- ベストアンサー
電気設備の保守について質問
キュービクル受電6000V(東電請求書による)使用は30から90KWです。保守契約をすると15000円月あたりになり予算が苦しくなります。設備は約10年でまだ問題はありません。保守契約をしなくてはいけないといわれています。法的には?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
義務付けられています。 http://www7.ocn.ne.jp/~hdn/kannrisya.html
その他の回答 (1)
- nrb
- ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1
大電力を消費する事務所等,(一般に50kv以上)では電力料金,自己運用の都合等で,高圧又は特別高圧で受電し自主的に保安工事等が 行えます。たゞし,条件として電気主任技術者の有資格者を選任し,これら電気工作物の工事,維持運用について電気事業法で定められた範囲で電気を安全に使用しなければなりません。 ようするに保守契約=電気主任技術者の有資格者を選任を委託するってことです 法的に電気主任技術者の有資格者を選任しないとだめ 会社内部に電検3種以上の資格をおもちの方がいれば 選任すれば良いです いないならばどこかと保守契約結び・・委託した人を選任する必要があります
質問者
お礼
ありがとうございます。 ということは6000V受電なので該当外ということになるのですね! ちょっと安心しました。最高300万円の罰金なんていうもんですから ビビッタんですが。
お礼
,ありがとうございました。文面だと安全義務のようで具体的詳細は わかりませんね! 詳細についてしらべてみます。