締切済み 伏線がうまいアニメ 2008/05/23 13:53 次の回が気になって仕方ない!と思うような展開がうまいアニメ教えて下さい。 できれば最近のもので女キャラの目が大きすぎないものをお願いします。 自分的には今日からマ王・十二国記などが当てはまると思っています。 みんなの回答 (13) 専門家の回答 みんなの回答 alidon ベストアンサー率26% (292/1091) 2008/05/23 15:16 回答No.3 『ガン×ソード』 なんかかなり良い線行っていたと思いますよ。 私は傑作だと思ってます(笑) 目が大きいので却下ですが、放送順も相まって先が非常に気になったのは 『涼宮ハルヒの憂鬱』 だと思います。 質問者 お礼 2008/05/23 17:03 ヴァンいいですよね(笑) まだ途中までしか見てないので早く続きがみたいです。 ハルヒは絵が苦手でまだ手付かずですが見てみます。 ありがとうございました(^-^) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ASAYOSHI ベストアンサー率42% (358/834) 2008/05/23 14:56 回答No.2 まずは『コードギアス 反逆のルルーシュ』……がダンゼンお勧めなのですが、「目が大きい」ので却下(笑)。 伏線といえるかどうかわかりませんが。「次の回が気になってしかたがないアニメ」ということで。 『逆境無頼カイジ』 この3月に終了したギャンブルものです。ハンパじゃなく、続きが気になります。 http://www.ntv.co.jp/kaiji/ 質問者 お礼 2008/05/23 16:59 いえ、コードギアスは好きです。すみません(笑) カイジ初耳です。 見てみます!ありがとうございました(^-^) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mshr1962 ベストアンサー率39% (7417/18945) 2008/05/23 14:46 回答No.1 「ファンタジックチルドレン」 http://www.f-children.com/ 「XXXHOLiC」 http://www.tbs.co.jp/holic/ 「ロードス島戦記」 http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=768 質問者 お礼 2008/05/23 16:55 ファンタジックチルドレンはまだ見たことないので見てみます。 ありがとうございました(^-^) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントアニメ・声優 関連するQ&A 軍記物のアニメってありますか? 男性が主人公で軍記物のアニメってありますか? 自分が見たことのあるものは、十二国記、三国志、うたわれるもの、今日からマ王!です。 アニメ十二国記の泰麒(たいき)のその後は? 最近になって『十二国記』のアニメを見始め、すごくハマり一気に見てしまいました。 そこで気になったのですが、アニメでは『風の海 迷宮の岸』の回で 泰麒(たいき)が驍宗を王に選んでからその後、曖昧に終わってますよね? 成長した泰麒は異世界(十二国記の世界)の記憶が消えて日本へ戻ってきているところでアニメは終わっていますが、 どういう経緯で日本へ戻ったのか小説ではこの続きがあるんでしょうか? もしご存知の方はその後のあらすじを教えて下さい!!宜しくお願いします。 大人の女性向けのアニメって・・・真面目です。 24歳のOLですが、最近寝る前にアニメを見ながら寝るのが好きになりました。あまりアニメに詳しくないのでお勧めを教えてもらいたいです。 ガンダムなどの王道よりもちょっぴり暗く偏ったものが好みだと自分では思っています。 これまで見た中で好きなアニメは、岩窟王、十二国記、LOVELESS、獣王星、蟲師です。 大人向きの映像がきれいな哀愁漂うお勧めアニメがあれば教えてください。 宜しくお願い致します。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 同じシリーズでも登場人物が変わる面白いアニメを探しています 遊戯王シリーズのように次のシリーズで登場人物はがらりと変わるが前作のキャラがちょこちょこ出てきて関わったりするシリーズもののアニメを探しています。 遊戯王が面白いと感じたのでそうゆうもので面白いアニメがあったら教えてください。 今日からマ王の有利みたいな少年が主人公のアニメ教えて!! こんにちは! 最近アニメをよく見るようになり、その中でも「今日からマ王」にはまってしまいました!!! 主人公の有利が男の子なのにすごいかわいいし(とくに3期が画もきれいになって、かわいさ増してました!)、勇気があってまっすぐだけど、とってもやさしい有利が大好きになっちゃいました! それに、コンラットのような大人~って感じの人に守られてるっていう設定も大好きな要因です! それで、有利みたいな少年が主人公のアニメ、ほかにありませんか??できれば、コンラットのように、そばで守ってくれる役柄の人も登場してくれるとなおいいです!!あと、女の子は主要キャラにはいないものでお願いします。 あと、下のは、もしあてはまれば・・・という程度の条件です。 ・主人公が特殊な能力をもっていて、最強 ・ちょっとBLっぽい ・主人公がまわりの人から守られている 全部あてはまるのは、「今日からマ王」くらいかもしれませんが、できるだけ近いものでお願いします! とりあえず、見た目が有利っぽい少年が主人公のアニメなら大歓迎です!! アニメ初心者にオススメを! 好みに合いそうなアニメを探しています。 今までに見て好きな作品は、ロードス・十二国記・ベルセルク・巌窟王などで、今期では精霊の守り人がいちばんのツボ作品です。 萌え系を除いて、良いアニメをご存知でしたら教えてください。お願いします。 見始めたら止まらないアニメ教えて! タイトル通りあなたがガチではまってしまったアニメを一つだけ教えてください。 特に、ラストで鳥肌が立ったぁ!なんてのを教えていただけると嬉しいです。 ジャンルは何でも見れちゃいますが、登場キャラに感情移入できたアニメが、結果的に私の中では面白かったアニメとなってます。 萌えアニメは好きじゃないですが、だまされたと思ってみろ!なんてのがあったら教えてくださいな。 私のお気に入りは ・僕等がいた (少女マンガ原作の中では最高!ななちゃんがかわいすぎました。「私を矢野のものにしてください…」キャー) ・BACCANO! (これはあ単純に良作。飽きさせない!頭フル回転で見ました。 けど、一回見終わると飽きますねww) ・無限のリヴァイアス (好きです。群像劇…子供たちの苦悩… これは声優さん達も良かったし、一番好きかも。) ・ノエイン (難解なアニメだと思われてるけど、これは純愛ものだと思う。 私は難解な部分は見ながらスルーする方です。) ・エル・カザド (百合フィルターかけて見るとかなり萌えます。伊藤静の中ではナディが一番好きですね。) ・十二国記 (色々と考えさせられました。世界観も大好きで、小説全巻読破しちゃいました!) ・Red Garden (プレスコ方式が良い味だしてます。最後の方はグダグダな感がありますが、半分くらいまでの展開は本当に先が気になってハマりました。) 有名なアニメはほぼ看破してると思うので、上げないで良いですよ(笑) ここ一年ぐらいで完結したおすすめアニメを教えてくれませんか? ここ一年ぐらいで完結したおすすめアニメを教えてくれませんか? 近年忙しくてアニメをチェックする暇がなかったもので…。 ストーリーがしっかりしていて、最後は中途半端ではなく、気持ちよく終わっている作品希望。 好きな作品は、 攻殻 フルメタ プラネテス 十二国記 xxxHOLiC マリア様がみてる 苦手な作品は エロ中心 萌えキャラのみの中身がない作品 主要複数女性キャラが、皆主人公好き(簡単に言えば一夫多妻制)で、展開先が見える 18禁ゲーム→アニメ です。 主人公が特別強いアニメ 主人公が特別強いアニメを探しています。 ◎この条件にできるだけ当てはまるようなアニメを探しています!!! ・特殊能力を持っているのは主人公だけじゃなくてもいいですができるだけ主人公が最強。(何かに優れているなど) ・「今日からマ王」や「Pandora Hearts」のように主人公が守られているもの。 ・女の子があんまり出てこないもの。 とりあえず、全部の条件に当てはまらなくても主人公が最強なら教えてください。 たとえば、 ●07 Ghost ●今日からマ王! ●Pandora Hearts ●少年陰陽師 ●ネオアンジェリーク ●ぬらりひょんの孫 ●夏目友人帳 ●テニスの王子様 ●神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS ●素敵探偵ラビリンス ●裏切りは僕の名前を知っている ●十二国記 ●鋼殻のレギオス ●クラスターエッジ ●モノクローム・ファクター ●スキップ・ビート! ●花咲ける青少年 などです! アニメキャラの描き方 昨日の事なんですけど 人の顔をを描いてたんですけど 難しくて描けませんでした。 そこで人物をアニメのキャラみたいに描いているイラストをたまに見かけます 長嶋さんとか王さんとか芸能人に多いのかな? 私も人の顔をアニメのキャラみたいに描きたいのですけど 描き方が分からないんです。 教えてください。 また詳しい事が載っているサイトを知りませんか? 適度な萌えアニメはありますか? 男です。 最近いろいろなアニメを見ました。 そこで質問なのですが、「狼と香辛料」のように適度にキャラが 可愛いと思えるアニメはございますか?ホロが可愛すぎます。 萌えやエロを前面に押し出した作品もよいですが、できれば ホロのような可愛さをもったキャラが出てくるアニメを教えていただければ幸いです。 最近見た作品では。 強気なんだけど、時折見せる弱さが可愛い的なものがあれば見たいです。 Last Exile ブラックラグーン かのこん ソウルイーター 隠の王 Gungrave あまえないでよ! GUNTZ Darker than BLACK~黒の契約者~ 鉄コン筋クリート ドラドノーツ などなどです。 あまり一貫性がなく参考にならないかもしれませんが、 よければ参考にしてください! よろしくお願いします。 シリアスなアニメ、不良アニメを教えてください* 私は「シリアス」なアニメが好きなのかな?と最近思うようになったのですが、下記のアニメをみて私が好きなアニメの傾向や、こんなアニメも好きなんじゃないか、というのがあったらぜひ教えてください。 鋼の錬金術師、隠の王、ブラックキャット、ブリーチ、HUNTER×HUNTER、僕らがいた、などが好きです。 また最近不良アニメ(マンガも)にはまっています。 今日から俺は、クローズ、ホーリーランド、など。 お勧めの不良アニメ(マンガ)を教えてください。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム アニメの実写化について☆ 最近、どんどん色んなアニメが実写化されていく中、疑問があるのでこちらで質問させて下さい。 私は、【アニメはアニメのままでいいじゃん】って思います。 それなのに、どうして次から次へとアニメを実写化させていくのでしょうか? 実写化させる意味は? 一番嫌なのは、自分の好きなアニメが実写化されてキャスティングが気に入らない(各々の好みに寄ってですが)場合に、ちょっとイラッとします。 いい例は、【名探偵コ○ン】ですかね~w 最初の1回だけ見てみたのですが、やっぱりつまらなくて見なくなりました。 【小五郎役】と【園子役】は合ってると思ったのですが、他が・・・(-_-;) そもそもアニメはアニメで見るから、面白いし夢があるのであって実写化しちゃったら 面白みも、夢もなくなると思いませんか?キャスティング次第では、キャラ崩壊もあり得ます。 まぁ、中にはアニメより実写の方が面白かった物もあります。 例えば、【デスノート】【NANA】【怪物くん】とかw なので、実写の方がいい場合もあるのは確かですが、やっぱりアニメはアニメのままの方が いいと思うのです。それなのに、最近やたらと実写化されていくので何でだろうと思います。 あ、ちなみに【実写化されても、あんたが見なけりゃいいじゃん】って回答だけは、ナシでお願いしますww 自分でもそれは分かっています。でも、やっぱり放送されればどんな出来になってるのか気になってしまうのが正直なところです。アニメを実写化させる意味、これだけは本当に理解出来ないので 色々な方のご意見が聞ければいいなと思っています。よろしくお願いします☆ 歴史もののアニメでおすすめはありますか? いろんなアニメを見ているうちに自分が歴史もの好きだと最近気付きました(笑) そこで次は何を見ようかと質問させていただきました! ちなみに今まで見たものは 薄桜鬼 るろうに剣心 サムライチャンプルー 十二国記 銀魂 犬夜叉 などです! 歴史に忠実でなくても大丈夫です! 出来たら恋愛要素もあると嬉しいです! 回答よろしくお願いいたします アニメ嫌いの自分に面白いアニメを教えてください 漫画は大好きなんですがアニメが大嫌いです。 その理由は多くのアニメにはアニメ特有の寒さがあるからです。 見ていて恥ずかしくなるようなキャラの立ち振る舞い等が寒くて寒くて見ていられません。 不自然なサービスカットやオタクに媚びるようなキャラを出したりするのも見ていて腹が立ちます。 そんな自分が気に入ったアニメはプラネテスです。 ああいう雰囲気のアニメが見たいなと思ってます。 プラネテスは1話ごとに完成していてそれだけでも面白いのにしっかり前後の話とリンクしているのがすごいと感じ、 人生の中で唯一のアニメ>漫画となった作品でした。 そんなプラネテスの中で気に入らなかったのが忍者の話とノノのアニメ声です。 前者こそが自分の思うアニメ特有の寒さで後者がオタクに媚びるような姿勢です。 こういった要素の少ないクオリティの高いアニメが見たいです。 自分の好みをまとめると ・シリアスな話、寒いor痛いキャラが居ない(タナベは結構寒いです) ・顔の半分くらいが目とかの作画だと見る気もしない ・個人のヒロイズムが世界を変える、っていうのはあまり好きじゃない ・攻殻機動隊も面白かったがイノセンスくらいわかりにくいのは無理 ・ロボットがドンパチするのは好きじゃない わかりにくい質問ですが私の好みがわかってくれた方、回答お願いします。 おすすめアニメを教えて系の質問に毎回貼っているようなテンプレは遠慮しときます。 アニメを見る気がしなくなった 自分は今22歳なんですが、小学生のときなんかはドラゴンボールや一休さんやハッチなど本当に楽しく見ていたのですが最近のアニメは見る気がしないというか展開が遅いのでいらいらするというか、とても30分も見てられません。 これは自分が大人になったからなのか、最近のアニメがつまらなくなったのかどっちだと考えられるでしょうか? その世界に引きずりこまれるようなアニメを教えて アニメの世界に引きずりこまれるくらいおもしろいアニメ教えてください。 好きな傾向:サンライズ、子供向け、燃え キャラ好み:モミアゲ、ボイン、魔女、メガネ 王ドロボウJINGやコードギアスくらいおもしろいアニメありませんかね? 大人っぽいアニメ 今まで見た中でこれらのアニメが好きでした。 こんな好みに合いそうな作品を探しています。 ・蟲師 ・巌窟王 ・墓場鬼太郎 ・巷説百物語 ・AKIRA ・カウボーイ・ビバップ こちらに投稿された質問と回答を参考に色々見てみたのですが、最近これ!というアニメになかなか巡り会えません。 ちょっと大人っぽいものに惹かれるみたいで、逆に苦手なのは、ロボット系、『萌えキャラ』系、テンションの高いアニメです。 アニメに詳しい方、おすすめがあればゼヒ教えてください。 思わず「えっ!」と言ってしまうアニメ コメディものに多いと思うのですが、「ハヤテのごとく」のサイボーグ執事みたいな、あるアニメをパロディしたものだったり、「らきすた」にフルメタのポン太くんが出てきたりするものだったり、「生徒会の一存」で完全に他のアニメの事を口出ししちゃってたり、とまあ、他のアニメを見てたら思わず「えっ!」と言ってしまうアニメを探しています。 あと普段、熱血的なキャラを演じる声優さんがコメディアニメに出てて、思わず吹いてしまいそうなアニメも探しております。簡単にいえばギャップキャラの出てくるアニメです。さっきの例からあげるとサイボーグ執事(檜山修之さんが担当)みたいなのです。獅子王ガイがコメディものに出てて思わず吹きそうになりました。 こんな感じです。基本的にコメディが好きなのである程度チェックしてるとは思うのですが、何かあるでしょうか?よろしくお願いします。 このような面白いアニメはありませんか 探しているものは「主人公が見知らぬ土地・世界へ何かしらの作用で入ってしまった」が設定のアニメであり、例えばタイムスリップ・異世界・無人島へ漂着などがそれです。 自分の居た世界から隔離され、もうひとつの世界を見たという雰囲気の奇抜な設定のものを。ギャグ可。 主人公が異世界生物でも構いませんが、なるべく普通の地球人に限定してください。 以下にあげるタイトル以外で知っている物を教えてください。内容等は自分で調べますのでタイトルのみで結構です。 ・IZUMO ・GIRLSブラボー ・GANTZ ・今日からマ王 ・ジパング ・十二国記 ・ゼロの使い魔 ・デジモン ・ながされて藍蘭島 ・無人惑星サヴァイヴ ・ゆめりあ ・後、いくつかのファミリー向け映画 他説明不足な点があれば付け足します。 お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アウトドア 占い・超常現象 車・バイク・自転車 本・雑誌・マンガ アート・創作 ゲーム ボードゲーム ホビー・玩具 カルチャー 芸能人・有名人 テレビ・ラジオ アニメ・声優 映画 演劇・ミュージカル・古典芸能 音楽・ダンス スポーツ・フィットネス ギャンブル その他(趣味・娯楽・エンターテイメント) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ヴァンいいですよね(笑) まだ途中までしか見てないので早く続きがみたいです。 ハルヒは絵が苦手でまだ手付かずですが見てみます。 ありがとうございました(^-^)