• ベストアンサー

給食の主食についてアンケートです

こんにちは。 一部の学校で完全米飯になっているところもあるみたいですが、 パン食メインの学校が多分多いかと思います。 そこで質問です。 (1)貴方が保護者だとして、貴方のお子さんの通う学校の給食は米飯メイン、パン食メインのどちらが良いと思いますか。 (2)貴方のお子さんの通う学校の給食がパン食メインだとして、    週1回くらい、主食として蒸しパンや揚げパン、クリームパン等が出ることについて。   (甘さは市販品よりはやや控えめであるとします。)   (a)週1回よりもっと多くて良い。   (b)ちょうど良い。   (c)もっと少ない方が良い。 それぞれ理由も書いてくださるとうれしいです。 給食については、現実的には予算や人員的な縛り、また学校に意見を言うのは気が引けるなどのことがあると思いますが、 そういうことを考えずに、皆さんが純粋に保護者としてどういう給食を希望するかを知りたいです。 よろしくお願いしまーす!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatuorika
  • ベストアンサー率14% (76/508)
回答No.3

(1) 米飯メイン    パンの製造には、ほぼ100%国外産小麦が使用されています。   一方、米は、100%国内産です。    小麦・トウモロコシ・大豆等の輸入穀物が高騰するなかで、日本  の食糧自給率をあげることは、喫緊の課題です。    そのためのひとつの方法が、国産米の消費奨励です。    これは、子供たちの将来の食糧確保のためにも大切なことだと思  います。 (2)(C)    製造者のコスト削減を考えれば、多種類の主食は必要ないです。    また、多くの食品を食べ栄養を補給するためには、主食をシンプ  ルな味にしたほうがいいです。    主食で味が完結すると他の食品をとる必要を感じなくなり(味覚  がそれで満足してします。)偏食を助長します。

pokoaruki
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 (1)パン食が多いのはコストの問題でしょうかね。    食糧自給率の問題や咀嚼数のことなど考えれば、米飯メインのほうが良いことは明らかだと思うのですが。 (2)私も給食に甘いパンを取り入れることは偏食を助長すると思っています。    現代はハレとケのケジメが非常にあいまいになってますね。 とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (9)

noname#70523
noname#70523
回答No.10

No.6です。 (2)の一日置きというのは米とパンを一日ごとに出すという意味です。 月パン 火ご飯 水パン 木ご飯 金パン 月ご飯・・・といったことを繰り返す・・・ それをうちの中学はパン・白米・カレー・ピラフ・パン・白米といって手を使って米を使い続けたのです。 小学生の時は美味しかったのに小6あたりからまずくなったような・・・

pokoaruki
質問者

お礼

再度ありがとうございます! >それをうちの中学はパン・白米・カレー・ピラフ・パン・白米といって手を使って米を使い続けたのです。 うまい手です(笑) 美味しければもっと良かったんですけどねえ。

noname#138477
noname#138477
回答No.9

1.米飯メイン    日本の伝統的な主食であることの他に、成長期に必要な栄養分・カロリーがより含まれていると考えます 2.b    これ以上増やすと費用的な問題が発生しそう。 

pokoaruki
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 (1)健康面からの視点による回答ありがとうございます! (2)そうですね。甘いパンのほうが経費はかかりますよね。    今後食材の価格が高騰していった時にデザートや甘いパンを出す率をどう考えていくのか気になるところです。    個人的には、甘いものを出し続けるのにおかずのコストを下げるなんてことにはなって欲しくないなあ。

  • R32-RX-7
  • ベストアンサー率22% (175/762)
回答No.8

(1) 自分がパンメイン (月水金パン、火木ごはん) でとても気に入っていたので、それくらいがいいです。 ご飯だとカレーとか特定のおかずじゃないと食べ切れませんでしたし。 残すの、勿体無い!! (2) bかcですかね。 シュガーコッペパンが好きでした。 あまり加工モノが多いのはどうかな、、と思ったので。 でも、さつまいもの蒸しパン大好き!! (給食のメニューにはありませんでしたが、たまに家で食べてました) 食パンにチョコレートクリームやジャムというパターンも 結構ありましたね。 かなり好きだったけど、結局クリームが加工されているのか・・・。 今思い返すととても私の地域は給食制度が充実していたと思います。 学校規模で作るのではなく、町内で給食センターから配送されてきて、 食べたら返すって感じのシステムでした。 すぐ近くの隣町の学校は給食制度がなくて 可哀相だなと思ったのと、私は給食があって良かったと 思いました。 お弁当だとどうしても嫌いな物を避けたりしますし、 給食だと栄養面も考えてくれているので、私はとっても好きです。

pokoaruki
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 経験談とってもうれしいです。 私も子供時代はパン食のほうが好きでした。 今も好きですけど、子供の健康を考えて米飯メインにしています。 給食は本当にありがたいですね!

noname#114696
noname#114696
回答No.7

(1)米飯メイン  ・パンは忙しい朝のお役立ちなので朝食に出すことが多い。  ・マーガリンやジャム等余分な油や添加物を摂取しなくてすむ  ・腹持ちが良さそう。  ・子供にもっと和食を食べてほしい(家だと好き嫌いを言う)  ・日本の米作りを見直すべき。 (2)調度よい  ・菓子パンを主食とするのは少し抵抗があるが、たまの   お楽しみ程度なら子供も満足すると思う。  ・菓子パンは好き嫌い、アレルギー等をクリアする事が   難しいので、頻繁だと食べられない子供が可哀想。   また、世の中には小児糖尿病の様に糖分と戦う子供達が   いる事も考えてほしい。  ・基本的に甘いものは食後のデザートにしてほしい。

pokoaruki
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 (1)(2)とも様々な視点からの回答をありがとうございました。 すごく同感です。 (2)については、私は1学期につき1~2回がちょうどよいという感覚でおります。 ちょっと厳しすぎるカナ? でも、みんな家でお菓子をいーっぱい食べてるし…って思うんですよね。

noname#70523
noname#70523
回答No.6

(1)米飯メイン 日本人として米を食べるのと箸の教育のためにまたは余っているかもしれないので (2) (a) 一日置きでもいいと思うのですが・・・ 中学の時一日置きと見せかけてカレーやピラフをまぜて米を何日も続かせてたみたいです。 担任に米不足の時のためにとっておけばいいのにと言うとそれでも余ってると言われました。(ほんとかどうかは分かりません) あの時の米はマズかったなぁ

pokoaruki
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 (1)同感いたします。 (2)すみませんが確認させてください。    一日置きでもいいというのは、甘いパンが週1でなく1日おきでもいいという意味で書いてらっしゃいますか?    文脈から推測すると、パン食メインの現状に対して、    米飯が1日おきで良いという意味かなと解釈しましたが、いかがでしょう。   学校給食に古米が使われたときがあるそうですね。   マズかったというのはきっとそのときのことでしょうか。 ありがとうございました。

noname#160941
noname#160941
回答No.5

(1)米飯メイン 理由:日本人ならお米食べよう (2)(b)たまにはいいかな、と。でも週1ね。

pokoaruki
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 今回のアンケートでは (1)は米飯という方が多く、 (2)はちょうど良いという方が多いみたいです。 実は、PTAの集会のときに、給食の主食に甘いパンがつくのってどうなんだろう?という話題を出してみたいと思って この質問をしました。 食育、食料自給率、子供たちの楽しみ、アレルギーの問題など、さまざまな視点から考えると 一長一短あると思うんです。 とても参考になります。ありがとうございました。

noname#109948
noname#109948
回答No.4

小学生の娘を持つ父親の意見です。 パンメインで良いと思います。 菓子パンもありです、ただその場合そのほかのおかず(温食と言っていた)は工夫して欲しいです。 回答としては(a)ですね。 月に6回くらいとしておきます。 パン食メインと書いたのは、ご飯のときも牛乳が出ることに抵抗を感じるからです。 コーラを飲みながらご飯を食べる人もいます。 ですから、ご飯と牛乳でも違和感のない人もいるのでしょうが、私の世代ではありえませんでした。 それこそ、味覚が破壊されます。 食の組み合わせということまで考えて欲しいです。

pokoaruki
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 組み合わせという視点からの回答ありがとうございます。 給食は、子供たちができるだけ食べられるようなメニューにせざるを得ない側面もあるようで、 その結果、組み合わせがクエスチョンマーク的な内容になる場合もありますね。 ご飯とコーラ…気持ち悪いです…

noname#64582
noname#64582
回答No.2

(1)米飯メインを支持。 ・箸を使う機会を増やし、教育する (まともな躾が出来ない家庭や、洋食ばかりの家庭の子にも覚える機会を) ・ある程度、和食っぽいもの(=味の濃くないもの)で味覚障害を避ける (味の濃いものばかりを食べていると舌がおかしくなるようです) (2)ちょうど良い。 若干多いような気もしましたが、小学生ならある程度仕方が無いかと。 米・パンいずれにしても、色々なメニューがあると良いと思います。 偏食の無い子を育てる為にも。(家庭でやることではありますが)

pokoaruki
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 近頃は家庭の教育力が落ちてますよね。 子供のことを大事に思ってはいるのだけど、欲望をコントロールさせることに甘いというか。 (1)(2)とも非常に共感できます。

  • googoomen
  • ベストアンサー率20% (15/72)
回答No.1

(1)貴方が保護者だとして、貴方のお子さんの通う学校の給食は米飯メイン、パン食メインのどちらが良いと思いますか。 米食のほうが咀嚼(そしゃく・物を噛む事)回数が多くなるのは明らかですが 咀嚼数が多いほど唾液の出も良くなり、消化器官も活発になり、脳も活性化するそうです。 それらの理由から、出来れば米食メインが良いですね。 (2)貴方のお子さんの通う学校の給食がパン食メインだとして、    週1回くらい、主食として蒸しパンや揚げパン、クリームパン等が出ることについて。 (b)ちょうど良い。 と思います。 出された食べ物は、(たとえ菓子パンでも)何でも感謝して食べてくれる子になって欲しいです。 しかし、あまりお菓子のような食事は控えて欲しいと言う気持ちもあります。 週1度、それも昼食に1食だけなら、菓子パンなどが出ても良いと思います。

pokoaruki
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 (1)咀嚼はとても大事なようですね。脳の血流も良くなります。   パンを固いパンにかえるという手もありますけど、   それだったら国内農業を守るという意味でも、米食がいいですね。 (2) >出された食べ物は、(たとえ菓子パンでも)何でも感謝して食べてくれる子になって欲しいです。 これ、私もそう思います! なまじっか食が豊富なために選り好みが多くなりがちですよね! 食べられるということ自体が幸福なことなのだと知ることが難しいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A