• ベストアンサー

動画編集ソフト

動画編集ソフトの購入を検討しています。 いままでWindowsムービーメーカーを使っていましたが、もう少し(プロ並みのとまでは言いませんが)凝った編集が出来るものを探しています。機能としてはビデオフィルタとトランジションの種類が豊富な事が希望です。今考えている候補としては、 (1)超編Ultra Edit2 (2)動画の達人2007 (3)Adobe Premiere Elements4 (4)EDIUS J (5)Uleed Video Studio 12 です。 (4)と(5)は体験版をインストールして試してみました。 (4)は結構子どもっぽい感じがしました(体験版で機能も制限されててしっかり評価出来ていません)。 (5)は結構トランジションの種類が豊富で良いかなぁと感じました。 (3)は体験版が現在ダウンロード中止になっているので試せていません。(1),(2)も同様に試していません。(というかこちらは体験版が無いので試せない) プロ指向で上を見れば高価なものがいっぱいあるのですが、個人ユーザの趣味レベルなので、一万円前後のソフトが希望です。 という事で、まだ試せていないのもあって、判断に迷っているのですが、どなたか使い比べた、あるいは評判等でお勧めのものがありましたら教え下さい。上記の他でも結構です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 04510
  • ベストアンサー率58% (548/937)
回答No.6

Adobeはサポートで使い方を教えてくれないので(聞く場合は有料)、サイト、本や教室に頼らざる得ない部分もあると思います。 http://www.adobe.com/jp/support/programs/premiereel/index.html?tab:plans=1 Uleadはサポートで使い方を教えてくれます。 電話も初回から90日間なら無料です。(なかなかつながらないけど) http://www.ulead.co.jp/support/info/080317_01.htm あと、本がいっぱい出てても、「あの本がだめだからこの本読む。」ってことも技巧本の場合ざらにあります。必ずしもそうというわけでもないですが、なんともという感じです。 日本の場合、どちらかというとユーザー数はVideoStudioの方が多いです。まぁどちらも、質問したら教えてくれますし、サイトも充実してますよ(笑) (ランキングソースになってしまいますが;) http://bcnranking.jp/category/subcategory_0074.html http://kakaku.com/pc/multimedia-soft/ (公式解説サイト) http://www.ulead.co.jp/videostudio/runme.htm (ミニレビュー) http://www.ulead.co.jp/videostudio/topic/uvs12review/minireview.htm (マニュアル(実際にパッケージに入っているものがDL出来ます)) http://www.ulead.co.jp/support/pdf/runme.htm (マニュアル(教室の講師用らしいです)) http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Content/1211901406554 (google検索 [VideoStudio 使い方]) http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&rls=GGLL%2CGGLL%3A2008-22%2CGGLL%3Aen&as_qdr=all&q=VideoStudio+%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9&lr=lang_ja また、Adobeのpremirer+Photoshopelements のセットのように、VideoStudioはPhotoimpactもしくはPaintshopというソフトがあります。優待版同士で買うことが出来るので、adobeのそれ以下の値段で買えてしまいますし写真の加工に関してphotoshopelementより秀でている部分もあります。フレームやメニュー画面のカスタマイズ等の連携で威力を発揮すると思います。こちらも体験版を是非☆ (一回アカウントをとってしまえば、そのままダウンロード出来てしまいます。) http://www.corel.com/servlet/Satellite?pagename=jp/ProcessLayout&lc=jp&ppg=CorelCorp/Trials/Login&lang=jp&pid=1193280386606&cid=1194466907766 http://www.corel.com/servlet/Satellite?pagename=jp/ProcessLayout&lc=jp&ppg=CorelCorp/Trials/Login&lang=jp&pid=1191271972235&cid=1186757991024

zicojapan
質問者

お礼

またまたアドバイスありがとうございます! 現在、VideoStudio12体験版を触っているところです。使い勝手は悪くなさそうです。ただトランジション中で、3Dのフライング系やボックスの5種類が動きません。(これは体験版の制限なのでしょうか?)3Dトランジションは一番試してみたい効果なのですが。。。(ToT) エフォクト選択画面にデュレーション設定があってその下に現在のトランジション効果が表示されているのですが、その文字がちょっと文字化けしているのです。(PC的に問題があるのでしょうか?) その他に、昨日EDIUS Neoの体験版をインストしました。 こちらは見た目からしてプロ指向って感じがして、操作もちょっと難しい感じです。VideoStudioはマニュアル見なくても感覚で使えるのですが、EDIUS Neoはマニュアルが無いと無理っぽい。それだけ複雑な技が使えるのかもしれませんが。技を追求すればキリがありませんが、個人的には使いやすい方を選択するかも。 また、Adobe Premiere Elements4は未だダウンロード不可状態なので試せてません。(早くダウンロードしてみたい) AdobeとCorelの対決みたいになってきました。。。(^_^;)

その他の回答 (12)

  • 04510
  • ベストアンサー率58% (548/937)
回答No.13

TMPGEncは変換のエンジンがとてもいいので、使う価値はあると思います。 例えば、WMVやMPEGなど、劣化してしまう形式で保存した上にまた変換してしまうとどんどん画質が劣化してしまうのですが、編集ソフトで劣化の少ない形式で書き出す→TMPGEncでMPEG2に という使い方はいいのではないでしょうか。 消しても効果なしですか。 なにか干渉していそうなソフトの名前などを挙げていただければ、「それあやしいかも」というのがいえるかもしれません。もちろん確証はありませんが;

zicojapan
質問者

お礼

大変遅くなりましたが、最終結論に至りましたので報告します。 結果的に昨年10月に発売されたadobe premiere element 7を購入しました。不安だったトランジションについても全て動作しましたし、使い勝手も良いです。確かにソフトの負荷が高くメモリは軽く1GBを使用してしまうので処理が途中で止まる事もありますが、こまめに保存しながら使えばそれほど苦になりません。そのうち高性能PCに移植するでしょうし。adobe photoshop elements 7とのパック品を買ったため、お買い得感もあります。まだまだ機能を使いこなせてませんが、これから楽しみです。いろいろご教示頂きました皆様、大変ありがとうございました。

  • 04510
  • ベストアンサー率58% (548/937)
回答No.12

#12の方が仰られるように、3Dのエフェクトがもし使えなかった場合でも、動画編集ソフトはご購入をご検討されたほうがいいと思います。 そう考える理由として 【1】使いやすさを考慮しつつ、様々な機能が搭載されている。 【2】編集してそのままDVDが作れるなど、一つのソフトで完結する。 【3】サポートが受けられる。 ★1に関しては、やはり、お金を出して買う以上、機能がついていないと…そして使いやすくないと…というところですね(^^; また、エンコーダー(変換のエンジン)も、市販のもののほうが綺麗だったりします。 昔のVerの再販版がとても安かったりしますが、新しいものの方が改良されていたりするので、せっかく買うのであれば新しいVerのほうがオススメです。 ★2ですが、例えばムービーメーカーでDVDまで作りたい!となった場合   ソフト     IN   OUT 1.ムービーメーカー  AVI等→WMV    ↓ 2.オーサリングソフト MWV→MPEG(DVD) と、2段階画質が落ちてしまうのに対して、 1.ビデオスタジオ  AVI等→MPEG(DVD) と、一段階で終わるので画質の劣化が後者のほうが少ないんですね。 ★3 エラーなどはもちろん、使い方も教えてくれるはずです。 これは先述しましたので若干割愛します。 Uleadは操作まで教えてくれますがAdobeは教えてくれません。 その分、Adobeは本が出ていたり講座が豊富です。Uleadも無いわけではないですよ、もちろん。 あと、グラフィックボードを挿す場合ですが、(ちょうど使っていないX700があるので差し上げたいくらいですが)今はそれよりも性能のいいものがでています。 (検索:価格.comでATI製で安く、PCIx16ソケットのもの) ASUS EAH2400PRO/HTP/256M (PCIExp 256MB) http://bbs.kakaku.com/bbs/05500415394/ (検索:↑と同条件で未だに人気が17位と、なかなかのランクにあるもの) SAPPHIRE RADEON HD 2400PRO (PCIExp 256MB) http://kakaku.com/item/05505715332/

zicojapan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今まで、複数のソフトでDVDまで作りこんでいました。 windowsムービーメカー+TMPGEnc+DVDFlickなど。。。 画像処理が増える程、画質低下する可能性があるわけですね。 やはり一つのソフトで全てやれた方が便利だし質も良いですね。 グラフィックボードについては、Corelに質問したところ、ハードウェアは関係ないと言われまして、他のソフトが干渉していると思われますという回答でした。少しずつ思いつく動画編集ソフト(フリーソフト等)を削除しているのですが、まだうまくいってません。 あとは動画ではなく、静止画の編集ソフトくらいしかなくなってしまいました。でもこれ消しても関係ないようなぁ、と思ってて手が止まってます。。。(^_^;)

  • sekiya-h
  • ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.11

#5,9,10,です。 >今は3Dトランジションを使えなくても、とりあえずこれらの高機能なビデオ編集ソフトを選択しておく、という考え方も有りかという気がしてます。 有りです。 Adobe Premiere Elements 4 で、ビデオカードに拠り、利用できないエフェクトは、複雑な処理が必要な下記の3種類の GPU エフェクト及び、それらのエフェクトを利用(応用)したトランジションだけです。 (でも、ページカールが使えないのが残念かも? GPU は後日の検討課題) □ページカール(ページターン、ページめくり) >ページがゆっくりとめくれるようにシミュレートできます。「ページ」がめくれるときに、画像の裏側がカールの裏面にマッピングされて見えます。実際には、裏側の画像は正面画像の鏡像になります。このエフェクトは、高品質なテクスチャページのピールエフェクトを使用して、下にあるフレームを表示するトランジションとして使用できます。  http://help.adobe.com/ja_JP/PremiereElements/4.0/WS09e4b3c48f3a79fc19b622510385d4355c-7ee5.html  ページカール | Adobe Premiere Pro 1.5 | 映像で見るビデオエフェクト  http://www20.tok2.com/home/effect/01_GPU/01_pagecurl/pagecurl.htm □屈折 >波紋を作成して、画像の表面に屈折効果を付加します。流れる水面のすぐ下にオブジェクトがある場合や、すりガラスなどの屈折物を通して見た場合など、オブジェクトが屈折する様子をシミュレートできます。  http://help.adobe.com/ja_JP/PremiereElements/4.0/WS09e4b3c48f3a79fc19b622510385d4355c-7ee4.html □波紋(円形) >水面にできる同心円の波紋のようなエフェクトを作成できます。  http://help.adobe.com/ja_JP/PremiereElements/4.0/WS09e4b3c48f3a79fc19b622510385d4355c-7ee3.html しかし、その他の 90種類以上のエフェクトは利用可能です。 (個人的には、ガベージマット等のキーイングも、応用すると面白いと思う)  Adobe サポートデータベース  [4420]ビデオエフェクトにはどのようなものがありますか  http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/spitz.nsf/0/2de5a1484b109e0849256f350006e2d4  [4638]基本エフェクトと標準エフェクトとは何ですか  http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/spitz.nsf/a292137ef070c33949256a6800242a9b/b8c4eb02df78ffe249256fbf0020fc51  [4421]オーディオエフェクトにはどのようなものがありますか  http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/spitz.nsf/a292137ef070c33949256a6800242a9b/74e0181f410b2baf49256f350006eeb5  映像で見るビデオエフェクト(例は Pro1.5 だが、同じ効果もあるので)  http://www20.tok2.com/home/effect/ Premiere Elements 4 がベストな選択なのか判りませんが、あと1週間程で体験版が復旧すると思いますから、納得いくまで十分にお試し下さい。  Adobe サポートデータベース  [233877]図解で覚える基本操作一覧(Premiere Elements 4)  http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?233877+002  Premiere Elements 4総合ヘルプ(LiveDocs)| ヘルプリソースセンター  http://help.adobe.com/ja_JP/PremiereElements/4.0/PREMIEREELEMENTS_HOMEPAGE.html  価格.com - ビデオカード スペック検索  http://kakaku.com/specsearch/0550/ >(特殊なビデオカード等のハードを必要としない)が可能なソフトがあればいいのですが。 ハードウェアに頼らないと、複雑なエフェクトはレンダリングに時間が掛かりそう。又、最近の DirectX 10 に対応したビデオカードを搭載している PC なら、そのままでフル機能が利用できると思います。

zicojapan
質問者

お礼

ありがとうございます。 参照URL全て拝見させて頂きました。 大変参考になりました。 来週以降、Adobe体験版の感想もまたアップさせて頂きます。 また情報交換頂けると幸いですm(__)m

  • sekiya-h
  • ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.10

#5,9,です。 >一般的な量販PCでサポートされていないハードウェアを期待されても ゲームソフトの場合は、一層条件が厳しいですね。 只、ゲームソフトと違って、製品仕様を確認しても、Pixel Shader, Vertex Shader の記載は殆ど無い為、対応について調べ難いのが難。 >GPUとはモニタに表示する時のグラフィックコントローラのハード... 仰るとおり、本来は出力に対するグラフィックス描画機能です。 しかし、Adobe の GPU エフェクト/トランジションは、複雑な処理が必要な為、GPU の処理能力を利用しているのです。 >Premirer Elements4の方もビデオカードの観点で 残念ながら、標準構成の場合 GPU エフェクト/トランジション の使用は出来ない可能性が高いと思います。 (※ 全ての効果に対してでは無く、複雑な処理を必要とする GPU エフェクト/トランジション のみ、対応する GPU が必要)  Adobe - カスタマーサービス アドビ製品購入前のご相談  http://www.adobe.com/jp/support/service/prepurchasequestion/ 尚、Video Studio 12 の 3D トランジションに関しては、可能性として考える事は出来ますが、確実ではありません。Corel のサポートに、Pixel Shader, Vertex Shader 等に対しての対応を確認しては如何でしょうか。 ■FMV-CE70E:GPU エフェクト/トランジション⇒不可(一般論として) Intel 865GV チップセットに内蔵されたグラフィック機能、多分、Intel Extreme Graphics 2 だと思うが、その場合は、Direct X 7.1 には対応しているが、Pixel Shader, Vertex Shader には対応していません。 尚、ビデオカードの増設は現実的ではありません。(PCI スロットは開いているが、対応するビデオカードの性能等を考慮すると、余りお勧めは出来ません。)  今まで発表した主な製品(FMV-DESKPOWER CEシリーズ) 仕様一覧 -  AzbyClub サポート : 富士通  http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0309/deskpower/ce/method/ ■FMV-E5200:GPU エフェクト/トランジション⇒ビデオカードの増設で可能 Intel 915G Express チップセットに内蔵された Intel GMA 900(Intel Graphics Media Accelerator 900)は、DirectX9 と Pixel Shader 2.0 に対応(Vertex Shaderはソフトウェアでサポート)ですが、 当方も 915G を使用していますが、Intel GMA 900 では、Premiere Pro の GPU エフェクトの使用が出来ず、取りあえず DirectX 9, Pixel Shader 2.0, Vertex Shader 2.0 に対応する、ATI RADEON X700 相当のグラフィックカードを(Premiere の為だけではありませんが…)増設して対応しました。 FMV-E5200 は、幸い PCI Express X16 が開いていますから、Pixel Shader や Vertex Shader に対応するグラフィックカードの増設をお勧めします。  FMWORLD(法人):FMV > FMV-E5200 製品詳細 : 富士通  http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/vdt0504/e5200/  (最下部「FMVの特長 | グラフィックカード追加」の項目を参照) 3D のゲームを行う訳ではありませんから、高価なグラフィックカードの必要はありません。最低限、DirectX 9, Pixel Shader 2.0, Vertex Shader 2.0 に対応する手ごろな価格の製品を選択しましょう。  比べてわかる表現力、Graphics Processing Unit 特集 :  BTOパソコン(エアロ)TSUKUMO ネットショップ  http://shop.tsukumo.co.jp/special/080108a/

zicojapan
質問者

お礼

色々と調べて頂いてありがとうございます。 Video Studio 12 の 3D トランジションに関してはCorelのサポートにビデオカードとの関連性について質問しているところです。 今までの使い方では特にグラフィックカードを必要とするケースが無かっただけに、今回のソフトで必要であっても追加購入するかは微妙なところですが、将来的にハードを買い換えれば対応出来る事を見越して、今は3Dトランジションを使えなくても、とりあえずこれらの高機能なビデオ編集ソフトを選択しておく、という考え方も有りかという気がしてます。(3D系の機能以外に影響が無ければ)なんか3Dは諦めの境地に入ってきました(^_^;) Video Studio 12やPremiere Elements以外に3D系のトランジション(特殊なビデオカード等のハードを必要としない)が可能なソフトがあればいいのですが。(話が振り出しに戻っちゃいますね・・・)

  • sekiya-h
  • ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.9

#5,です。 ■Adobe Premiere Elements の注意事項 >ちょっとAdobeの方が優勢・・・ 水をさす様ですが、 >3Dトランジションは一番試してみたい効果なのですが。。。(ToT) Adobe の必要システム構成に記載されてい無い様ですが、注意事項です。  Adobe - Adobe Premiere Elements:必要システム構成  http://www.adobe.com/jp/products/premiereel/systemreqs/ Adobe Premiere Elements の GPU エフェクト(ページカール、屈折、波紋[円形])及び、GPU トランジション(カードフリップ、センターピール、ページカール、ページロール、球面、等)を使用する為には、DirectX 9.x、Pixel Shader(PS)1.3 以降、Vertex Shader(VS)1.1 以降をサポートする GPU 搭載ディスプレイカードが必要です。 (一部の GPU エフェクトのプロパティは、Pixel Shader 2.0 以降および Vertex Shader 2.0 以降をサポートしている場合のみ利用可能) ※ノートパソコンやオンボードのビデオカードには、GPU が搭載されていない場合があります。GPU とサポートされるコンポーネントについては、ビデオカードの仕様を参照。  Adobe Premiere Elements 4.0 * GPU エフェクト高速化  http://help.adobe.com/ja_JP/PremiereElements/4.0/WS09e4b3c48f3a79fc19b622510385d4355c-7dc0.html  Adobe Premiere Elements 4.0 * GPU トランジション  http://help.adobe.com/ja_JP/PremiereElements/4.0/WS09e4b3c48f3a79fc19b622510385d4355c-7e6b.html Video Studio 12 の 3D トランジションも、GPU 絡みかも? PC の環境(型番等)を補足したら、的確なアドバイスが貰えるかも知れません。 ■機能の比較 下記の「他社製品との比較表」は、Ulead VideoStudio 12 の機能からの比較ですから、Adobe 独自の機能からも比較しましょう。  他社製品との比較表 | ユーリード:ビデオスタジオ12  http://www.ulead.co.jp/product/videostudio/compare2.htm  Adobe - Adobe Premiere Elements: 機能一覧  http://www.adobe.com/jp/products/premiereel/features/allfeatures/  (↓Premiere Elements 3.0 の機能ですが、参考に)  Adobe サポートデータベース [文書番号 : 4403]  Premiere Pro と Premiere Elements の違いは何ですか  http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?4403+001 Adobe は、業務用途のデザイン、イメージング、パブリッシング等のソフトが主力で、Adobe Premiere Elements も、主に業務用途の Premiere Pro から一般向けに作り直されたソフトです。 Corel は、CorelDraw 等のグラフィックソフトが主力のメーカーで、バンドルとしても多く提供(日本の場合)されています。尚、Uleed Video Studio の場合は、最初から一般の初心者~中級者向けに作られたソフトだと思います。 (中~上級者向けに、MediaStudio がありますけど…) どちらも、一般向けソフトですが、生い立ちが違いますから、一概に優越は判断できません。 質問者さんの場合は、実際に「体験版で試用して検討」と言う、ベストな選択をされていますから、ご自分の目的に適した機能があり、使い易いソフトを選択される事と確信しています。 P.S. 目的とする機能が全て揃ったソフトは中々有りませんが、工夫や応用も技術の内です。

zicojapan
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 >水をさす様ですが、 いえいえ、私の理解が足らない所があればどうぞ水をさして下さい。 ビデオカードのご指摘、大変参考になります。 MPEG1のビデオファイル作成を行ってみましたが、3Dトランジションを入れると「ライブラリをロードする事ができません」、3Dトランジションを入れないと正常にMPEG1のファイルが生成できました。 やはり3Dトランジション効果に関わる何かが足を引っ張ってるようです。sekiya-hさんの言われるようなハードウェアに関係するのかもしれません。(でも一般的な量販PCでサポートされていないハードウェアを期待されても困るのですけどねぇ・・・) GPUとはモニタに表示する時のグラフィックコントローラのハードの事だと理解しています。その場合、仮に未対応のハードであればモニタ表示は出来ないとしても、ビデオファイルに落とし込む時には表示をするわけではないので落とし込めそうな気がするのですが、そういう時でもグラフィックコントローラのハードが必要なもんなんですかねぇ・・? >PC の環境(型番等)を補足したら、的確なアドバイスが貰えるかも知れません。 現在下記の2機種で同現象となっています。 ■PC型名:FMV-E5200(Pentium4 3.6GHz 1GB RAM) ■PC型名:FMV-CE70EV(Pentium4 2.6GB 512MB RAM) もし、この型名から何か分かりましたらよろしくご教示下さい。 Premirer Elements4の方もビデオカードの観点で上記PCではうまくいかない可能性があるのでしょうか? (甘えた事言ってすみませんが) よろしくお願い致します。 >P.S. >目的とする機能が全て揃ったソフトは中々有りませんが、工夫や応用も技術の内です。 おっしゃる通りだと思います。 ソフトばかりに期待しても、制作の工夫やアイディアが乏しければいいものは出来ませんからね。

  • 04510
  • ベストアンサー率58% (548/937)
回答No.8

>もう一つ気づいた事に、Video Studio12ではメニューが作れないんですね。 作れますよ! 完了タブ→ディスクを作成→DVDを選んで、「メニューを作成」のところにチェックが入っている状態で「次へ」をやると、メニュー画面が作れます。 ある程度テンプレートを選んで、編集タブで背景の画像を変えたり、動画にしたり、文字を打ち直したりBGMを変えたりしてつくったら、プレビューで確認して(しなくてもいいです)そのまま次へでDVDへ焼きこみます。 どちらかというと、こっち(UVS)の流れのほうがしっくり来ます。 一応、エフェクトのかけ方も記述してみます。 たぶん適用されていると思うのですが; ◆ストーリーボードビューの場合  動画と動画、静止画などの間にある小さい四角にドラッグアンドドロップ ◆タイムラインビューの場合 【1】動画と動画、静止画などの間にドラッグアンドドロップ  (適当に入れて欲しい場合) 【2】前の映像にのめりこむように動かすと自動的にエフェクトが入ります。    Aの動画 Bの動画 状態1 □□□ □□□           ←グイグイっと 状態2 □□■□□         ↑重なっている

zicojapan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 DVD作成に進むとメニュー作成が出てくるんですね。そこまで進んでいなかったのでてっきり無いものと思い込んでしまいました。すみません。(マニュアルをDLして読むと書いてありました)やっぱりマニュアルは手元に置くべきですねm(__)m ただし、また残念な事にDVD作成画面でプレビューが真っ黒で再生出来ない・・・ また、メニューのプレビュー画面も真っ黒で再生出来ない・・・ なんか、3Dトランジションが再生出来ないのと似たような現象かもしれません。それとCorelに質問出した回答が来ました。PCスペック的には問題なさそうなので、動作環境以外の原因で正しく動作しない可能性があるとの事・・・(迷宮入りのパターンか)。常駐ソフトを全て殺してみたけど同じでした。試しにDVD作って出来てればいいかと思って焼きこみまでしてみたら途中で「予期せぬエラー」。。。 あぁ踏んだり蹴ったり。やはり私の環境ではうまく動かないのかなぁ。 Video Studioは見送りかなぁ。。。(ToT) 色々アドバイス頂いてありがとうございました。7月にAdobeがダウンロード出来たらそれに期待してみます。 また分からない事があったらよろしくお願いしますm(__)m

  • 04510
  • ベストアンサー率58% (548/937)
回答No.7

トラジションが動かないということは、プレビュー画面に出ないということですか?それともドラッグして動画と動画の間に入れることが出来ないのでしょうか? プレビューでの問題であれば、グラフィック関係に負荷が掛かりすぎているのかもしれません。書き出しが出来ないのであればCPUが足りないのかもしれません。(もしかしたら、体験版で出来ない場合は買っても出来ないかも… 新宿やAKIBAなどのヨドバシカメラなどのお店に、VideoStudioがインストールされているパソコンが置いてあるので、確認したい場合は是非いってみてください。

zicojapan
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 エフェクトを選択する小さなプレビュー画面の一覧では動いて表示されてるんですが、それを選択しても左側の大きなプレビュー画面が真っ黒なままなのです。 PCはPentium4 3.6GHz メモリ1GBのwinXPなのでそんなに非力じゃないと思うんですよね。 とりあえずCorelのサポートに質問メールも出してみました。 体験版なのでちゃんと回答もらえないかもしれませんが(^_^;) 確かに体験版でNGだったら製品版でもNGの可能性ありますから、原因をはっきりさせておきたいです。 もう一つ気づいた事に、Video Studio12ではメニューが作れないんですね。。。 Adobe premiere Elements4の方はメニューまで作れるみたいです。今まではフリーのソフトでメニューだけ後で追加して、ISOファイルにしてフリーソフトでDVDに書き込んでいたので面倒だったのです。全て一つのソフトで出来るといいんですが。これも決め手の一つになりかなぁ。。。(ちょっとAdobeの方が優勢・・・)試してないけど(^_^;)

  • sekiya-h
  • ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.5

"Adobe Premiere Pro 2.0" を使用しています。 (Elements は、サポートの為に以前のバージョンを使った程度なので、悪しからず) 質問者さんの候補から、個人的には、"Adobe Premiere Elements 4" (予算が許せば、"Adobe Photoshop Elements 6 & Adobe Premiere Elements 4")をお勧めします。  Adobe - Adobe Premiere Elements  http://www.adobe.com/jp/products/premiereel/  BD記録やYouTubeに対応:もうPremiere Proの廉価版とは呼ばせない――  「Premiere Elements 4」を試す (1/4) - ITmedia +D PC USER  http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0710/10/news025.html 理由1. Adobe のサポート情報以外にも、使い方を解説した書籍や Website 等が充実している事が挙げられます。(このサイトで質問しても多くの回答が得られると思いますよ。) やはり、利用者が多いからこそ成せる事で、困った時に大変役立ちます。 例)  Adobe サポートデータベース[233877]  図解で覚える基本操作一覧(Premiere Elements 4)  http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?233877+002  Google Search [Adobe Premiere Elements 使い方]  http://www.google.co.jp/search?as_q=Adobe+Premiere+Elements+%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9&hl=ja&rls=GGLL%2CGGLL%3A2008-22%2CGGLL%3Aen&num=100&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&as_epq=&as_oq=&as_eq=&lr=lang_ja&cr=&as_ft=i&as_filetype=&as_qdr=all&as_occt=any&as_dt=i&as_sitesearch=&as_rights=&safe=images 理由2. Premiere Pro がベースなので、信頼できる。 (勿論、Pro に比べ、機能は限定されていますけど…。) 理由3. スタンダードなビデオ編集ソフトとして、特に際立った機能は搭載されていないかも知れませんが、わかりやすいインターフェイスなので使い易い筈です。しかし、その反面、物足りなさを感じてしまうかも知れませんけど。  Adobe - アイデアギャラリー  (「数分でムービーを作成する」を参照)  http://www.adobe.com/jp/digitalimag/ideagallery/  Adobe Premiere Elements 4 レビュー -  [デジタルビデオ・動画編集]All About  http://allabout.co.jp/computer/digitalvideo/closeup/CU20070925A/  Premiere elements  http://pc-diy.advanced-step.com/alex/utility/adobe/premiere.html その他 Photoshop との連携に拠り、一層効果的なテロップ/フリップ(パターン)/静止画等の合成が可能となります。 特殊効果の追加が可能。 本来は、"Premiere Pro" や "After Effects" 用のエフェクト&トランジションプラグインで、当方でも幾つかは利用していますが、その一部が "Premiere Elements" でも利用する事ができるようです。但し、エフェクトの種類に拠っては、PC のパフォーマンスを必要とするものもあります。(エフェクトのレンダリングに時間が掛かるだけですが…。)  Adobe Premiere Elementsで使えるフリーのエフェクト&トランジションプラグイン - (DxD)∞  http://dxd8.com/archives/78/ 欠点も無い訳ではありませんが、工夫次第。  ビデオ編集ツール、Adobe Premiere Elements 4.0の雑感 - (DxD)∞  http://dxd8.com/archives/48/ "Adobe Premiere Elements 4" のライバルとしては、"Ulead Video Studio 12" が挙げられます。  ユーリード:ビデオスタジオ12  http://www.ulead.co.jp/product/videostudio/  ファイル変換も高速に:“手書き”できるビデオ編集ソフト――  「Ulead VideoStudio 12」発表 (1/2) - ITmedia +D PC USER  http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0803/12/news031.html 尚、Canopus 製品の場合は、予算オーバーしますが、"EDIUS Neo" 以上のバージョンをお勧めします。  EDIUS Neo 製品情報  http://www.canopus.co.jp/catalog/edius_neo/edius_neo_index.php

zicojapan
質問者

お礼

大変親切な回答ありがとうございました。 参考情報をもとに検討したいと思います。 いろんな回答を見た感じでは、気持ちはAdobe Premiere Elements とUleed Video Studio 12のどちらかにしようかなと思うようになりました。Adobe Premiere Elementsが体験版をダウンロード出来るようになる7月初め頃に試用してみて決めたいと思います。

  • 04510
  • ベストアンサー率58% (548/937)
回答No.4

あくまで自分が使った感想ですが・・・ (1)(2)は使ったことがないので省略します; (3)Adobe Premiere Elements4  細かいことをやろうとすればいろんな事が出来ると思う(AfterEffectという10万円台のソフトも使ったことがあるのですがそれに似た様な動きもできそう)ですが、全体の流れがちょっと不親切でわかりにくい。文字が入れにくい。(元々動きが入っている文字を変えて作っていくのがスタンダード。)本がいっぱい出ている。書き出しの際、細かい設定はあまり出来ない(出来るかもしれないがしにくい)オーバーレイ(動画や静止画を重ねる技術)は99個までできる。(が、99個も普通しない) (4)EDIUS J  フレーム単位での編集ができなかったように思えます。なんかVideoStudioやPremiereを使ってみた後にコレを使うと「コレの調整が出来ないの!?」というのが出てくるかも。その分初心者向けでわかりやすいかも。オーバーレイは1つあるかないか。 (5)Uleed Video Studio 12  先述したPremiere Elementsでやるような細かいところが若干出来ない仕様になっていますが全然出来ないかというとそうでもなく、タブにそって編集すれば簡単にメニュー付きDVDが作れるのがいいなと思いました。タイトルも簡単に入れられます。(好きなところに文字を打って、後から動きを入れるのがスタンダード) 切り替えの効果(エフェクト)は170種類以上あったはずです。 メーカー側の比較表はコチラ http://www.ulead.co.jp/product/videostudio/compare2.htm オーバーレイは7つまでできます。 VideoStudioが日本での売り上げが1位と言っているのもなんかわかる気がします。

zicojapan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変参考になります。 色々一長一短がありますが、(3)か(5)のどちらかに決めようかと思っています。他にいいのがあれば別ですが。。。 ありがとうございました。

  • honnne001
  • ベストアンサー率69% (77/111)
回答No.3

Sony Vegas Movie Studio Platinum 動作が軽く安定して動作します。体験版をお試しあれ http://www.sonycreativesoftware.com/moviestudiope http://www.e-frontier.co.jp/vegas/platinum8/

zicojapan
質問者

お礼

こちらのソフトは知りませんでした。 予算的にはちょっと高価ですが、体験版があるという事ですので、試用してみたいと思います。 また選択肢が増えたので悩みそうです(^^♪が。。。 ご紹介ありがとうございました。