• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:IE7の使い難いところ)

IE7の使い難いところ

このQ&Aのポイント
  • IE7はタブブラウザ機能が便利ですが、リンク先の新しいタブを閉じた後に元のタブに戻りづらいという使いにくさがあります。
  • IE7は複数のサイトをタブで管理できる便利な機能がありますが、リンク先の新しいタブを閉じた後に元のタブに戻れないのが使いづらいと感じています。
  • IE7はタブ機能が充実していますが、リンク先を新しいタブで開いた後に元のタブに戻るのが煩わしいという使いにくさがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

不便ですね。 IEと同じエンジンのSleipnirなら、最初からそのようになってますよ。 一度お試しになっては如何ですか? http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/browser/webbrowser/sleipnir.html 尚、OperaもFirefoxも閉じるときの仕様はSleipnirと同じですが、新しいタブを開くときは、隣ではなく、一番最後に開きますね。拡張機能は使っていない標準状態での話です。

Yohann
質問者

お礼

violet430さん今日は、 Sleipnir早速使い始めました希望通りのブラウザでした。 大変便利に使っています、早速スキンをDLしてあれこれ交換しては 楽しんでます。

その他の回答 (1)

  • wins2
  • ベストアンサー率43% (24/55)
回答No.2

右端のタブを閉じた場合はその左隣のタブがアクティブになります。 それ以外の方法は知りません。 ここからは蛇足です。 タブを何個も開いているときは、右端のタブから見るようにする。今アクティブにしているタブが右端になかったら、ドラッグして右端に移動する。 これで、タブを閉じると結果的に左のタブをアクティブにすることはできます。 または、リンクを開いて新しくタブを作成するとき、その新しいタブをアクティブにしないで、リンク元のページ(タブ)をそのままアクティブにしておくこともできます(「ツール」-「インターネットオプション」-「タブ」の設定から、「新しいタブの作成時には常に新しいタブへ移動する」のチェックを外す)。 こうすることで、今アクティブにしているページから見たいリンクを開くだけ開いて、新しく開いたページを後で見ることもできるわけです。 ブラウザの設定や機能に頼るのは当然ですが、自分なりに使い方を工夫することで案外、解決できることもあります。 どうしてもタブの動きにこだわるのでしたら、他のブラウザに乗り換えるしかないのではないでしょうか。

Yohann
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました、乗り換えを決めました。

関連するQ&A