• ベストアンサー

家庭菜園で白いイモ虫

家庭菜園をプランターでしています。 昨年、土の中から、親指くらいの白いイモムシを見つけました。 掘り返してみると、かなりの数が出てきて、びっくり・・・ 今年も何か植えたくて、プランターの土を混ぜてみると、やはりいました。 ジャガイモ用の大きなプランターに20匹くらい・・・ とりあえず、掘り返して出てきた虫は捨てました。 この先どうすればよいのでしょうか? 土の中にいる虫対策用の薬とかあるのでしょうか? でも野菜に影響があるとイヤだし・・・ 早く苗を植えたいので困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.1

こんにちは。白くてプヨプヨしているイモムシといえばカナブンかコガネムシの幼虫のような気がします。 http://park7.wakwak.com/~yachi_ken/Insect/Breeding/Kanabun.html←カナブンの幼虫です。カブトムシの幼虫の小さいバージョンみたいな感じです。 http://www.sc-engei.co.jp/navi/gaichu14.html←↓こちらコガネムシです。 http://park1.wakwak.com/~gardening/musi/kogane/kogane.html  うっすら灰色だったらヨトウムシも考えられます。 http://www.sc-engei.co.jp/navi/gaichu27.html←ヨトウムシです。  ダイアジノン粒剤やオルトランが効きますが、口にするものを栽培するので私ならとりあえず土を入れ替えるだけにします。新しい土にはとりあえず虫は付いていないと思いますので。またヨトウムシならナメクジと同じで夜に活動しますので、夜に行ってみて割り箸&ビニル袋で抹殺すると良いです。  あまりたいした答えになってなくてすみませんm(__)m。  

mimi0125
質問者

お礼

カナブンの幼虫に似ています! ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • penkin
  • ベストアンサー率31% (61/195)
回答No.4

かぶとむしの幼虫みたいですね。 腐葉土系の土の場合にいます。 ということは、良い土ということになりますね。 危害を加える物ではないので、捨てるのならば、草の塊の中やふかふかの土の中に入れてあげたほうがいいですね。 かなぶんの幼虫は鳥にあげた方がいいですが。(小指の一間接位)

  • taro1121
  • ベストアンサー率43% (178/409)
回答No.3

鑑賞用の植物ならNo1さんの農薬が使えますが回答にあるように 野菜だと・・・ プランターならNo2さんのようにフルイで分けるのがベスト 原因は牛系堆肥(おがくず・チップが含まれる)や腐葉土 このタイプの肥料を使うと、コガネムシ・カブトムシの幼虫が増えます 林のなかの環境を作り出しているわけです 自然農法や有機農法で生活している人は、自分で完熟堆肥を作り 若干の発生は、虫のえさも必要なんだ、その分、野菜が取れなくても良い そういった考えです 一般的な農家の場合、植付け時に殺虫剤を散布して、植付けします

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

根を切るので退治した方が良いです 有機質が多い土に多く発生します 食べ物だから農薬を使いたくないでしょう つまんで獲って鶏にやる 何も植えてないのなら目の粗い篩で篩分けてビニール袋に入れて生ゴミで出す

mimi0125
質問者

お礼

やはり捕ったほうがよいのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A