- 締切済み
フローチャートについて
あることについてのフローチャートを描きたいのですが、どのように書けばよいのか分かりません。次のようなプログラムを作りたいときはフローチャートはどのように書いたらいいのでしょうか? まず10個の値があるとしてこれをA群の値とします。そしてその10個の値にそれぞれ対応する10個の値をB群とします。そしてある値を入力したときその入力された値に最も近いA群の値から対応するB群の値をディスプレイに表示する、というプログラムを作りたいのですが誰か教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- outerlimit
- ベストアンサー率26% (993/3718)
フローチャートは 処理の手順・ロジックを図化したものです プログラム設計は 行いたいことを 解析してそれを表現しなければなりません >10個の値があるとしてこれをA群の値とします。そしてその10個の値にそれぞれ対応する10個の値をB群とします。そしてある値を入力したときその入力された値に最も近いA群の値から対応するB群の値をディスプレイに表示する この手順ロジックを図化すれば良いのですが 表現が非常にわかり難いです 行うことを 準備 入力 処理 出力(記録)のステップごとに 箇条書きにしてください そして その書かれたことに従って実行できるかを確認してください(書かれていることのみで実行できるかが重要です、書かれていないことを補足してはいけません・・・ここが陥り易い点です) その上で 実行されてはいけない状況を想定して、それが正しく排除されるかを確認します この確認は 図化してからの方がよろしいかも 様は 何も知らない 何の前提条件も与えられていない者が、その手順に従って正しく処理できる、処理されてはいけないことは排除できる 手順を作成することです 図化の方法には いくつかの流儀や方法があります