防止へのエコ活動にメリットはあるのか・・

みなさんはどう思われますか。 綺麗ごとのように国がいう地球温暖化防止にともなうエコ活動。二酸化炭素排出削減などなどとおっしゃっていますが、専門的な科学者はこれも地球の周期だと言ってるらしいです。CO2との因果関係はまったくないわけではありませんが、これに関しては今さら深刻な話しではないと言っています。言うには地球に生命が誕生したころから温暖化は徐々に始まっているらしいと専門誌で読んだことがあります。これに伴い自然災害の異常発生や海流の変化、生態系の変化も関連しています。 つまり地球はいろんな環境を経て、これから誕生した時と同じように徐々にリセットされつつある。いわゆる地球の周期だと・・ ある生命が滅亡すれば、新種が誕生する。これも空想的な話で馬鹿にされるかも知れませんが、考えられないことはないと思います。 人間をはじめ生命はいつか地球の環境に馴染めなくなり絶滅していくのでしょうか。またこれも自然なことなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oil135
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.7

エコと環境は違う問題だと思います。 エコには政治・宗教的な、胡散臭い感じがしますが、 環境問題は自然な考えではないかと。 環境問題を考える、というのは人間の住みよい環境を作ることです。 動物的本能として正しいのではないですか? 日本の空、川はここ数十年で相当綺麗になりました。 環境活動のおかげでクオリティオブライフを手に入れることができました。 ディーゼルも規制されれば喘息も減るでしょう。 上下水道の整備で伝染病が壊滅したように。 小さな視点で見れば、人間が快適に暮らせるような地球にする努力をすることは 批判されるべきことではないでしょう。 ではエコとはなにか? まず、地球のあるべき姿を規定しているところが胡散臭い。 地球誕生からずっと続いてきた絶滅の歴史を止める理由も無い。 オゾンホールも温暖化も地球の周期的現象なのに、これを無理やり人間活動と結び付けている。 CO2の削減と言う、先進国から発展途上国への経済戦争を仕掛けている。 「エコ替え」のCMでも分かるように、セールスに使われている。(「もったいない」はどうした?) もうエコに踊らされることは止める時期が来たのではないでしょうか?

yutayuta00
質問者

お礼

oil135さん、ありがとうございました。 >もうエコに踊らされることは止める時期が来たのではないでしょうか? 私もそう思います。っていうか温暖化が進めば人間にしか手が打つことができないからです。何もせず指くわえて見てるだけは国のお偉方の権威に係わるからです。言い換えれば何かせねばと思いついたのが苦し紛れのエコではないでしょうか。 別の意味で効果はありますけどね。

その他の回答 (7)

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.8

>綺麗ごとのように国がいう地球温暖化防止にともなうエコ活動。二酸化炭素排出削減などなどとおっしゃっていますが… 例えば、温暖化によるものと思われる、 ・フロリダのハリケーンの災害 ・ツバル諸島の水没(洪水) ・ミャンマーのモンスーンの被害 ・ヒマラヤやヨーロッパアルプスの氷河の縮小、それによる陥没被害 ・北極海の氷が解ける事で北極熊が絶滅の危機にあること ・日本沿岸の海流の変化や温度上昇により、珊瑚が死滅、数年後には秋刀魚は獲れなくなるかも知れないということ など、毎日のニュースを見ても温暖化による被害は地球上のどこかで起こっています。 温暖化が進行すると、北極海の氷が解けることで、世界中の海流の流れ方が今とは違ってきます。そうすると、雨の降るところと降らないところが極端に分かれてきます。雨が降りすぎて洪水になっても水不足になり、住む土地を追われた環境難民が増えます。わずかな土地や水、食料を求めて、争いや戦争が起こります。 ユーチューブで以下を検索してみてください。 「NASAの警告・前半 100年後地球温暖化で数m!?の海面上昇の可能性!」 ビデオの中で「去年、世界中の科学者約3,000人の国連IPCC会議の結果、温暖化は人間が原因と結論を出した」とあります。 ついでに、こちらもユーチューブで検索してみてください。 「伝説のスピーチ 環境サミット@リオ」 日本のエコ活動は行政、企業、市民それぞれにはよくやっているかも知れませんが、横の繋がりが悪いので、効果が出ないのだと思います。

yutayuta00
質問者

お礼

Mumin-mamaさん、ご回答ありがとうございます。 あなたの言われることはすでに世界中で言われてることであり、勉強させていただいています。 例えで言われたことは、何が大きい原因なのか考えるべきではないでしょうか。 より良い環境で生活してきた人々に、エコだと言いながらあれやこれを我慢し、それを実践してる人がどれだけいるでしょうか。 一人ひとりの実行が大切と言われる中で、全ての人類が実践したとして、地球規模でどれだけ効果がでるでしょうか。 私はすでにそんな域ではない気がします。

回答No.6

この件では”事実”と”仮説”,”憶測”をごっちゃに論じるひとが多いので,見聞きするほうも情報の質の仕分けが必要です(情報リテラシーの問題)。 近年,地球の平均気温が急激に上昇している...これは”事実”。この中には,過去1000年以上,(観察データによっては)数度の氷河期を含む数十万年間でも前例が見られない増加率であること,を含みます。また,地球平均気温とCO2濃度との間に高い相関関係が見られること,,,これも”事実”です。 一方で,CO2が地球温暖化の主因であるというのは,”仮説”。同様に太陽活動の活発化に原因を求めるのも”仮説”です。但し書きをつけなければならないのは,科学理論はもれなく”仮説”である,,ということです。99.99999%破綻の無い仮説からほとんど信憑性のないものまで,皆是”理論”と呼ばれます。 また,温暖化の進行によって地球は金星化する,,,とか,氷河期に至るプロセスに入った,,というのは話の程度によって”憶説”と呼ばれます。 ”事実”,”仮説”,”憶説”と仕分けをしてみて,(聞く側の)明らかな誤解なのは,”事実”を否認する,あるいは”仮説”と取り違えることです。気温上昇の急激な増進とCO2濃度との相関関係については,公正なものと認められているデータ(単なるデータ)ですから,これを踏まえて話を組み立てないと,,土俵にもノラズ...ということに為りかねません。(そうすると,過去の気温変動のパターンと変わらん,,という情報は誤謬です)。参考URLのうぃきで,”事実”,”仮説”,”憶説”の仕分けをしながら読んでみると面白いですよ。 この上で,CO2が主因だとか,いや太陽だ,とか,,暑くなっても大したこと無いやいだとか,そうした”仮説”,”憶説”を楽しむのはアリですね。 >またこれも自然なことなのでしょうか。 自然とは人工に対立する”意”だと思いますが,CO2に限って言えば人間の産業活動との明確な相関が示されています(これも”事実”か)。ですが,だから温暖化してるんだ!,,というのは”仮説”ですよ(仮説としてどれほど正しいのかは追々判ってくることでしょう)。。 もひとつだけ...”仮説”としての確度が「ニュートンの法則」ほど,あるいは「プレートテクトニクス理論」ほど確からしくなるのにあと50年かかるとしたら,,『(そのときには)もう間に合わないじゃん!!』というのが,地球温暖化説をとる人たちの”夜も眠れない”心配なのです。。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83%E6%B8%A9%E6%9A%96%E5%8C%96#.E6.AD.B4.E5.8F.B2.E7.9A.84.E7.B5.8C.E9.81.8E
yutayuta00
質問者

お礼

yokihito005さん、ご回答ありがとうございます。 難しい理論は分かりませんが、仮説か億説かは言ってみれば、どれも何を取っても億説か仮設しかないと思います。当然私の意見も・・ある本から知りえた内容もです。 時代が変われば、またまた説が変わり我々に与えられる課題が変わる事もありえます。あのエコはいったい何だったんだろうってね。 ニュートンやコペルニクス説もみんなから馬鹿にされていたようです。ある科学者の説がほんとうだとして、これをいろんな国の政治家達に受けいられてるのかどうか。これも億説や仮説かもしれませんが・・

  • toy_can
  • ベストアンサー率26% (45/172)
回答No.5

別にCO2だけじゃないんですけどねメタンガス規制とかもしてますよ。 物質として可能性があるものを片っ端から規制してみて効果があれば良いよね。 やらないで、やっぱしないとまずかったかもって後で気が付いても、もう取り戻せないから。 そういった、漠然としたムードで対策が進むのがなんだかなぁと思うのは理解できます。 規模が大きすぎて現実感が沸かないのも、納得いかない理由かな。 屁理屈かもしれませんが身近なものに言い換えてみましょうか。 「感染症防止への手洗いうがいにメリットはあるのか・・」 やって無くても風邪ひかないときはひきませんよね。 そのときは免疫力が高いのだとか科学的根拠は誰にでもいくつかあげれると思うけど 効果について検証されていることなのかは知らない人の方が多いのではないでしょうか。 実はこれもやったら効果があるんじゃないかという程度のものなんです。 そうは言っても、周囲で感染症が流行りだしたと知ったその日くらいはやってしまいませんか。 人に迷惑がかかるのが一番気が重いですから、やれることはやっておきたいですし。 こう言った身近な感覚が地球規模になっている、と考えるとなんとなく理解できるかな。 後々になって、風邪をひいたのはお前がうつしたからだ、とかの擦り付け合いが怖いのです。 仮に温暖化が進んで、さらに現実的な修復方法ができたときに、 君いっぱい温室効果ガス出してたよね、だからお金出して対処してね。って言われたら困りますよね。 これだけやったんだから、うちの国の負担はこれで勘弁してくださいって、言い訳のためにもやっておくべきことです。

yutayuta00
質問者

お礼

確かにtoy_canさんの言われることは賛同します。 エコ活動やって良いことは確かにありますが、これが温暖化に直接繋がるのかどうか疑問ですね。 周囲の見方や常識的なものの考え方から美化になる環境対策は当然やっておくべきで、私自身賛成です。 温暖化は人間の撒いた種と言われる説と、全く違う説と二つに分かれます。綺麗ごとで済ませるなら、人間が対策を講じるのは言うまでもなく、苦し紛れでもそれしかないんです。つまり我々が踊らされてもやらないといけないことになるんです。 経済上資源の無駄遣いはしませんが、これが温暖化に直接結びついてるとは思いませんね。

  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.4

地球の温暖化問題自体存在しないと言う説も何人もの著名な科学者が唱えています。 また、今はまだ氷河期の中で寒さが厳しい氷期と氷期の間の間氷期だと言うちゃんとした説もあります。 最近騒ぎ立てているCO2による温暖化問題は、中国などの急速に発展している後進国の、発展にブレーキをかけるための欧米の陰謀だと言う説も、頭から否定できません。 ところで、『フューチャー・イズ・ワイルド』(The Future is Wild)という、2003年にイギリスで製作されたテレビ番組をご存知でしょうか。 何十人もの科学者へのインタビューに基づいて、未来の地球でどんな進化が起こり、どんな生命が現れるかを予想し、それらをコンピュータグラフィックスによる画像で表現したものです。 NHKでも放送されたので知っているのですが、これによるとまさに、「人間をはじめ生命はいつか地球の環境に馴染めなくなり絶滅していき、一方その環境になじんだ新たな生命が進化していく」と言うことを思い知らされました。 詳しくは覚えていないのですが、今から500万年後には人類は既に生存していないようです。 又、1億年後は、火山活動によって二酸化炭素の濃度が上がり、地球は巨大な温室と化しており、哺乳類は、ネズミのような物しか生存していません。 更に、激しい火山活動により、地球史上何度目かの大量絶滅が起きるものの、それでも生物は進化をつづけていくというものでした。 エコを唱える人は、「地球の環境を守れ」と大仰に言いますが、地球にとっては、人類の存在や人類による地球環境の破壊なんて、本当に取るに足らないものだと思い知らされます。

yutayuta00
質問者

お礼

kantansiさん、ありがとうございます。 その説興味がありますね。それと自分もディスカバリー・ジャパンっという放送で似たような番組を見た事はあります。 その昔、殆どの科学者が言うには北極の氷は絶対解けないという話は確かにあって、しかもこの話し私が子供だった僅か何十年前の話ですよ。 いろな説が増え、まだまだその時代の先々で状況が変わっていくと思います。 私は少なくとも今の政治家は信じていませんし、かといって有能な科学者が言う説を100パーセント信じるわけでもなく、仮説でしか見ていません。本当の原因を求めること自体すでにナンセンスであり、例え確かな理由が分かってしまえばもう対策ができない域に達しているのではないかと・・本当の理由を言ってしまうとパニックがおこる状況にあると思いますね。 その昔合衆国大統領ケネディーがダラスで重大なことを国民に告げると残し、その後CIAに暗殺されたと言われますが、これが全国民いや世界がパニックに陥るとCIAが恐れたからです。 今の有能な科学者たちに対し、特に欧米国やロシアの情報機関などは必ず目を光らされてると思います。

  • taunamlz
  • ベストアンサー率20% (175/843)
回答No.3

俺はエコは人間のエゴで、温暖化の原因はCO2では無いと思います。 とはいえ、石油の枯渇は石油製品(プラスチック等)を作れなくなるため、節約する事はいい事だと思います。 CO2の排出についても、このままのペースで増え続けると50年後には一部の甲殻類が、CO2が溶けて酸化した海水により溶けて絶滅するようです。(これは簡単な実験で結果が出せますので、温暖化よりは確実です。) そのまま進むとエビや貝が食べられなくなるかもしれません。 なので、石油の使用を減らすことは良い事だと思います。 温暖化と石油(CO2)を結び付けるのはかなり強引であやふやな情報だと思うのですが、全世界がそれに乗っかってるのを見ると何かの陰謀を感じずにはいられません。 >人間をはじめ生命はいつか地球の環境に馴染めなくなり絶滅していくのでしょうか。またこれも自然なことなのでしょうか。 いつかと言うのがどの程度か知りませんが、地球が金星程度まで近づけば地球の生命が絶滅することも現実的でしょう。 また、今後近い将来(とは言え数千年後)氷河期がやって来ると思いますので、その頃まだ人類が存在すれば、今度は地球を暖めよう作戦が始まると思われます。 -8度程度なら人間は乗り切ると思いますが、平均寿命は下がると思います。 なんにしても、現在の温暖化は騒ぎすぎだと思います。 「温暖化の影響による異常気象で・・・・」と言うニュースを良く見かける様になりましたが、平均気温は100年前と比較しても1度程度しか変わってません。 20年前と比べて0.?度の変化でそんなに変化するのならば、「猛暑」や「暖冬」なんかの年にはとんでもない異常気象が起こって当然ですが、そんな話も聞きません。 CO2と温暖化の話は、何度聞いても胡散臭いです。

yutayuta00
質問者

お礼

taunamlzさん、ありがとうございます。 でも100年で平均気温1度上昇は小さいわけではありませんよ。 これも温暖化のほんとうの理由はナゾですね。ある筋の機関しか分かっていないと思います。 陰謀って言うか、常に国民はその先々で踊らされるのは間違いないでしょう。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。私も同じように思ってます。 何より疑問なのが、CO2削減にのみ夢中になってる事。 CO2が温暖化の原因というのはまだ仮説に過ぎません。 違っていたらどういう事になるのか? 先進国(といわれる国々)がこぞって大博打をやってるように見えます。

yutayuta00
質問者

お礼

myeyesonlさん、ありがとうございます。 同じ考えの人はまだまだ沢山おられると思います。 ただこれらの対策は表立った綺麗ごとであるのは言うまでもなく、裏の話をはっきり国民に言えないわけですね。 じゃあどうするんだとなると、苦し紛れに意味のないエコ活動を言うしかないのです。 すでにこの先の将来、人間は地球には住めなくなると科学者が言っているくらいですから、温暖化を遅らせて何万年いや、何千年地球を維持できるのでしょうかね。それが疑問です。

  • rongo-dog
  • ベストアンサー率4% (13/295)
回答No.1

自然の周期。 恐竜が絶滅したように、人類も絶滅? でも、みんなが協力できるなら、協力して、防げればとは思います。 みんなが、住みやすいように。 でも、森林が無くなれば、酸素はなくなり。 天災などになりやすいとか。 いろいろ問題は出てくると思います。 自業自得ならいいです。

yutayuta00
質問者

補足

>でも、森林が無くなれば、酸素はなくなり。 >天災などになりやすいとか。 温暖化には確かにこれは大きな要因ではないかと思います。 分かっていて未だに続けている国や企業体、他に戦争による自然破壊これは何と言うのでしょう。 一人ひとりの人間が地道にエコに推進しても、いま立ち上がったCO2がオゾン層の破壊が始まるのは約10年後だそうです。すでにその以前にも上昇してるCO2もあることを考えてみてください。 何を持ってエコなのでしょう。自業自得というなら起こした人間が次世代の人間へと受け渡すしかないのでは・・ >みんなが、住みやすいように。 先進国の人々に車の利用を制限しろなどや熱いのにクーラー我慢しろなど言われたら我慢できますか。それにどんな効果があるのでしょう。これは単に家計が赤字を防ぐだけのものです。エゴかもしれませんが、住みやすいからこそ車も利用すればクーラーも掛けるのでは・・ それに、これからの経済の発展が意味のないエコ活動によりどうなっていくか、その不安の方が大きいですね。