• ベストアンサー

結婚式1ヶ月前に婚約者に借金発覚。

こんにちは。 来月に結婚を予定しております。 3日前に彼の借金が発覚しました。額を聞くとおよそ120万。 (明細をまだ見ていないのでハッキリとした金額はわかりませんが・・・) それも3社の消費者金融から借りてると・・・。 すごくショックでした。 自分の中で理想像を勝手に描いているのが 悪いかもしれませんが、彼はそんな人じゃないと 思っていましたし、隠されていることに対してとても絶望的でした。 しかも借りているのは1社以外にもあるの? と聞いたときも、言わないんです。 「関係ない」と・・・。 結婚するというのに、関係ないと思えるところが理解できませんでした。 まぁ、結局は聞きだせましたが・・・。 借金があることに対してもショックでしたが、 隠されていたことが、何よりショックでした。 それに、昨日は会社の飲み会だったらしく、 こんな事もあったし、早く帰ってきてね。と約束しました。 (お家は最近借りたので、新居にいつも彼は帰っています。) 彼も早く帰りたいし、終電には必ず帰ると言ってました。 それなのに。結局帰ってきたのは夜中の2時。 それまで携帯に何度か連絡しましたが、電源も入っていませんでした。 (電波のないところにいたと言ってましたが・・・) コレはこの日に限ってという話ではありません。 もぅ何度も・・・・。 帰ると言って約束の時間に帰ってこない。浮気はしていないと信じていますが、連絡1つも何故出来なかったのか?と問いただすと・・・ 「今、こうして帰ってきてるからいいやろ」と・・・。 は?でした。 帰ってくるのは当たり前の事なのに・・・。 それに、約束を破ってまでそんなに大事なことなのか? と聞くと何かと都合のいいように色々返してきます。 今こんな状態ですが、今日彼ともう1度 話合いをします。彼に対してこれから、すぐに不信感を抱いてしまう自分がとても辛いです。 今日どんな風に彼に接していいのかわかりません。 アドバイスがあれば、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128033
noname#128033
回答No.10

#6です。お礼ありがとうございました。 彼のご家族を交えてお話し合いをされるということですが、この状況ですと相手のご両親はあなたに対して申し訳ない気持ちで一杯でしょう。 そして結婚1ヶ月前、婚約者への申し訳なさ、ということで恐らくあちらのご両親は今回が最後だぞと言いながら肩代わりして支払う気でいると思います。 これだけは避けねばならないと思います。 誰かが返済してくれる、これほど借金癖に拍車をかけることはありませんから。 相手のご家族と話し合いするならば、話し合う前に「今回は絶対に絶対に肩代わりするようなことはしないでください。彼が自分で返せないなら結婚は考えることができませんから」と念を押してお願いしておいた方がいいと思います。そうでない限りあちらのご両親は通帳もって待っていると思いますよ。 あなたが家へ来ること自体、そうせざるを得ないような状況でもありますから。 そして彼もどこかでそれを狙っている気もします。 両親に借金を返済させてしまったら、普通はめちゃめちゃ落ち込んで反省すると思うし自分を責めると思いますよ、涙が出るくらいにね。 でも彼にはそれが無かったようですね。あったとしてもその場だけで反省は長続きしなかったんでしょう。 しかも使い道がキャバクラですか!お金ないのに借金してまで120万もつぎ込むってもう病気です。借金同様、キャバも簡単にはやめられないでしょう。ここまでの金額で通っているのはもう日常の一部になっているかも。 借金しても通いたい気持ち、あなたの理解の範疇超えているでしょう?自分で作った借金を親に返済させた過去があるのに平気でそういうことを繰り返せるってことです。 きっとキャバではお金があるような顔して楽しんでいたんでしょうね。。。 別れるか別れないかどちらにせよ、とりあえず今は結婚する時ではないと思います。結婚は白紙に戻した方がいいですよ。 少なくとも彼はあなたを迎えられる状況ではないでしょう。あなたは勿論、あなたを託すご両親の気持ちも裏切っています。 親から借りて返済だけはやめた方がいいと思う。結婚を優先するときじゃないです。これからの二人の未来を考えればこそ成人した二人が誰かに迷惑かけて暮らすのは間違っていると思う。もういい年の彼なんですから自分の行動の責任は自分でとらせないと考え方も変わりません。これが一番怖いですよ。 親への借金は無いのと一緒。 彼自身に返済させないとお金の重さも借金への認識も何も変わらないでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

回答No.5

私も、一度白紙に戻して考え直すほうがいいと思います。 というのも、私の主人は借金大嫌いなのですが、その理由というのが 義父の借金癖。次から次へと。 今も一体いくら借金があるのかは謎です。本人も正直なことを言わないので。 そして、「今かえってきてるからいいやろ。」 何様ですかね??? 私なら借金うんぬんより、この一言に切れますね。 約束したんだから守るべきだし、連絡するべきです。 これに関しては私の主人もよくやります・・・ が、昨年末飲みすぎで緊急オペをしてから連絡するようになりましたが。 人間、そうすぐには変わらないものです。 主人のように、生死を分けても変われる人って少ないらしいです。 なので、一度冷静に考えて話を止めたほうがいいと思いますよ! 迷う結婚はし茶駄目です!!!

chi-yan11
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 >そして、「今かえってきてるからいいやろ。」 何様ですかね??? 私なら借金うんぬんより、この一言に切れますね。 約束したんだから守るべきだし、連絡するべきです。 ↑はい・・・。 それを言ってるのに話を分かってくれません。 挙句の果てには、「そんなに言うんなら、もぅどこもいかない」です。 今までは考え方が大人な方だと思っていましたが、 この言葉を聞き子供だ・・・と発覚しました。 「全部が全部パーフェクトにはいかない」とも 言われましたが、これは当たり前の約束だと思っていたのに・・。 会社のチームでの目標達成が出来たから飲みに行ったんですが、 彼は28歳で、チームの中では一番若く、 色々やらないといけないと言ってました・・・。 私は、そんなんで、出世に関わるような会社なら 出世しなくていいといいました。 来月に結婚するという婚約者がいるのに、 電話1本もさせてくれないのか?と・・・。 それに帰れる雰囲気じゃなかったとも言ってました。 彼の勝手な判断です。 このようなことを言っても、 私の考えがおかしいと言い全く話を分かってもらえませんでした。 しかし、ここの掲示板に初めて書き込み、 皆様のご意見が聞けて本当に良かったです。 有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kadowaki
  • ベストアンサー率41% (854/2034)
回答No.4

既婚男性です。 ほとんど、青天の霹靂のように仰天なさっているかとお察しします。 ですが、ここは覚悟を決めて、きちんと真相を徹底的に明らかにすること、その上で今後の結婚生活に関する明確な考えを求めるしかないと思います。 似たような相談を数年前に同僚女性から受けたことがありますが、結果的に婚約解消した元彼のケースでは、実際には最初に自己申告した額の三倍の借金があったことが判明し、当時は未練を引きずりながら、泣く泣く別れました。 が、今は別の男性と幸福な結婚をしておりまして、「あのまま結婚していたらと考えただけでゾッとする」と彼女の方も回想しております。 >自分の中で理想像を勝手に描いているのが悪いかもしれませんが、彼はそんな人じゃないと思っていましたし、隠されていることに対してとても絶望的でした。 うーん、結婚を決める前に、彼氏の友人、同僚等を介してでも、質問者さんの知り得ない情報を取得すべきだったでしょうね。 やはり、一度好きになってしまうと、誰でも他の欠点・短所等が見えなくなってしまいますから。 いわゆる恋愛結婚の落とし穴でもあります。 >「関係ない」と・・・。 >結婚するというのに、関係ないと思えるところが理解できませんでした。 こういう反応しか出来ない以上、他にどんなに長所、美点があろうと、それを全て帳消しにしたと言って過言でないほどに不誠実かつ不真面目な彼の裏面が露呈したと断定せざるをえません。 なお、彼氏の借金もおそらく、「およそ120万」では終わらない可能性もありますよね。 こうなったら、「来月に結婚を予定して」ということで、ほとんど絶望的な気分かもしれませんが、むしろ、「それでも、結婚する前に気付いて本当に良かった!」と安堵すればいいのです。 >彼に対してこれから、すぐに不信感を抱いてしまう自分がとても辛いです。 いいえ、質問者さんに落ち度があるわけではありません。 しいて言えば、彼氏の人間性、性格等の真相、正体を正確に見抜くことができなかった、あるいは自分の男性を見抜く力のなさに気付かなかったことは自覚してください。 同じ男として申し上げますが、質問者さんの今後の人生のためにも、決して彼氏の言い分を鵜呑みにしないことです。 それでも、もし彼氏を許す余地があるとすれば、両家の両親等の揃った場で、彼氏が消費者金融との間で買わした契約書を全て呈示し、これまでの自分の対応を陳謝し、今後生まれ変わったつもりで質問者さんに愛情を注ぐことを誓った場合だけです。

chi-yan11
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 >ほとんど、青天の霹靂のように仰天なさっているかとお察しします。 はい。もぅ何も手につきません・・・・。 >「およそ120万」では終わらない可能性もありますよね。 そぅ、感じております・・・。 先程彼の母に勇気を出し話をしたところ、 彼には以前にも借金があったみたいなので、 これは癖だと思いました。 なので、今日明細等を全て出してもらうつもりです。 そして、明日には「CIC」?というところで 調査ができるみたいなので、きっちりさせたいと思っております。 >彼氏の人間性、性格等の真相、正体を正確に見抜くことができなかった、あるいは自分の男性を見抜く力のなさに気付かなかったことは自覚してください。 はい。 ありがとうございますm(_ _)m >それでも、もし彼氏を許す余地があるとすれば、両家の両親等の揃った場で、彼氏が消費者金融との間で買わした契約書を全て呈示し、これまでの自分の対応を陳謝し、今後生まれ変わったつもりで質問者さんに愛情を注ぐことを誓った場合だけです。 今日彼と話合い、後日彼の母と父を目の前にして この話をさせて頂くつもりです。 彼の母もその方がいいと言ってくれてました。 今回、この事が発覚し、本当に良かったと思っております。 結婚する前にわかって・・・・。 でも、まだ夢のようです。 自分をしっかり持たないとダメですね・・。 頑張ります! 有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.3

もしもこの先、結婚するとしても、あなたや、あなたのご両親、彼のご両親などが肩代わりするのは何としてでも避けたほうがいいですよ。ギャンブル依存でも、何の依存でも、依存体質の人には現実を背負わせるぐらいしか(それでも完治しないことが多いけど)目を覚ますネタはないんです。そういう人にとっては「家族が泣いている」程度なんて、その場はショックを受けているように見えても、大した抑止力にはなってなかったりするんです。必ず自分の身に「取り返すのは大変なんだな。バカなことしたな。」を刻み込む経験をしないとダメです。周りが教えたり、怒ったりしてるうちは変わりませんよ。本当に目がさめた人間というのは、誰も責めなくても自分から変わっていくもんですから。 私としては、 「いったん結婚の話は白紙、もしくは保留にしましょう」 が一番いいと思います。 結婚式が直後に控えていると、トラブルよりも、そちらを延期することにビビッてしまう人が多いです。私も気持ちはわかりますが、浮気や借金や嘘というのは、結婚している夫婦にとっても、離婚に繋がりかねない問題です。結婚歴が何年かある夫婦でも、そういう嘘の発覚の話し合いと見極めは、1ヶ月以上はかかります。大事をとらずに、このままスケジュール通りに運んでしまうと、実際は混乱して、2人でしっかり向き合うことなんてできないまま、ギャンブルのような結婚生活に突入する確率が高いです。 「悪いと思ってる?」  「うん。俺、バカだった。」 「もうしない?今度したら離婚だよ」  「うん。もちろんだよ。」 単純化しましたが、世の中には、こんな感じで「じゃあ、今回だけだよ」とすんなり結婚への道を続行しちゃって、あとで何も解決してなかったことがわかる例がたくさんありました。大事なこと、大きなことなら、質問者さんもそれだけの覚悟で対処しないとダメだと思います。焦ったら、ご自分にツケがまわってきますよ。 身内にはある程度本当の話をするしかないけれど、外に対しては「ちょっと身内に病気の重いのがいて、、、その他もいろいろ重なってしまい、満を持して結婚に臨みたいので」でも何でも、ばればれでもいいので仮面で通すしかないです。体裁っていうのは、ぶっちゃけ、「ぶっちぎった者勝ち」です。若い人は結構抵抗あるでしょうけどね。私だったら大事なことのためなら、平気でそれぐらいできますよ。そのくらい大事な事だと思います。

chi-yan11
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 >あなたや、あなたのご両親、彼のご両親などが肩代わりするのは何としてでも避けたほうがいいですよ。 もちろんそのつもりです。 キャバなどに費やしたお金を身内や私が肩代わりするつもりは 全くなく、むしろ彼にとってもよくないことだと思ってます。 >「悪いと思ってる?」  「うん。俺、バカだった。」 「もうしない?今度したら離婚だよ」  「うん。もちろんだよ。」 ↑こんな会話1度しました・・・(;;) 情けない・・・。 今日ハッキリ話しをしてきます。 そして、この掲示板を彼に見せようと思ってます。 ご意見有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • emika24
  • ベストアンサー率10% (44/418)
回答No.2

ANo.1さんのいうとおりです。借金癖はなおりませんよ。 世の中にはいっぱい男性がいます 借金しないひともいますし。浮気しない人もいます。 結婚は、考えさせていただいたらどうでしょうか? 借金発覚はともかくとしてその後の態度でわかったでしょう。

chi-yan11
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 >借金発覚はともかくとしてその後の態度でわかったでしょう。 グサッときました。 ありがとうございます。 確かにそうですね。 借金癖の話ですが、 先程、思い切って彼の母に打ち明けてきました。 じゃぁ、ふたを開けてビックリ。 以前にも借金があったらしく、その借金は 両親が返したみたいです。 返したにも関わらずまた多額の借金を していると私から聞き、彼の母はビックリしていました。 ちなみに彼の借金120万はキャバで使ったといってました。 その前の借金まで私は知らなかったので、 何に使っていたのかはわかりませんが・・・・。 今後の結婚について、ちゃんと話し合いをしてきます。 有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tomoopy
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

借金癖は一生治りません…と皆さんに言われるでしょうから実例を挙げます。 私の従兄弟の前妻が結婚前に消費者金融から50万円借金していることが発覚しました。 もう二度とこんなことしないように、と従兄弟の両親がこの50万円を返済してあげました。 しかし結婚してからもこの「借金癖」は治るどころかますますひどくなり、従兄弟名義で借金するは、従兄弟が会社から出張用に与えられている法人カードを週末の朝従兄弟が寝ている間にこっそり拝借しキャッシングするは…etc. 結局離婚時には借金額がトータル300万円にもなっていたのだそうです。 借金癖は一生治りません。質問者様だけでなく、質問者様のご家族、親類、友人にまで迷惑をかけることになります。 婚約を解消して、もっともっと素敵な方とめぐり合ってください。

chi-yan11
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 借金癖・・・。 恐ろしいです。 彼と話をする時間がもぅすぐですが、 頭の中がパニックです。 何から言えばいいのか・・・。 沢山言いたい事があり、もぅぐちゃぐちゃ。 婚約の解消も考えてみます。 有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A