- ベストアンサー
ソーラーパネル(太陽電池)ってどうですか?
新しく家をたてるのにソーラーパネル考えてるのですが 以前は国の補助があったらしいですが、木造の屋根に 重いものが乗るので、地震の時危険とか?考えやめました 今度は鉄筋なので、 元をとるのに15年とかかかるともききますが、エコを考えると 良いと思うのですが、どうでしょう?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最近、新築でオール電化+太陽光発電にしました。 > 重いものが乗るので、地震の時危険とか?考えやめました 磁器瓦などの従来の瓦より軽いです。数ミリ厚の強化ガラス+アルミフレームのような構造です。 > 元をとるのに15年とかかかるともききますが うちは定格3KW位の設備ですが、先月は東京電力から7千円強の入金がありました。設備に200万円程度かかるので、売電だけで清算しようとすれば30年くらいかかるかも知れません。 実際には、オール電化なのでガス料金無し&夜間安い料金契約などのため、もっと早く損益分岐点に達するとは思いますが。 ちなみに先月は光熱費(といっても電気だけですが)は5000円程でした。 これだけで見ると光熱費はゼロを通り越して利益が出ている状態です。 ただ、「元をとる」事を第一に考えるのであれば、故障などのリスクもあるので、万人に勧めることは出来ません。 ただ、いずれエネルギー問題が深刻化すれば、太陽エネルギか原子力(か地熱)しか無いと思っています。元をたどれば火力(石油)も水力も風力も太陽エネルギーですけどね。 ソーラー(自家発電)はまだ黎明期なので好きな人が設置する程度ですが、電気自動車が普及してくれば、それに追従して設置数も増えると思います。 今はまだ「元をとる」と「エコを考える」が完全に両立できるまでにはいたっていないかも知れません。(設置コストが大きいので) メンテナンス費用は気にしていません。普及してくれば安くなるでしょうし。
その他の回答 (6)
- yougruty
- ベストアンサー率60% (432/719)
太陽光発電については、3kWの場合、年間3,000kWh程度発電します。 実際には、発電したものを家で使って余った分を売るかたちになりますが、オール電化の料金単価で買い取ってもらった場合、年間78,750円分になります。 東京電力 太陽光発電からの買い取り単価 http://www.tepco.co.jp/csr/pricing-pc/taiyoukou.pdf 太陽光発電システム3kWが200万円とすると、 いつ元が取れるか計算すると、200万÷78,750円=約25年5ヶ月になります。 途中で、パワーコンディショナの交換も必要になるため、実際にはもう少し時間がかかります。 ですので、環境のことを考えて設置するということでしたら良い物ですが、元を取るためという意味ではかなり時間がかかるものになります。 太陽光発電 価格例 http://www.taiyokohatuden.jp/solar/guide.html#ne 寿命については、パネルが約30年、パワーコンディショナが約10年と言われています。 太陽光発電は、何年で“もと”がとれるの? 太陽光発電の損益分岐点 http://allabout.co.jp/house/kankyosumai/closeup/CU20031014b/
お礼
アドバイスありがとうございます 元をとろうと思ってはいけないようですね 考えてみます
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
発電パネルの寿命は約20年といわれています。その時点での取替え費用は新設時より撤去費用が余分に掛かります。それまでにも点検や維持管理費用も若干必要です。 ソーラーパネル製造メーカーと電力会社で正確に計算させましたが、 どう計算しても、今のパネルと電気代を相殺するには30年前後かかります。ちなみに風力発電は100年以上はかかるようです。 ですから、電気代が倍になるか、パネルが半額にならないと金銭的には元が取れません。 住宅メーカーなどでは、エコを売り物に、ソーラパネルの値段を安く見せて、他でその分の費用をカサアゲしいてるところもありますから、騙されないようにしてください。 地球環境、を考えるには良いかもしれませんが、慈善事業に寄付をするつもりくらいの覚悟か無いならお勧めしません。
お礼
ありがとうございます。 取替えのことまでは考えてなかったですね メーカーまでまだ検討していません
- eriott
- ベストアンサー率22% (2/9)
私も新居を構えるときに考えています。 今でもわずかながらの補助金があるのではないでしょうか。 それでも、建築費に数百万円上乗せをして借金をするのですし、 将来取替えるのが何年先になるかわかりませんが、10年でダメに なってしまうってことはほとんどないと思いのだけど同じ性能か それ以上を求めれば取替えも考えねばなりません。 私がつけたいと考えるのは、もちろん環境によいとかということも 考えていますが、大震災があったときなどちょっとは使えるのかな とかも考えてです。今のエネルギー事情も考えれば今後電気代も 上昇することを考えればプラスにもとれます。 私は総合的にプラスに考えて取り付けを検討しています。 考え方はいろいろあるので、最終的には家族が賛成なら問題ないと 思います。反対する意見があるなら、それを説得できなければ やめたほうがいいと考えます。
お礼
まあ私一人が言いだしっぺで 家族はどっちでもって感じなんですが、、、 最初の意気込みはどこえやら 今のところ五分五分になってきました(^^;
- my-hobby
- ベストアンサー率21% (659/3045)
過去のデターでは解りません 電力会社の電気料このままの保障有りません 電力会社赤字ですので電気料はガソリンと同じく上がります。
お礼
最近のガソリンのように 電気代が高騰すると、話は変わってきますね、 ん~~迷ってきました
- nonbay39
- ベストアンサー率20% (759/3623)
>元をとるのに この考えが少しでもあるのならば、やめておいた方がいいでしょう。リスクが高すぎます。 あくまで地球に対しボランティア精神で設置する類のものでしょう。
お礼
ありがとうございます 前テレビ番組で、天気のいい日の余分な電力は、電力会社に売れるとか 喜んでる家族がいたので、楽しいかもと思ってましたが、
- horahuki-dondon
- ベストアンサー率11% (81/729)
私が質問しようかどうかと迷っていたんですが、パネルの耐用年数は10年くらいと聞いています。 となれば、発電能力が低下したパネルを撤去して、交換するとなればその費用は・・・ 10年後の、本体の能力や規格はどうなるのでしょうか・・・ 不安をあおるようですみません。
お礼
早速の回答ありがとうございます 耐久年数があるとは知りませんでした
お礼
経験者のご意見待ってました(^^) 余った電力が7千円で売れたわけですね これから燃料代は上がることはあっても、下がることは ないでしょうし 同じ200万払うにしても、無限の太陽エネルギーを 使ってるという意識がよいですね 少しまた採用に傾いてきました