- ベストアンサー
webメールから他のメールアドレス宛のメールを読めるのはなぜ?
最近、Webメール(Yahooメールなど)を利用して自宅から利用しているプロバイダのメールサーバーのアドレス宛のメールを読むことができるようです。会社にいながら自宅宛のメールを読むことができるので非常に便利なのですが、仕組みがわからず気持ち悪いのです。プロバイダーへのアクセス時には認証が必要なのになぜWebメールから盗み読む(?)ことができるのですか?どなたか仕組みをわかりやすく説明してください。また、セキュリティー上問題はないのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
Webメールから他のサーバーのメールを見るときにもちゃんとアカウントとパスワードを設定しますよ。仕組みは、普通のメーラーと一緒です。認証をメーラーでやっているかWebでやっているかの違いです。ちゃんと認証してますから、盗み見てると言うことはありません。 セキュリティ上の問題はないとは言えないと思いますが、普通に使っていれば大丈夫なのではないでしょうか。
その他の回答 (2)
- blue_leo
- ベストアンサー率22% (541/2399)
外部からのPOPを許可しているプロバイダが多いからでしょう。 またPOPで認証が取れればSMTPを許可するものもあります。 web mailで外部のPOPメールを読むのにアカウントとパスワードを入力しますよね? 同じようにプロバイダに複数加入している人などは1つのプロバイダにアクセスして 複数のプロバイダのPOPメールを取得したりしますよ。 まぁセキュリティから考えるとweb mailからPOPを叩くのはあんまりやりたくないですね。 私的には。
- shigatsu
- ベストアンサー率26% (511/1924)
通常メールアプリがやってるようなデータのやり取りをYahooなどのサーバが代わりにやってくれて、その結果を見せているわけですね。 設定無しには閲覧する事はできませんので盗み見るわけじゃないですね。 一時期Yahooメールは捨てたはずのメールが勝手に復活してきて驚きましたが、最近社内メール以外はNGの会社が増えたようで重宝しています。 セキュリティに関しては普通のメールアプリの方が盗み見られる可能性は高いんじゃないでしょうか? 例えば会社で席を外してるときとかに・・・ オンラインよりもオフラインでの盗み見の方が多いんじゃないでしょうかね?