- ベストアンサー
小学2年生 減減法は大事?
息子が塾で減減法を習いました。ところが 学校のテストで減減法で解いたら先生のコメントに 「変わった計算だね」と書かれていました。 (息子はどうやって計算を導いたか書きます) 私は減加法しか知りません。 もしかして先生も減加法しかしらないのでしょうか? 減減法は大事ではないのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以下のURLを参考にしてみてください。 http://www.shinko-keirin.co.jp/sansu/WebHelp/html/page/10/10_18.htm >もしかして先生も減加法しかしらないのでしょうか? ⇒多分知らないのでしょうね。「変わった計算だね」などと否定的なコメントは教育者にあるまじき態度です。マニュアル教師なんでしょうね、きっと。 >減減法は大事ではないのでしょうか? ⇒大事だと思いますよ。どちらがわかりやすいかといえば、減減法だと思いますよ。実際には、状況に応じて、減加法・減減法の選択を頭の中で瞬時にできるようになっていくのでしょうが、減加法しか知らないよりは絶対にいいですよ。 減減法の仕組み 13-7=13-(3+4)=10-4=6 33-17=33-(10+7)=23-(3+4)=20-4=16 減減法といっても、加算の原理を含んでいるのですよ。 13-7=13-3-4 といきなり書くのは頭の中で、13-(3+4)を計算しているにすぎません。
お礼
URL、とてもよく解りました。 私の記憶では減減法は習っていなかったので、 先生もそうだったのかも・・・。 それでも「変わった」というのは解せませんよね。 仕組みがよく解りました。ありがとうございました。