- 締切済み
レーザ光のパワー密度
レーザ光のパワー密度を算出するときには,レンズを使うべきだと思うのですが,例えば,面積0.5[cm^2]のピンホールを通した直後のレーザ光の強度が2.5[mW]だとしたら,この場合のパワー密度は単に5.0[mW/cm^2]としてしまっていいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2
>レーザ光のパワー密度を算出するときには,レンズを使うべきだと思うのですが この意味が理解できませんが、 >例えば,面積0.5[cm^2]のピンホールを通した直後のレーザ光の強度が2.5[mW]だとしたら,この場合のパワー密度は単に5.0[mW/cm^2]としてしまっていいのでしょうか? ピンホールをレーザー光が一様に照射していると仮定し、ピンホールを通過した光全部の光強度が2.5mWなのだとすれば、ご質問のように5.0mW/cm^2と考えでよいです。 ものすごくうるさい話をしなければ。(ピンホールの境界部分での複雑な振る舞いなど)
- okada2728
- ベストアンサー率22% (13/58)
回答No.1
レーザー光がトップハット型のビームプロファイルでピンホールでのケラレがなければそれでいいと思いますが、それ以外の場合(レーザーのいプロファイルがガウシアンビーム、ピンホールでケラレあり)はだめだと思います。
質問者
お礼
回答ありがとうございます.使うレーザはガウスビームなので,もう少し方法を考えてみたいと思います.
お礼
パワー密度を求める場合には,射出口から出るレーザ光を全て含んだものを考慮するべきだと思っていました. 言われるように光学系を配置すればパワー密度を算出することが出来るのですね.アドバイスありがとうございました.