• ベストアンサー

タイピング検定と、ワープロ検定の違い

自分は今、学生なのですが、タイピング検定と、ワープロ検定というのをよく見かけます。 名前なら知っているのですが、タイピング検定と、ワープロ検定の違いは何でしょうか? タイピングなら、いつもやっていますが、ワープロ検定というのがよくわからないのでぜひ、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まだタイピング検定とか、ワープロ検定なんてあったんですかね。 同じ意味で使っている場合もあると思いますが、自分としては、日本語への変換操作があるかないかだと思いますけど。 タイピングなら基本英数字、カタカナや平かなはあってもいいかも。 つまり純粋にキーボードを打つ早さ。 プログラムを組むならこっちか。 ワープロならそのまま漢字かな混じり文、もちろんカタカナや英数字もあると思います。チキンとした日本語が入力できるかどうかですね。 一般事務向けでは。

その他の回答 (2)

回答No.3

タイピング検定はわかりませんが…ワープロ検定について書いておきます。 ワープロ検定とは、1級~4級があります。 1級~3級は「速度問題」「文書作成」「筆記試験」の3つ。 4級は「速度問題」「文書作成」の2つです。 「速度問題」…漢字混じりの長文の文章プリントが配られ、1級は710字・2級は450字・3級は310字・4級は210字打つ必要があります。ミスは10文字までです。 「文書作成」…学校で配られるようなお知らせのプリントみたいなものが配られ、それと同じようにワードや一太郎などのソフトで作成します。 「筆記試験」…様々な、パソコンに関する用語名・意味などの問題が多いです。1級では、CD-ROMが配られ、その中のオブジェクトデータから画像の貼り付けなどをしなければなりません。 それぞれ80点以上で合格となります。 ワープロ検定を持ってて良い部分は、仕事にもよりますが、給料が通常より多くなったりするそうです。 将来、そのような仕事に進むのならば、持っていて損はないと思います。 あと、ワープロ検定4級を持っていたとしても履歴書に書くことはできませんので、3級以上をとることをオススメします。

  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.2

17年ぐらい前にワープロ検定3級取りました。文字の入力速度だけでなく、漢字の送り仮名や誤字などの試験があったことを記憶しています。 こちらにも同じような質問が掲載されています。↓ http://okwave.jp/qa2140758.html

関連するQ&A