- ベストアンサー
式場について
来年の5月に挙式を控えています。 式場は、彼がここじゃなくては嫌だ(近いという理由だけで)といって、近場の式場を予約しました。 が、私はあまりそこでは式をしたくないのです。 態度もあまり良くないし、予約を入れる前といれた後では全然態度がコロッと変わってしまいました。 まだまだ時間が先なので、色々と相談したいことや聞きたいこともあるのですが、式場の方が「来年なんだから、まだ早いでしょう・・・。」という感じの態度がバレバレです。 口では、表だって言わないのですがそういう態度がすごく嫌なんです。 近くにホテルがあって、そこの式場がいいと思ったのですが、彼の意見と価格のことを考えると、そこは諦めるしかないのですが・・・。 式場の人の態度を変える(親身になってもらえる)ようにしたいのですが、どうしたらよいでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
親身じゃないのは担当者ですか?それとも責任者ですか? 担当者が親身じゃないなら変えてもらうこともできますよ。 責任者が親身じゃないなら訴えればいいと思います。順を追ってね。 「それでも不安なのです。ここが不安なので教えてもらえませんか?」 「お忙しいのはわかっていますが、疑問のままではいられないのです」 「友人がこういったので気になってしまったんです」 と最初はやわらかく。 それでも聞かないなら。 「あなたは仕事で何組もかかえていらっしゃるので、そのうちの1組にはイチイチ相手をしていられないのかもしれませんが、私たちがここで結婚式をするのは1回です。新車を買うぐらいのお金を払うのは私たちの貯金でも大変なのです。そのぐらいの買い物なんですから、私たちの気持ちも理解してもらえませんか」 ぐらい言ってもいいと思います。 相手に直接言って聞かないようなら、社長に言うべきです。 「何度も訴えたが態度が変わらず、気持ちよく式ができそうにない。事情があるのでキャンセルはできないが、このままでは納得がいかない。社員に指導をしてもらえませんか?」 それでもし変わらなかったら 「言っていただけたでしょうか?何も変わりません。このまま式をすれば後悔しそうです。私は私の友人にはここは絶対勧めません。」 結婚式場は口コミが大事です。披露宴に出席した友人は必ず式場担当者やサービス担当者の態度を見ています。そして思います「私はこんなところでやりたくない」とね。いくら建物が綺麗でもそれはしょうがないのです。 相手も大人ですから、いきなりことを荒立てるような態度にでても後々苦しいものです。また例えばいきなり社長に直談判したり、いきなり責任者に「あの担当者を変えてよ」っていうことになればこのご時世ですから、リストラされるかもしれませんね。そうなると家族も困るわけです。そんなことまで考えなくてもこっちは嫌な思いをしているわって思うかもしれませんが・・・。 最初に書いたように順を追って相手に直接訴え、それがだめなら責任者から担当者を変えてもらう、それでもだめなら社長に訴えるなどの手順がいいと思います。 私も5月に挙式なんです。 色々心配ごとはありますよね、わかります。私も毎月、フェアごとに式場訪問しては担当者をつかまえてますから。私の場合は、態度も決め手になって式場を決めたので担当者で嫌な思いをしたことはないですが、逆に担当者は嫌な思いをしているのじゃないかと心配をしたことはあります。 お互い人間、大人同士ですからなるべく平和的にいけたらいいですね。
その他の回答 (3)
- mufu
- ベストアンサー率28% (66/233)
ご結婚おめでとうございます。 式場についてですが、まず近いからということで決めるのは私はどうかなと思います。 実際私自身現在来年の挙式に向け準備中です。また友人でも数組結婚式を控えている人たちが居ますが、やはり交通の便はみんな重要なポイントにはなっています。招待してきていただく方に不便な思いをさせるのは申し訳ないし大変だから、なるべく交通についてはきになっています。 でも、近いというのと交通の便は違うしこれから準備をはじめていくときにやはりいろんなこだわりがでてくると思うんです。 衣装とか演出とかスタイルとかだから自分達が結婚式をやるうえで何が大切かということをもう一度お二人で話し合われたらいかがでしょうか? 衣装もその式場と契約しているところ以外ですると持ち込み料を取られたり いやな顔をされたりするところもあるそうですよ。また、実際持ち込みも結構大変みたいだし。 準備は私達も友人も具体的なところは挙式の2ヶ月くらい前まで衣装(衣装は早ければ早くても全然OKですが)と招待状(作成が数ヶ月前発送が3ヶ月くらい前)以外はあまりすることが無いみたいですよ。 でも、私達の場合は式場の方とこまめに連絡をとって何を準備したらよいでしょうか?とか気になるところがあったらどんどん質問をしています。 私達はやく8ヶ月くらい前には式場を決めましたが今はまだむこうからは、連絡はありません。あまりに態度が悪いならどうかとは思いますが、もうそこに決めてそこでされるならうまく付き合っていく方が結局ご自分にプラスになるような気がします。 こちらがあまり気を使う必要も無いけど、なるべくならお互いが信頼できるように不愉快な態度があっても、きつく言うのではなくこういうのはどうでしょうとか?準備をすることとか決めることは早めに連絡していただけますか?私はじっくり準備をしたいので時間もかかると思うのでというようなふうに言われると相手にも気持ちが伝わるかなと思うのですが。 結婚式もこちらは初めてで分からないことだらけだしこだわりもいろいろあるけど、式場の方は数ある中のひとつなので、私達のほうの立場を理解してくれるような所でできるといいですね。 とにかく、式場を決めることは大きな事なのでじっくり決められたほうがいいと思います。変更するにしても手数料や別なところの空きなどよく確認される事をお勧めします。手数料もばかにならないですし。 末永くお幸せに。
- abusan90
- ベストアンサー率26% (80/301)
おめでとうございます。 気に入らないのはブライダルコーディネーターでしょうか? それともホテル全体の雰囲気や態度が気に入らないのでしょうか? 挙式・披露宴は一世一代のイベントです。一生の間に一度しかない・・・ 花嫁にとっては自分が主役になれる最高の舞台です。 花嫁にとってはあーしたい!こーしたい!という憧れ・夢・希望が沢山あり、 それがかなえられるかどうかはブライダルコーディネーターにかかっています。 親身になってくれないコーディネーターだとだいたいと言うかたいてい自分の 思い描く披露宴にはならないと思います。 自分のことのように親身になってくれる担当者がいるというのは有り難いことですよ! 結婚は2人でじっくり話し合わないとダメです。これからドンドンと色んな事・問題などが出てきます。 そうなってからでは遅いです・・・、そんな悩みでも親身になって聞いてくれたり答えてくれたりするのがブライダルコーディネーターです。 かれにちゃんと自分の気持ち伝えましたか? ちゃんと話し合って、どうしても嫌なんだったら式場を変える位の気持ちで・・。 価格でも親身になってくれる担当者がいるところは相談に乗ってくれます。 披露宴の成功はブライダルコーディネーターにかかっているのですから。
- guigal
- ベストアンサー率37% (45/120)
ご結婚おめでとうございます。 何もわからない状態での段取り、そこへ式場の人の態度の不満。 嫌だと思う気持ちと不安が入り交じっている事と思います。 raisanさんの担当の方の人間性もあるので、「こうすれば良い」と言う 確かな方法は見つからないと思います。 ただ、私たち夫婦も自分たちだけで、式、披露宴の段取りを行いました。 最初は何もわからない状態(当たり前ですが)でした。 同じように、「何?この人?」と思っていましたが、終われば「良い人だったな」 と思えるようになっていました。 私たちが行った方法が全てうまく行くとは思ってはいませんが、参考になればと 書き込みさせて頂きました。 とりあえず、相手に怯むことなく、自分たちが行いたい方法を伝える。 どんな些細な事でも良いので、わからない事は尋ねる。 担当の人の言う事に疑問が生じたら、即座に聞き返す。 と言うような事です。 「私たちは何もわからないから、あなたに聞きます」 「あなたが頼りなのです」 「私たちはこのようにしたいのです」 のような態度で接してみては如何ですか? しかしながら、最後は担当の方の人間性によって決まってしまうので うまく行くかどうかは定かではありませんが。 何かあまり回答になっていないかもしれませんがお許し下さい。 うまく段取りが運ぶ事をお祈りしております。 参考になれば幸いです。 最後になりましたが、良い家庭を築いていって下さい。